現在位置:
  1. トップページ >
  2. 観光・産業・しごと >
  3. 雇用・仕事さがし >
  4. ワークライフバランスの推進 >
  5. 「みえの働き方改革推進企業」登録・表彰制度 >
  6. 登録企業の募集 >
  7.  令和7年度「みえの働き方改革推進企業」登録企業を募集します!
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 雇用経済部  >
  3. 雇用対策課  >
  4.  働き方改革・人材育成班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和07年04月12日

令和7年度「みえの働き方改革推進企業」登録企業を募集します!
~登録企業が利用できる「三重県働き方改革推進奨励金」に新しいコースができました~

 三重県では、働き方を見直し、誰もが働きやすい職場環境づくりに取り組んでいる企業等の優れた取組を県内に広め、地域社会全体での「ワーク・ライフ・バランス」、「働き方改革」の取組推進につなげることを目的に、「みえの働き方改革推進企業」登録・表彰制度を実施しています。このたび、今年度の登録企業を以下のとおり募集しますので、ぜひご応募ください。
 また、登録いただいた中小企業・小規模企業の取組の後押しとして、「三重県働き方改革推進奨励金」制度があります。今年度は新しく「短時間正社員制度等の活用促進コース」を設置しましたので、ぜひ登録のうえご利用ください。


1 令和7年度「みえの働き方改革推進企業」の登録について
(1)対象
 県内に本社又は主たる事務所があり、県内において事業活動を行う常時雇用労働者を有する法人(国及び地方公共団体を除く)

(2)登録・表彰要件
 ①登録
 ・労働基準法等の関係法令を遵守しており、本制度の目的に合致した企業等であること
 ・申請時に提出する調査票の取組項目等において、県の定める基準(点数)以上であること
  ※令和6年度から★~★★★のランク制となりました。
  ※登録日は令和7年10月1日を予定しています。
 ②表彰(令和7年12月以降に実施)
 ・当該年度の登録企業のうち、特に意欲的な取組を行っている企業を表彰します。
 ・総合賞、テーマ賞の区分があります。

(3)登録・表彰によるメリット
 ・県のホームページ、広報紙等により登録・表彰企業の取組を広く紹介します。
 ・登録・表彰企業であることを意味するそれぞれのシンボルマークを提供します。
 ・各種研修や合同企業説明会など役立つ情報をメールにて提供します。
 ・各種助成金・融資制度等が利用できます(※)。
 ・総合評価方式(建設工事)において、加点の対象となります(※)。
  ※利用条件を含め、詳しくは下記ホームページを参照のうえ所管課にお問い合わせください。

(4)申請方法
 ①郵送 ②直接持参 ③電子申請※
 ○ 必要書類
  ア.「登録申請書・登録申請内容確認調査票」(様式第1号)
  イ.就業規則(写)
  ウ.上記調査票に記載した取組を示す添付資料及び添付資料チェックシート
 ○ 申請受付期間
  令和7年5月7日(水)から7月31日(木)まで(郵送の場合は、当日の消印有効)
 ○ 申請先
  〒514-8570 津市広明町13
  三重県雇用経済部雇用対策課(県庁8階)
 ○「みえの働き方改革推進企業」登録・表彰制度 ホームページ
  https://www.pref.mie.lg.jp/oshigoto/47388012926.html
 ※③の場合、必要書類のうちアは申請フォームへの直接入力、イ及びウはフォーム上の添付です。
  また、フォームは受付期間開始と同時に上記ホームページに公開いたします。

2 令和7年度「三重県働き方改革推進奨励金」について
(1)対象
 令和7年度または令和6年度に「みえの働き方改革推進企業」に登録し、その他要項の「申請要件」を満たす中小企業・小規模企業等

(2)対象となる取組概要
 ①(新規)短時間正社員制度等の活用促進コース
  ア 短時間正社員制度の導入・活用   30万円
  イ 育児短時間勤務制度の導入・活用  20万円
    (小学校就学後も利用できる制度)
  ウ その他の多様な働き方の導入   +10万円
    (アまたはイに該当する場合)

 ②誰もが安心できる就労環境整備コース
  ア 離職者の再雇用          20万円
  イ 治療と仕事の両立         20万円
  ウ 正規雇用への転換         20万円
  エ 女性の積極採用          20万円
  オ 女性専用施設等の新設   (上限)20万円

 ③男性の育児休業の取得促進コース
  ア 7日以上 (週休日除く)     10万円
  イ 1か月以上(週休日含む)     30万円
  ウ 3か月以上(週休日含む)     50万円

 ④介護休業等(※)の取得促進コース
  ア 5日以上 (週休日除く)     10万円
  イ 1か月以上(週休日含む)     30万円
  ※介護休暇を含む

(3)申請受付期間
  令和7年10月1日(水)から令和8年3月31日(火)17時まで(郵送の場合は必着)
 
 制度の詳細、申請方法等は下記のホームページを参照してください。
 ○三重県働き方改革推進奨励金 ホームページ
  https://www.pref.mie.lg.jp/KOYOU/HP/m0139400270.htm

関連資料

  • 令和7年度「みえの働き方改革推進企業」募集パンフレット(PDF(5MB))
  • 「登録申請書・登録申請内容確認調査票(添付資料チェックシート付き)」(様式第1号)(PDF(285KB)エクセル(59KB))

関連リンク

本ページに関する問い合わせ先

三重県 雇用経済部 雇用対策課 働き方改革・人材育成班 〒514-8570 
津市広明町13番地(本庁8階)
電話番号:059-224-2454 
ファクス番号:059-224-3024 
メールアドレス:koyou@pref.mie.lg.jp 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000298362