・令和7年度介護給付費等算定に係る体制等に関する届出書、福祉介護職員等処遇改善加算計画書及び障害福祉(障
害児支援)人材確保・職場環境改善等補助事業計画書の提出について(PDF)
・提出書類一覧表(エクセル)
【参考】
令和6年度障害福祉サービス等報酬改定について(厚生労働省HPへリンク)
<提出書類様式>
様式番号 | 関連する事項 | 様式変更 | ||
---|---|---|---|---|
別紙1-1 | 届出書 ※多機能型事業所の場合は一括提出も可。 |
R6.4変更 | ||
別紙2-1 | 体制等状況一覧表 | R6.4変更 | ||
別紙4-1 勤務形態一覧表 ※行を追加したい場合は、20番目の下に行を挿入してください。 |
新規又は前年度において1年の実績がある場合 | 新設から6月以上又は1年未満 | 前年度において1年未満の実績しかない場合で、新設から1年以上経過している場合 | R6.6変更 |
居宅介護 重度訪問介護 同行援護 行動援護 療養介護 生活介護 短期入所 重度障害者等包括支援 自立訓練(機能訓練) 自立訓練(生活訓練) 就労移行支援 就労継続支援A型 就労継続支援B型 就労定着支援 自立生活援助 共同生活援助・介護サービス包括型 共同生活援助・外部サービス利用型 共同生活援助・日中サービス支援型 障害者支援施設 一般相談支援 |
療養介護 生活介護 自立訓練(機能訓練) 自立訓練(生活訓練) 就労移行支援 就労継続支援A型 就労継続支援B型 就労定着支援 自立生活援助 共同生活援助・介護サービス包括型 共同生活援助・外部サービス利用型 共同生活援助・日中サービス支援型 障害者支援施設 |
療養介護 生活介護 自立訓練(機能訓練) 自立訓練(生活訓練) 就労移行支援 就労継続支援A型 就労継続支援B型 就労定着支援 自立生活援助 共同生活援助・介護サービス包括型 共同生活援助・外部サービス利用型 共同生活援助・日中サービス支援型 障害者支援施設 |
||
別紙5-1、別紙5-2 | 視覚・聴覚言語障害者支援体制加算(Ⅰ)に関する届出書 視覚・聴覚言語障害者支援体制加算(Ⅱ)に関する届出書 |
R6.4変更 | ||
別紙6 | 食事提供体制加算に関する届出書 付表 |
R6.4変更 | ||
別紙7-1 算定表3-5 |
夜間支援等体制加算(共同生活援助) | R3.4.2変更 | ||
別紙7-2 | 夜間支援等体制加算(宿泊型自立訓練) | |||
別紙8 | 医療連携体制加算Ⅸ型(短期入所)、Ⅶ型(共同生活援助) | R3.4.2変更 | ||
別紙10-1 | 重度障害者支援加算に関する届出書(施設入所支援) | |||
別紙10-2 別紙10-3 別紙10-4 |
重度障害者支援加算に関する届出書(生活介護・施設入所支援) 重度障害者支援加算に関する届出書(短期入所) 重度障害者支援加算に関する届出書(共同生活援助) |
R6.4変更 | ||
別紙11 | 就労移行支援体制加算 | H30.4.2様式変更 | ||
別紙13 | 短期滞在加算 精神障害者退院支援施設加算 |
|||
別紙14 | 共同生活援助に係る体制 | |||
別紙15-1 | 特定事業所加算に係る届出書(居宅介護事業所) | R6.4変更 | ||
別紙15-2 | 特定事業所加算に係る届出書(重度訪問介護事業所) | R6.4変更 | ||
別紙15-3 | 特定事業所加算に係る届出書(同行援護事業所) | R6.4変更 | ||
別紙15-4 | 特定事業所加算に係る届出書(行動援護事業所) | R6.4変更 | ||
別紙16-1 | 人員配置体制加算に関する届出書(共同生活援助) 人員配置体制確認表 確認表 参考表 ※(簡易作成版)下記から該当のものを使用ください。 ・介護サービス包括型 【12:1(旧Ⅰ型4:1)、30:1(旧Ⅱ型5:1)】 ・外部サービス利用型 【12:1(旧Ⅰ型4:1)、30:1(旧Ⅱ型5:1)】 ・日中サービス支援型 【7.5:1(旧日中支援Ⅰ型3:1)、30:1(旧日中支援Ⅱ型4: 1)】 |
R6.4変更 | ||
別紙16-2 | 人員配置体制加算に関する届出書(生活介護・療養介護) | R6.4変更 | ||
別紙17-1 | 福祉専門職員配置等加算(短期入所以外) ※多機能型事業所又は障害者支援施設については、当該事業所における全てのサービス種別の直接処遇職員を合わせて要件を計算してください。 |
H30.4.2様式変更 | ||
別紙17-2 | 福祉専門職員配置等加算(共生型短期入所) | H30.4.2追加 | ||
別紙18 | 栄養士未配置減算 栄養士配置加算 栄養マネジメント加算 |
|||
別紙19 | 夜勤職員配置体制加算 | |||
別紙20 | 夜間看護体制加算 | |||
別紙21 |
地域移行支援体制強化加算 通勤者生活支援加算 |
|||
別紙23 | 就労支援関係研修修了加算 職場適応援助者養成研修修了者配置体制加算 |
|||
別紙24 | 重度者支援体制加算 | |||
別紙25 | 目標工賃達成指導員配置 ※工賃向上計画について |
R6.4修正 | ||
別紙25-2 | 賃金向上達成指導員配置加算 | H30.4.2追加 | ||
別紙26 | 共同生活住居の運営方法 | |||
別紙27-1 別紙27-2 |
リハビリテーション加算に関する届出書(生活介護) リハビリテーション加算に関する届出書(自立訓練(機能訓練)) 付表 |
R6.4変更 | ||
別紙29-1 別紙29-2 |
地域生活移行個別支援特別加算 | |||
別紙30 | 送迎加算 ※多機能型事業所の場合は、一の事業所として取り扱うこと。 |
H30.4.2様式変更 | ||
別紙32 | 常勤看護職員等配置加算・看護職員配置加算に関する届出書 | R6.4変更 | ||
別紙33 | 移行準備支援体制加算 | |||
別紙34 | 通勤者生活支援加算 | |||
別紙35 | 延長支援加算 | |||
別紙38 | 個別計画訓練支援加算に関する届出書 付表 |
R6.4変更 | ||
別紙39 | 就労定着実績体制加算 | R3.4.2変更 | ||
別紙40 | 精神障害者地域移行特別加算 | H30.4.2追加 | ||
別紙41 | 強度行動障害者地域移行特別加算 | H30.4.2追加 | ||
別紙42 | 社会生活支援特別加算 | H30.4.2追加 | ||
別紙44 | 夜勤職員加配加算 | H30.4.2追加 | ||
別紙45 | サービス管理責任者配置等加算(共生型サービス) | H30.4.2追加 | ||
別紙46 | ピアサポート体制加算に関する届出書 | R6.4変更 | ||
別紙47 | 医療的ケア対応支援加算 | R3.4.2追加 | ||
別紙48 | 強度行動障害者体験利用加算 | R3.4.2追加 | ||
別紙49 | 居住支援連携体制加算 | R3.4.2追加 | ||
別紙50-1 | 就労定着率区分(就労移行支援) | R3.4.2変更 | ||
別紙50-2 | 平均労働時間区分(就労継続支援A型)、スコア(様式2-1、2-2) 【参考】厚生労働大臣の定める事項及び評価方法の留意事項について (令和3年3月30日障発0330第5号厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部長通知)【新旧対照表】 |
R6.4変更 | ||
別紙50-3(暫定版)【簡易版】 | 平均工賃月額区分(就労継続支援B型) ※就労継続支援B型サービス費(Ⅰ)(Ⅱ)(Ⅲ)を算定する場合、「工賃向 上計画」を4月中に作成してください。 ※「工賃向上計画」を推進するための基本的な指針 |
R6.4変更 | ||
別紙50-4 | 就労定着率区分(就労定着支援) | R3.4.2変更 | ||
別紙50-5 | 地域移行支援サービス費Ⅰ型(一般相談支援) | R3.4.2変更 | ||
別紙51-1 別紙51-2 別紙51-3 |
ピアサポート実施加算に関する届出書(共同生活援助) ピアサポート実施加算に関する届出書(自立訓練・就労継続B型) 退居後ピアサポート実施加算に関する届出書 |
R6.4追加 | ||
別紙52 | 高次脳機能障害者支援体制加算に関する届出書 | R6.4追加 | ||
別紙53 | 自立生活支援加算(Ⅲ)に関する届出書(移行支援住居の届出) 移行支援住居におけるサービス管理責任者 配置数算定 |
R6.4追加 | ||
別紙54 | 障害者支援施設等感染対策向上加算に関する届出書 | R6.4追加 | ||
別紙55 | 地域移行支援体制加算に関する届出書 | R6.4追加 | ||
別紙56 | 地域生活支援拠点等に関連する加算の届出 | R6.4追加 | ||
別紙57 | 地域生活支援拠点等機能強化加算に関する届出書 | R6.4追加 | ||
別紙58 | 入浴支援加算に関する届出書 | R6.4追加 | ||
別紙59 | 目標工賃達成加算に関する届出書 【参考】平均工賃(賃金)月額の実績について |
R6.6修正 | ||
別紙60 | 日中活動支援加算に関する届出書 | R6.6追加 | ||
別紙61 | 口腔衛生管理体制加算に関する届出書 | R6.6追加 | ||
利用者負担減免(就労継続支援A型事業) | ||||
福祉・介護職員等処遇改善加算等 | ■令和6年度福祉・介護職員等処遇改善加算等 ■令和7年度福祉・介護職員等処遇改善加算等(以下のとおり) ・事務連絡 ・福祉・介護職員等処遇改善加算等に関する基本的考え方並びに事務処理手順及 び様式例の提示について(実施要綱)(厚生労働省HPへリンク) ・計画書 ・提出フォーム(異動年月日:令和7年4月1日又は令和7年5月1日) ・提出フォーム(異動年月日:令和7年6月1日以降)※公開:4月16日 ■参考 ・福祉・介護職員の処遇改善(厚生労働省HPへリンク) ・障害福祉人材確保・職場環境改善等事業(実施要綱)(厚生労働省HPへリン ク) |