日付 |
表題 |
所属 |
令和07年02月04日
|
障がい者と共に働くことについて考える「ステップアップ大学(企業出張版)」を開催します
|
障がい者雇用・就労促進課
|
令和07年02月03日
|
三重の労働(2025年2・3月号)
|
障がい者雇用・就労促進課
|
令和07年02月03日
|
故障等による機器の開放停止
|
工業研究所
|
令和07年02月01日
|
「三重×新潟プレミアムダイニング」を開催します!
|
県産品振興課
|
令和07年02月01日
|
三重県障がい者雇用推進企業ネットワーク登録企業リスト(令和7年2月1日現在)を公表します。
|
障がい者雇用・就労促進課
|
令和07年01月31日
|
2025年日本国際博覧会関西パビリオン多目的エリアイベントの出展者を募集します
|
大阪・関西万博推進プロジェクトチーム
|
令和07年01月31日
|
「医工連携マッチング会」を開催します
|
新産業振興課
|
令和07年01月31日
|
みえ半導体ネットワークのこれまでの取組
|
企業誘致推進課
|
令和07年01月31日
|
「三重のいいモノ・うまいもの発見!!フェア」を開催します
|
県産品振興課
|
令和07年01月30日
|
四日市コンビナートカーボンニュートラル化推進委員会(第3回)を開催します
|
新産業振興課
|
令和07年01月28日
|
「エネルギー価格高騰対策支援事業」事務局等業務に係る企画提案コンペの質問・回答を掲載します
|
新産業振興課
|
令和07年01月28日
|
TOKOWAKA-MIE REBORN PROGRAM 2024 DEMO DAYを開催します
|
産業イノベーション推進課
|
令和07年01月28日
|
Mie Startup Conference Vol.8を開催します
|
産業イノベーション推進課
|
令和07年01月27日
|
県内事業者の強みを生かした新商品が開発されました
|
県産品振興課
|
令和07年01月23日
|
三重と出会った先輩たちが語る「地域への入り方」@三重テラスを開催します!
|
県産品振興課
|
令和07年01月23日
|
三重県知事のベトナム・タイ訪問の概要について
|
企業誘致推進課
|
令和07年01月23日
|
令和6年度「みえの食セレクション」「三重グッドデザイン」の選定について
|
県産品振興課
|
令和07年01月23日
|
基盤技術研修講座
|
工業研究所
|
令和07年01月22日
|
みえの食セレクション選定品
|
県産品振興課
|
令和07年01月22日
|
三重グッドデザイン(工芸品等)選定商品
|
県産品振興課
|
令和07年01月22日
|
令和6年度三重県起業支援金の採択結果について
|
中小企業・サービス産業振興課
|
令和07年01月22日
|
障害者雇用状況に関する調査を実施しています
|
障がい者雇用・就労促進課
|
令和07年01月22日
|
「エネルギー価格高騰対策支援事業」事務局等業務に係る企画提案コンペを実施します
|
新産業振興課
|
令和07年01月21日
|
「みえ空モビリティ展示会in東員」を開催します
|
産業イノベーション推進課
|
令和07年01月21日
|
「課題解決セミナー&相談会 地域企業の新たな労働力~副業・兼業人材の活用~」(四日市会場)を開催します
|
中小企業・サービス産業振興課
|
令和07年01月20日
|
労働者協同組合活用促進モデル事業について
|
障がい者雇用・就労促進課
|
令和07年01月20日
|
工業研究所だより
|
工業研究所
|
令和07年01月20日
|
三重県工業研究所メールマガジン
|
工業研究所
|
令和07年01月17日
|
令和6年度「みえの働き方改革推進企業」「三重のサステナブル経営アワード」にかかる表彰式及びフォーラムを開催します
|
雇用対策課
|
令和07年01月17日
|
三重のサステナブル経営アワード
|
中小企業・サービス産業振興課
|
令和07年01月17日
|
三重県農林水産物・食品輸出促進協議会
|
県産品振興課
|
令和07年01月16日
|
令和6年度第1回三重県職業能力開発審議会を開催します
|
雇用対策課
|
令和07年01月15日
|
「三重県工業研究所の津高等技術学校との一体整備を含む建替え再整備基本計画(中間案)」に対する意見募集の結果をお知らせします
|
新産業振興課
|
令和07年01月15日
|
「三重県工業研究所の津高等技術学校との一体整備を含む建替え再整備基本計画(中間案)」に対する意見募集の結果をお知らせします
|
工業研究所
|
令和07年01月15日
|
みえ脱炭素推進セミナーを開催します
|
新産業振興課
|
令和07年01月15日
|
障がい者雇用促進フォーラムみえを開催します
|
障がい者雇用・就労促進課
|
令和07年01月11日
|
「B-1グランプリin高雄」にて上位入賞を果たした「Do it!松阪鶏焼き肉隊」および「津ぎょうざ小学校」が三重県副知事を訪問します
|
県産品振興課
|
令和07年01月11日
|
外国人雇用に関する企業向けセミナー及び個別相談会を実施します
|
障がい者雇用・就労促進課
|
令和07年01月10日
|
令和7年度 委託訓練(短期コース)事業 実施業務の企画提案コンペ実施について
|
津高等技術学校
|
令和07年01月10日
|
大阪・関西万博関西パビリオン三重県ブースにおける特別展示の内容 (「熊野古道」、「産業」、「食」)と展示スケジュールが決定しました
|
大阪・関西万博推進プロジェクトチーム
|
令和07年01月10日
|
令和6年度三重県障がい者雇用推進協議会を開催します
|
障がい者雇用・就労促進課
|
令和07年01月10日
|
三重県工業研究所金属研究室
|
工業研究所
|
令和07年01月09日
|
令和6年度「三重のサステナブル経営アワード」の表彰企業が決定しました
|
中小企業・サービス産業振興課
|
令和07年01月09日
|
【令和6年度】三重のサステナブル経営アワード
|
中小企業・サービス産業振興課
|
令和07年01月08日
|
令和6年度「みえの働き方改革推進企業」三重県知事表彰が決定しました
|
雇用対策課
|
令和07年01月06日
|
令和7年度「卓越した技能者」の被表彰候補者の募集
|
障がい者雇用・就労促進課
|
令和07年01月06日
|
がんばる小規模企業応援資金
|
中小企業・サービス産業振興課
|
令和06年12月27日
|
三重県融資制度「がんばる小規模企業応援資金」の取扱いを開始します
|
中小企業・サービス産業振興課
|
令和06年12月27日
|
ラ・ムー四日市南店
|
中小企業・サービス産業振興課
|
令和06年12月27日
|
エディオン四日市北店
|
中小企業・サービス産業振興課
|
令和06年12月27日
|
エディオン四日市北店
|
中小企業・サービス産業振興課
|
令和06年12月26日
|
開幕100日前!! 行こう万博キャンペーン
|
大阪・関西万博推進プロジェクトチーム
|
令和06年12月26日
|
「クルマづくり体験イベント In イオンモール津南」を実施します ※申込期限を延長しました。
|
新産業振興課
|
令和06年12月23日
|
Medtec Japan2025 メディカル・デバイス産業振興協議会合同ブースへの出展企業募集
|
新産業振興課
|
令和06年12月21日
|
スーパーサンシ株式会社が知事を訪問します
|
県産品振興課
|
令和06年12月20日
|
「三重県×新潟県プレミアム新春廻遊キャンペーン」を実施します!
|
県産品振興課
|
令和06年12月20日
|
令和6年度共同研究採択結果
|
工業研究所
|
令和06年12月20日
|
全国醤油品評会で農林水産大臣賞を受賞した合資会社西村商店が知事を訪問します
|
県産品振興課
|
令和06年12月19日
|
Mie Startup Conference Vol.7を開催します
|
産業イノベーション推進課
|
令和06年12月18日
|
着物で味わう食と地域産業体験型ツアーを開催します
|
雇用対策課
|
令和06年12月18日
|
令和6年度食品産業向けの補助事業(施設整備等)に係るご案内
|
県産品振興課
|
令和06年12月17日
|
【令和7年2月1日付け任用】津高等技術学校 会計年度任用職員(非常勤職業訓練指導員)を募集します
|
津高等技術学校
|
令和06年12月17日
|
桑名サンシパーク(Bゾーン)
|
中小企業・サービス産業振興課
|
令和06年12月17日
|
桑名サンシパーク(Bゾーン)
|
中小企業・サービス産業振興課
|
令和06年12月17日
|
第62回技能五輪全国大会及び第44回全国障害者技能競技大会入賞者が副知事を訪問します
|
障がい者雇用・就労促進課
|
令和06年12月13日
|
【終了しました】「三重県工業研究所の津高等技術学校との一体整備を含む建替え再整備基本計画(中間案)」に対するご意見を募集します
|
新産業振興課
|
令和06年12月13日
|
薬用植物等の活用研究会 開催のお知らせ
|
工業研究所
|
令和06年12月10日
|
「“デジタル女子”ホンネでMeetup」を開催します
|
産業イノベーション推進課
|
令和06年12月10日
|
新商品「鯵わいドレッシング」完成にあたり、県立相可高校の生徒と関係事業者が副知事を訪問します
|
県産品振興課
|
令和06年12月07日
|
〈三重テラス年末年始企画〉お正月の支度「歳の市」、新春「福集め」を開催します
|
県産品振興課
|
令和06年12月07日
|
株式会社SUBARU航空宇宙カンパニーとの個別商談会を開催します
|
新産業振興課
|
令和06年12月06日
|
三重県知事がベトナム・タイを訪問します
|
企業誘致推進課
|
令和06年12月06日
|
駐ジンバブエ共和国日本国特命全権大使が来県します
|
県産品振興課
|
令和06年12月05日
|
(募集を終了しました)【令和7年1月1日付け任用】津高等技術学校 会計年度任用職員(行政事務支援員)を募集します
|
津高等技術学校
|
令和06年12月03日
|
令和6年度第5回三重県大規模小売店舗立地審議会の開催結果
|
中小企業・サービス産業振興課
|
令和06年12月03日
|
イオンモール京都桂川での「三重県フェア」で一見知事がトップセールスを行います
|
県産品振興課
|
令和06年12月03日
|
江場ショッピングセンター
|
中小企業・サービス産業振興課
|
令和06年12月03日
|
Fマート津南店
|
中小企業・サービス産業振興課
|
令和06年12月03日
|
Fマート北楠店
|
中小企業・サービス産業振興課
|
令和06年12月03日
|
Fマート大矢知店
|
中小企業・サービス産業振興課
|
令和06年12月03日
|
Fマート小牧店
|
中小企業・サービス産業振興課
|
令和06年12月03日
|
スギ薬局桑名東店、Fマート桑名東店
|
中小企業・サービス産業振興課
|
令和06年12月03日
|
Ichigokan+PLUS桑名陽だまり店
|
中小企業・サービス産業振興課
|
令和06年12月03日
|
Fマート鈴鹿インター店
|
中小企業・サービス産業振興課
|
令和06年12月03日
|
Fマートサーキット通り店
|
中小企業・サービス産業振興課
|
令和06年12月03日
|
マックスバリュ北勢店
|
中小企業・サービス産業振興課
|
令和06年12月02日
|
三重の労働(2024年12月・2025年1月号)
|
障がい者雇用・就労促進課
|
令和06年12月02日
|
令和6年度事前・中間評価
|
工業研究所
|
令和06年12月02日
|
令和6年度第1回工業研究所研究評価委員会(事前・中間評価)の開催結果
|
工業研究所
|
令和06年12月02日
|
主任計量者試験の実施について
|
計量検定所
|
令和06年12月02日
|
研究評価
|
工業研究所
|
令和06年12月01日
|
イベントカレンダー(平成27年12月分以降)
|
県産品振興課
|
令和06年11月30日
|
第62回技能五輪全国大会及び第44回全国障害者技能競技大会において三重県代表選手が入賞しました
|
障がい者雇用・就労促進課
|
令和06年11月29日
|
大阪・関西万博自治体参加催事出展者を募集します
|
大阪・関西万博推進プロジェクトチーム
|
令和06年11月29日
|
大阪・関西万博開幕100日前キャンペーン業務委託にかかる企画提案コンペの選定結果について
|
大阪・関西万博推進プロジェクトチーム
|
令和06年11月29日
|
今冬の省エネ・節電のお願い(令和6年度)
|
新産業振興課
|
令和06年11月28日
|
カスタマーハラスメント防止対策
|
雇用対策課
|
令和06年11月28日
|
地域未来投資促進法の概要と支援措置
|
企業誘致推進課
|
令和06年11月27日
|
令和6年度第5回三重県大規模小売店舗立地審議会を開催します
|
中小企業・サービス産業振興課
|
令和06年11月26日
|
三重県のUIターン就職等に関する情報
|
雇用対策課
|
令和06年11月23日
|
空飛ぶクルマの展示会「みえ空モビリティ展in鈴鹿」を開催します
|
産業イノベーション推進課
|
令和06年11月22日
|
伊賀はみんぐたうん
|
中小企業・サービス産業振興課
|
令和06年11月22日
|
久居インターガーデン(Aブロック)
|
中小企業・サービス産業振興課
|
令和06年11月22日
|
アクロスプラザ鈴鹿
|
中小企業・サービス産業振興課
|
令和06年11月20日
|
令和6年度第4回三重県大規模小売店舗立地審議会の開催結果
|
中小企業・サービス産業振興課
|
令和06年11月20日
|
合格証書再交付
|
障がい者雇用・就労促進課
|
令和06年11月20日
|
若者と企業の交流会「Marché for Business」を開催します
|
雇用対策課
|
令和06年11月19日
|
産業功労者表彰 令和6年度(第40回)受章者
|
雇用経済総務課
|
令和06年11月15日
|
公正取引委員会委員が三重県知事を訪問します
|
中小企業・サービス産業振興課
|
令和06年11月14日
|
職業能力開発関係厚生労働大臣表彰が決定しました
|
障がい者雇用・就労促進課
|
令和06年11月14日
|
令和6年度第4回三重県大規模小売店舗立地審議会を開催します
|
中小企業・サービス産業振興課
|
令和06年11月14日
|
子育て世代と企業との交流会を開催します
|
雇用対策課
|
令和06年11月13日
|
みえ産学官金DX人材マッチングイベントを開催します
|
産業イノベーション推進課
|
令和06年11月12日
|
令和6年度三重県職業能力開発促進大会を開催します
|
障がい者雇用・就労促進課
|
令和06年11月12日
|
令和6年度(第40回)産業功労者表彰受章者を決定しました
|
雇用経済総務課
|
令和06年11月11日
|
公的研究費の運営管理体制および不正防止に関する規程について
|
工業研究所
|
令和06年11月07日
|
みえの食セレクションロゴマーク制作業務企画提案コンペの選定結果について
|
県産品振興課
|
令和06年11月07日
|
令和6年度「企業と人権を考える集い」講演会を開催します
|
雇用経済総務課
|
令和06年11月07日
|
令和6年度スペイン料理人交流inみえを開催します
|
県産品振興課
|
令和06年11月06日
|
「課題解決セミナー&相談会 地域企業の新たな労働力~副業・兼業人材の活用~」を開催します
|
中小企業・サービス産業振興課
|
令和06年11月06日
|
計量証明事業について
|
計量検定所
|
令和06年11月05日
|
令和6年度学生向け地域の仕事・魅力体験ツアー運営業務委託企画提案コンペの選定結果について
|
雇用対策課
|
令和06年11月05日
|
鈴鹿玉垣ショッピングセンター・ヤマダ電機テックランド鈴鹿店
|
中小企業・サービス産業振興課
|
令和06年11月05日
|
大阪・関西万博開幕100日前キャンペーン業務委託に係る質問及び回答について
|
大阪・関西万博推進プロジェクトチーム
|
令和06年11月05日
|
フレスポ四日市富田
|
中小企業・サービス産業振興課
|
令和06年11月05日
|
フレスポ四日市富田
|
中小企業・サービス産業振興課
|
令和06年11月02日
|
「だれもが働きやすい職場」をテーマとした成果共有会及びセミナーを開催します
|
雇用対策課
|
令和06年11月02日
|
ステップアップカフェ ファイナルイベントを開催します
|
障がい者雇用・就労促進課
|
令和06年11月01日
|
バロー大黒田店
|
中小企業・サービス産業振興課
|
令和06年11月01日
|
計量記念日入選作品(三重県計量協会提供)
|
計量検定所
|
令和06年11月01日
|
久居インターガーデン(Bブロック)
|
中小企業・サービス産業振興課
|
令和06年11月01日
|
マックスバリュ郷津店
|
中小企業・サービス産業振興課
|
令和06年11月01日
|
ファムタウン四日市上海老ショッピングセンター
|
中小企業・サービス産業振興課
|
令和06年11月01日
|
サンファーレ
|
中小企業・サービス産業振興課
|
令和06年11月01日
|
オークワ名張西原店
|
中小企業・サービス産業振興課
|
令和06年10月30日
|
採用・人事担当者の勉強会「RECRUITERS SALON(リクルーターズサロン)2024」 を開催します
|
雇用対策課
|
令和06年10月30日
|
「みえ福祉用具フォーラム2024」を開催します
|
新産業振興課
|
令和06年10月29日
|
U・Iターン人材等確保支援セミナーを開催します
|
雇用対策課
|
令和06年10月28日
|
大阪・関西万博開幕100日前キャンペーン業務委託に係る企画提案コンペを実施します
|
大阪・関西万博推進プロジェクトチーム
|
令和06年10月28日
|
令和6年度三重県ベトナム・タイミッション派遣事業業務委託企画提案コンペの結果をお知らせします
|
企業誘致推進課
|
令和06年10月26日
|
「第62回技能五輪全国大会」及び「第44回全国障害者技能競技大会」へ出場する三重県選手の激励会を開催します
|
障がい者雇用・就労促進課
|
令和06年10月24日
|
適正計量管理事業所について
|
計量検定所
|
令和06年10月23日
|
第2回「三重県カスタマーハラスメント防止対策検討懇話会」を開催します
|
雇用対策課
|
令和06年10月18日
|
三重県技能者表彰
|
障がい者雇用・就労促進課
|
令和06年10月18日
|
高年齢者のための再就職支援セミナーを開催します
|
障がい者雇用・就労促進課
|
令和06年10月17日
|
県内外の若年求職者等を対象とした若者と企業の交流会「ミエツドイ ミナツドエ」を開催します
|
雇用対策課
|
令和06年10月15日
|
令和6年度オープンイノベーション推進事業の県内ホスト企業の決定及びパートナー企業の募集開始について
|
産業イノベーション推進課
|
令和06年10月14日
|
「オートモーティブワールド東京」三重県ブースへの出展企業を決定しました
|
新産業振興課
|
令和06年10月12日
|
「松阪もめん物語2024」の実行委員会とイベント参加生徒が知事を訪問します
|
県産品振興課
|
令和06年10月12日
|
大阪・関西万博三重県ブースのアテンダントを募集します
|
大阪・関西万博推進プロジェクトチーム
|
令和06年10月11日
|
第2回「ヘルスケア分野への進出・事業拡大に係る県内企業セミナー」を開催します
|
新産業振興課
|
令和06年10月11日
|
大阪・関西万博関西パビリオン三重県ブースにおいて 「宝刀 村正」を展示することを決定しました
|
大阪・関西万博推進プロジェクトチーム
|
令和06年10月11日
|
鳥羽ショッピングプラザ
|
中小企業・サービス産業振興課
|
令和06年10月11日
|
津駅ビル チャム
|
中小企業・サービス産業振興課
|
令和06年10月10日
|
「みえDX Meetup@伊勢」を開催します
|
産業イノベーション推進課
|
令和06年10月09日
|
「実例を踏まえた南海トラフ地震への備え(事業継続力強化計画策定セミナー)」の参加者を募集します
|
中小企業・サービス産業振興課
|
令和06年10月08日
|
「三重の伝統産業を体験しようin味の素(株)東海事業所」を開催します
|
県産品振興課
|
令和06年10月07日
|
みえの食セレクションロゴマーク制作業務委託にかかる企画提案コンペに関する質問への回答について
|
県産品振興課
|
令和06年10月05日
|
太陽光発電事業保守点検技術向上研修を開催します
|
新産業振興課
|
令和06年10月04日
|
Land Price(地価)を更新
|
企業誘致推進課
|
令和06年10月04日
|
合格発表
|
障がい者雇用・就労促進課
|
令和06年10月03日
|
Mie Startup Conference Vol.6を開催します
|
産業イノベーション推進課
|
令和06年10月03日
|
企業の本社機能移転等
|
企業誘致推進課
|
令和06年10月02日
|
令和6年度「みえの働き方改革推進企業」として169社を登録しました
|
雇用対策課
|
令和06年10月02日
|
他都道府県公設試験研究機関
|
工業研究所
|
令和06年10月01日
|
【公募終了】令和6年度三重県伝統工芸士の認定候補者を募集します
|
県産品振興課
|
令和06年10月01日
|
三重の労働(2024年10・11月号)
|
障がい者雇用・就労促進課
|
令和06年10月01日
|
鈴鹿玉垣ショッピングセンター・ヤマダ電機テックランド鈴鹿店
|
中小企業・サービス産業振興課
|
令和06年10月01日
|
四日市ファッションモール
|
中小企業・サービス産業振興課
|
令和06年10月01日
|
ヤマダ電機テックランド四日市店・ニトリ四日市店
|
中小企業・サービス産業振興課
|
令和06年10月01日
|
ベイスクエア ザ・ビック藤方店、トイザらス津店
|
中小企業・サービス産業振興課
|
令和06年09月30日
|
三重県太陽光発電施設の適正導入に係るガイドラインを改訂しました(令和6年9月30日)
|
新産業振興課
|
令和06年09月27日
|
みえの食セレクションロゴマーク制作業務委託にかかる企画提案コンペを実施します
|
県産品振興課
|
令和06年09月25日
|
大阪・関西万博関西パビリオン三重県ブースにおいて 「内宮正殿鰹木」を展示することが決定しました
|
大阪・関西万博推進プロジェクトチーム
|
令和06年09月25日
|
「みえ中小企業活性化2号ファンド」が組成されました
|
中小企業・サービス産業振興課
|
令和06年09月24日
|
医薬品等品質管理研究会 公開講座の受講者募集について
|
工業研究所
|
令和06年09月21日
|
〈三重テラス企画〉東京・日本橋に朔日餅が初登場します!
|
県産品振興課
|
令和06年09月20日
|
令和6年度学生向け地域の仕事・魅力体験ツアー運営業務委託企画提案コンペに関する質問への回答について
|
雇用対策課
|
令和06年09月20日
|
ベイスクエア津
|
中小企業・サービス産業振興課
|
令和06年09月19日
|
期間限定情報発信拠点「三重テラスin大阪」を阪急大阪梅田駅と新大阪駅に設置します!
|
県産品振興課
|
令和06年09月18日
|
令和6年度三重県ベトナム・タイミッション派遣事業業務委託企画提案コンペに関する質問への回答について
|
企業誘致推進課
|
令和06年09月14日
|
三重テラスオリジナル「シェル・レーヌ 尾鷲甘夏」の販売開始!
|
県産品振興課
|
令和06年09月13日
|
【9月13日(金)更新:一日店長イベント追加】〈第1弾〉三重テラス11周年記念感謝祭を開催します!
|
県産品振興課
|
令和06年09月13日
|
中部StartupPitch inみえ イベント観覧者を募集します
|
産業イノベーション推進課
|
令和06年09月13日
|
イオン桑名ショッピングセンター
|
中小企業・サービス産業振興課
|
令和06年09月13日
|
イオン桑名ショッピングセンター
|
中小企業・サービス産業振興課
|
令和06年09月12日
|
令和6年度学生向け地域の仕事・魅力体験ツアー運営業務委託にかかる企画提案コンペを実施します
|
雇用対策課
|
令和06年09月12日
|
令和6年度三重県ベトナム・タイミッション派遣事業業務委託企画提案コンペを実施します
|
企業誘致推進課
|
令和06年09月12日
|
業務概要
|
計量検定所
|
令和06年09月10日
|
令和6年度第1回工業研究所研究評価委員会(事前評価)を開催します
|
工業研究所
|
令和06年09月09日
|
石油貯蔵施設立地対策等交付金の一部返還について
|
新産業振興課
|
令和06年09月07日
|
〈第2弾〉三重テラス11周年記念感謝祭を開催します
|
県産品振興課
|
令和06年09月06日
|
ニトリ松阪店
|
中小企業・サービス産業振興課
|
令和06年09月06日
|
イオンモール津南
|
中小企業・サービス産業振興課
|
令和06年09月06日
|
令和6年度障害者雇用優良事業所等表彰式の受賞事業所等を決定しました
|
障がい者雇用・就労促進課
|
令和06年09月05日
|
【9月18日(水)更新:発信講座会場変更】令和6年度みえガストロノミー人材育成講座の受講者を募集します
|
県産品振興課
|
令和06年09月04日
|
「地域を動かす!脳動ゼミナール@三重テラス」を開催します
|
県産品振興課
|
令和06年09月02日
|
令和5年度研究報告No.48(2024)
|
工業研究所
|
令和06年09月01日
|
DCM株式会社と生活必需物資等の調達に関する協定を締結します
|
中小企業・サービス産業振興課
|
令和06年08月30日
|
令和6年度三重県内事業所労働条件等実態調査について
|
障がい者雇用・就労促進課
|