現在位置:
  1. トップページ >
  2. 県政・お知らせ情報 >
  3. 県政情報 >
  4. 三重県インターネット放送局 >
  5.  くらしの情報・三重県の業務紹介
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line

くらしの情報・三重県の業務紹介

三重県交通安全ストーリー(高齢歩行者編)

三重県交通安全ストーリー(高齢歩行者編)

公開日
令和07年01月03日
再生時間
15秒

説明文を見る

「個別的労使紛争のあっせん」の制度について(ご案内)

「個別的労使紛争のあっせん」の制度について(ご案内)

公開日
令和06年12月13日
再生時間
06分20秒
 〇突然の解雇。
 〇パワハラやセクハラに会社が対応しない。
 〇賞与減額を巡り、ある従業員と話し合いがつかない。

 会社と労働者個人との間で、労働関係を巡るトラブルが発生し、当事者間での解決が困難なとき、三重県労働委員会の、「個別あっせん」の制度を利用できます。
 会社からでも、労働者個人からでも、利用の申請ができます。
 相談や利用の費用は無料。秘密は厳守されます。
 知識や経験豊かな、公益委員(弁護士等)、労働者委員(労働組合役員等)、使用者委員(会社役員等)が、それぞれの立場を活かして、親身、かつ丁寧にサポートします。

 この動画では、「あっせん」の申し込みの仕方や手続きの流れ、あっせんを利用するメリット等について、簡潔、明瞭にご案内しています。ぜひ、ご覧ください。

説明文を見る

三重県交通安全ストーリー(横断歩道編)

三重県交通安全ストーリー(横断歩道編)

公開日
令和06年12月12日
再生時間
15秒

説明文を見る

三重県交通安全ストーリー(飲酒運転根絶編)

三重県交通安全ストーリー(飲酒運転根絶編)

公開日
令和06年11月22日
再生時間
15秒

説明文を見る

「三重とこわか健康経営大賞2024」受賞企業の取組紹介

「三重とこわか健康経営大賞2024」受賞企業の取組紹介

公開日
令和06年11月20日
再生時間
06分41秒
多くの人々が一日の大半を過ごす職場での健康づくりに積極的に取り組み、特に優れた健康経営を実践している企業の取組をご紹介いただきました。

【「三重とこわか健康経営大賞2024」受賞企業】
○三重電子株式会社
○株式会社アイフク・テック
○株式会社デンソー大安製作所
●株式会社世古工務店
 

説明文を見る

「三重とこわか健康経営大賞2024」受賞企業の取組紹介

「三重とこわか健康経営大賞2024」受賞企業の取組紹介

公開日
令和06年11月20日
再生時間
05分21秒
多くの人々が一日の大半を過ごす職場での健康づくりに積極的に取り組み、特に優れた健康経営を実践している企業の取組をご紹介いただきました。

【「三重とこわか健康経営大賞2024」受賞企業】
○三重電子株式会社
○株式会社アイフク・テック
●株式会社デンソー大安製作所
○株式会社世古工務店
 

説明文を見る

「三重とこわか健康経営大賞2024」受賞企業の取組紹介

「三重とこわか健康経営大賞2024」受賞企業の取組紹介

公開日
令和06年11月20日
再生時間
06分33秒
多くの人々が一日の大半を過ごす職場での健康づくりに積極的に取り組み、特に優れた健康経営を実践している企業の取組をご紹介いただきました。

【「三重とこわか健康経営大賞2024」受賞企業】
○三重電子株式会社
●株式会社アイフク・テック
○株式会社デンソー大安製作所
○株式会社世古工務店
 

説明文を見る

「三重とこわか健康経営大賞2024」受賞企業の取組紹介:三重電子株式会社

「三重とこわか健康経営大賞2024」受賞企業の取組紹介:三重電子株式会社

公開日
令和06年11月20日
再生時間
06分45秒

多くの人々が一日の大半を過ごす職場での健康づくりに積極的に取り組み、特に優れた健康経営を実践している企業の取組をご紹介いただきました。
 

【「三重とこわか健康経営大賞2024」受賞企業】
●三重電子株式会社
○株式会社アイフク・テック
○株式会社デンソー大安製作所
○株式会社世古工務店

説明文を見る

三重県企業庁で、はたらく。-電気職×土木職-

三重県企業庁で、はたらく。-電気職×土木職-

公開日
令和06年11月19日
再生時間
01分11秒
三重県企業庁で活躍する電気職と土木職の職員に1日密着した動画のダイジェスト版です。

説明文を見る

三重県企業庁で、はたらく。-電気職-

三重県企業庁で、はたらく。-電気職-

公開日
令和06年11月19日
再生時間
08分15秒
三重県企業庁で活躍する電気職の職員に1日密着。
専門性のある仕事内容や職場の雰囲気などをお伝えしています。

説明文を見る

三重県企業庁で、はたらく。-土木職-

三重県企業庁で、はたらく。-土木職-

公開日
令和06年11月19日
再生時間
09分32秒
三重県企業庁で活躍する土木職の職員に1日密着。
専門性のある仕事内容や職場の雰囲気などをお伝えしています。

説明文を見る

「集団的労使紛争のあっせん」の制度について(ご案内)

「集団的労使紛争のあっせん」の制度について(ご案内)

公開日
令和06年10月22日
再生時間
05分29秒
 三重県労働委員会では、労働組合と会社の間の、労働関係を巡るトラブルの解決を図るため、集団的な「労使紛争のあっせん」を行っています。
 相談は無料、秘密は厳守されます。
 経験豊かな、公益委員(弁護士等)、労働者委員(労働組合役員等)、使用者委員(会社役員等)が、それぞれの立場を活かして、親身、かつ丁寧にサポートしていきます。
 この動画では、「あっせん」の申し込みの仕方や手続きの流れ、あっせんを利用するメリット等について、簡潔、明瞭にご案内しています。ぜひ、ご覧ください。

説明文を見る

三重の自然由来カーボンクレジット活用推進セミナー

三重の自然由来カーボンクレジット活用推進セミナー

公開日
令和06年10月21日
再生時間
21分49秒

説明文を見る

平和への想いを次の世代へ~平和に関する企画展2024~

平和への想いを次の世代へ~平和に関する企画展2024~

公開日
令和06年08月15日
再生時間
01時間29分49秒
県内高校生と広島県の高校生による活動発表会

説明文を見る

令和6年度海外ビジネスセミナーアーカイブ配信

令和6年度海外ビジネスセミナーアーカイブ配信

公開日
令和06年06月04日
再生時間
02時間17分10秒
 国内市場の減少が見込まれる中、海外ビジネスに取り組むことがますます重要となっています。
 三重県では、5月14日(火)、アスト津(津市)にて「海外ビジネスセミナー」を開催しました。経験豊富な専門家による講演、県内事業者による具体的な取組事例の紹介、各支援機関が実施する支援紹介を行いました。
 これから海外ビジネスに取り組みたいと考えている事業者の皆様は、是非ご覧ください!
 ※この動画は、令和7年3月31日(月)までの限定公開です。

【セミナーのタイムテーブル】
00:50   開会挨拶
04:20   講演「海外ビジネス、チャンスを活かすために」
     ・講師 株式会社IAC
         代表取締役 秋島 一雄様
57:56   海外ビジネス事例紹介「ヒト・モノ・金・情報の循環型企業へ」
     ・講師 太成ホールディングス株式会社
         代表取締役社長 今村 太一様
01:12:17  海外ビジネス事例紹介「食×テクノロジーで海外展開」
     ・講師 ミナミ産業株式会社
         代表取締役社長 南川 勤様
01:33:50  海外ビジネスにかかる機関の支援制度の紹介
     ・経済産業省 中部経済産業局
     ・日本貿易振興機構 三重貿易情報センター(JETRO三重)
     ・中小企業基盤整備機構 中部本部
     ・百五銀行
     ・三十三銀行
     ・JICA中部 
     ・三重県雇用経済部
02:12:45  全体のQA(質疑応答)

説明文を見る

花とみどりの三重づくり基本計画2024-2027(R6.3月策定)紹介動画

花とみどりの三重づくり基本計画2024-2027(R6.3月策定)紹介動画

公開日
令和06年05月22日
再生時間
04分38秒
三重県では、「花とみどりの三重づくり条例」(令和5年4月施行)に基づく初めての計画として「花とみどりの三重づくり基本計画」を策定しました。花とみどりの活用を通じて優しさあふれる健やかなふるさと三重をめざし、種をまき、苗を育てる土台づくりの取組が令和6年4月から始まっています。
この動画では、計画のポイントを簡単にまとめて紹介します。
花とみどりには、人を癒す効果や美しい景観づくりにつながる効果などがあります。各地域で行われている花とみどりを活用したイベントや活動などに参加したり、ご家庭や職場で花を飾ったり、記念日に花束を贈るなど、花とみどりを生活に取り入れてみませんか。
花とみどりで優しさがあふれる三重を一緒に実現していきましょう!!

説明文を見る

みえの食セレクション申請前研修

みえの食セレクション申請前研修

公開日
令和06年05月10日
再生時間
22分27秒

説明文を見る

令和5年度・テレワーク研修

令和5年度・テレワーク研修

公開日
令和06年03月30日
再生時間
52分37秒
令和5年度に全4回で実施したテレワーク研修から、第4回をご紹介します。どの業種にも共通するテーマを社会保険労務士が分かりやすく説明していますので、ぜひご覧ください!
【演題】「最新版!知っておきたい、テレワーク導入時の労務管理方法」

説明文を見る

三重県南部地域の教育旅行プロモーション動画(伊勢志摩ver)

三重県南部地域の教育旅行プロモーション動画(伊勢志摩ver)

公開日
令和06年03月14日
再生時間
03分55秒
日帰りの遠足や社会見学はもちろん、修学旅行や研修旅行を検討中の学校さまや提案を検討中の旅行会社さま必見!!
伊勢志摩地域での教育旅行について、「何があるの?何ができるの?」をコンパクトにまとめました!

説明文を見る

三重県南部地域の教育旅行プロモーション動画(紀勢・東紀州ver)

三重県南部地域の教育旅行プロモーション動画(紀勢・東紀州ver)

公開日
令和06年03月14日
再生時間
03分11秒
日帰りの遠足や社会見学はもちろん、修学旅行や研修旅行を検討中の学校さまや提案を検討中の旅行会社さま必見!!
紀勢・東紀州地域での教育旅行について、「何があるの?何ができるの?」をコンパクトにまとめました!

説明文を見る

三重県南部地域の教育旅行プロモーション動画(総合ver)

三重県南部地域の教育旅行プロモーション動画(総合ver)

公開日
令和06年03月14日
再生時間
03分50秒
日帰りの遠足や社会見学はもちろん、修学旅行や研修旅行を検討中の学校さまや提案を検討中の旅行会社さま必見!!
三重県南部地域での教育旅行について、「何があるの?何ができるの?」をコンパクトにまとめました!

説明文を見る

花とみどりの三重づくり条例(R5.4月施行)紹介動画

花とみどりの三重づくり条例(R5.4月施行)紹介動画

公開日
令和06年03月14日
再生時間
02分27秒
三重県では、花とみどりの活用を通じて優しさあふれる健やかなふるさと三重をめざす「花とみどりの三重づくり条例」が令和5年4月1日に施行されました。
この動画では、条例のポイントを簡単にまとめて紹介します。
花壇の花や街路樹をはじめとする花とみどりには、癒しや美しい景観をつくるなど、さまざまな効果があります。
「花とみどりの三重づくり」を一緒にはじめましょう!!

説明文を見る

調達先・協力企業をお探しの製造業の皆様へ ~三重県企業とのビジネスマッチングのご提案~

調達先・協力企業をお探しの製造業の皆様へ ~三重県企業とのビジネスマッチングのご提案~

公開日
令和06年03月14日
再生時間
02分38秒
三重県では、調達先・協力企業をお探しの企業様と、特長ある製品・技術を持った三重県内の中小企業・小規模企業との商談の場を提供しております。
調達にお困りでありましたら、ぜひ当事業の活用について、ご検討ください。

●事業紹介ページ
  https://www.pref.mie.lg.jp/SSHUSEKI/HP/85982033339.htm

説明文を見る

【妊娠初期編】三重パパ育児・家事力アップ大作戦!

三重パパ育児・家事力アップ大作戦!

【妊娠初期編】三重パパ育児・家事力アップ大作戦!

公開日
令和06年03月08日
再生時間
01分43秒
 今回、三重県では「三重パパ育児・家事力アップ大作戦!」として、男性の”育児・家事スキル向上”の参考になるような動画を作成しました。(男性に限らずとても参考になる動画です)
 妊娠初期、出産、月齢に応じた沐浴、食事から子どもと一緒にお出かけできるまでの16のストーリーの動画です。  
 ぜひご覧ください!

 今回は、妊娠初期におけるつわりの際の食べ物の注意を動画で説明しています。

三重県子ども・福祉部少子化対策課
監修 NPO法人 MCサポートセンターみっくみえ
協力 桑名市子育て支援センターのんのん
協力 パパスマイル四日市

説明文を見る

【妊娠中期編】三重パパ育児・家事力アップ大作戦!

三重パパ育児・家事力アップ大作戦!

【妊娠中期編】三重パパ育児・家事力アップ大作戦!

公開日
令和06年03月08日
再生時間
01分38秒
 今回、三重県では「三重パパ育児・家事力アップ大作戦!」として、男性の”育児・家事スキル向上”の参考になるような動画を作成しました。(男性に限らずとても参考になる動画です)
 妊娠初期、出産、月齢に応じた沐浴、食事から子どもと一緒にお出かけできるまでの16のストーリーの動画です。
ぜひご覧ください!

 今回は、妊娠中期における夫婦や地域とのコミュニケーションについて、動画で説明しています。

三重県子ども・福祉部少子化対策課
監修 NPO法人 MCサポートセンターみっくみえ
協力 桑名市子育て支援センターのんのん
協力 パパスマイル四日市

説明文を見る

【妊娠後期編】三重パパ育児・家事力アップ大作戦!

三重パパ育児・家事力アップ大作戦!

【妊娠後期編】三重パパ育児・家事力アップ大作戦!

公開日
令和06年03月08日
再生時間
01分46秒
 今回、三重県では「三重パパ育児・家事力アップ大作戦!」として、男性の”育児・家事スキル向上”の参考になるような動画を作成しました。(男性に限らずとても参考になる動画です)
 妊娠初期、出産、月齢に応じた沐浴、食事から子どもと一緒にお出かけできるまでの16のストーリーの動画です。
 ぜひご覧ください!

 今回は、妊娠後期における様々な準備について、動画で説明しています。

三重県子ども・福祉部少子化対策課
監修 NPO法人 MCサポートセンターみっくみえ
協力 桑名市子育て支援センターのんのん
協力 パパスマイル四日市

説明文を見る

【抱っこ編】三重パパ育児・家事力アップ大作戦!

三重パパ育児・家事力アップ大作戦!

【抱っこ編】三重パパ育児・家事力アップ大作戦!

公開日
令和06年03月08日
再生時間
01分45秒
 今回、三重県では「三重パパ育児・家事力アップ大作戦!」として、男性の”育児・家事スキル向上”の参考になるような動画を作成しました。(男性に限らずとても参考になる動画です)
 妊娠初期、出産、月齢に応じた沐浴、食事から子どもと一緒にお出かけできるまでの16のストーリーの動画です。
 ぜひご覧ください!

 今回は、赤ちゃんの抱っこのしかたについて、動画で説明しています。

三重県子ども・福祉部少子化対策課
監修 NPO法人 MCサポートセンターみっくみえ
協力 桑名市子育て支援センターのんのん
協力 パパスマイル四日市

説明文を見る

【おむつ替え編】三重パパ育児・家事力アップ大作戦!

三重パパ育児・家事力アップ大作戦!

【おむつ替え編】三重パパ育児・家事力アップ大作戦!

公開日
令和06年03月08日
再生時間
01分45秒
 今回、三重県では「三重パパ育児・家事力アップ大作戦!」として、男性の”育児・家事スキル向上”の参考になるような動画を作成しました。(男性に限らずとても参考になる動画です)
 妊娠初期、出産、月齢に応じた沐浴、食事から子どもと一緒にお出かけできるまでの16のストーリーの動画です。
 ぜひご覧ください!

 今回は、赤ちゃんのおむつの替え方やその際注意することを動画で説明しています。

三重県子ども・福祉部少子化対策課
監修 NPO法人 MCサポートセンターみっくみえ
協力 桑名市子育て支援センターのんのん
協力 パパスマイル四日市

説明文を見る

【ミルク編】三重パパ育児・家事力アップ大作戦!

三重パパ育児・家事力アップ大作戦!

【ミルク編】三重パパ育児・家事力アップ大作戦!

公開日
令和06年03月08日
再生時間
02分35秒
 今回、三重県では「三重パパ育児・家事力アップ大作戦!」として、男性の”育児・家事スキル向上”の参考になるような動画を作成しました。(男性に限らずとても参考になる動画です)
 妊娠初期、出産、月齢に応じた沐浴、食事から子どもと一緒にお出かけできるまでの16のストーリーの動画です。
 ぜひご覧ください!

 今回は、赤ちゃんのミルクの作り方やあげ方を動画で説明しています。

三重県子ども・福祉部少子化対策課
監修 NPO法人 MCサポートセンターみっくみえ
協力 桑名市子育て支援センターのんのん
協力 パパスマイル四日市

説明文を見る

【沐浴編】三重パパ育児・家事力アップ大作戦!

三重パパ育児・家事力アップ大作戦!

【沐浴編】三重パパ育児・家事力アップ大作戦!

公開日
令和06年03月08日
再生時間
03分23秒
 今回、三重県では「三重パパ育児・家事力アップ大作戦!」として、男性の”育児・家事スキル向上”の参考になるような動画を作成しました。(男性に限らずとても参考になる動画です)
 妊娠初期、出産、月齢に応じた沐浴、食事から子どもと一緒にお出かけできるまでの16のストーリーの動画です。
 ぜひご覧ください!

 今回は赤ちゃんの沐浴のしかたを動画で説明しています。

三重県子ども・福祉部少子化対策課
監修 NPO法人 MCサポートセンターみっくみえ
協力 桑名市子育て支援センターのんのん
協力 パパスマイル四日市

説明文を見る

【ママもパパも休息を編】三重パパ育児・家事力アップ大作戦!

三重パパ育児・家事力アップ大作戦!

【ママもパパも休息を編】三重パパ育児・家事力アップ大作戦!

公開日
令和06年03月08日
再生時間
01分48秒
今回、三重県では「三重パパ育児・家事力アップ大作戦!」として、男性の”育児・家事スキル向上”の参考になるような動画を作成しました。(男性に限らずとても参考になる動画です)
 妊娠初期、出産、月齢に応じた沐浴、食事から子どもと一緒にお出かけできるまでの16のストーリーの動画です。
 ぜひご覧ください!

 今回は、産後のケアなどについて動画で説明しています。

三重県子ども・福祉部少子化対策課
監修 NPO法人 MCサポートセンターみっくみえ
協力 桑名市子育て支援センターのんのん
協力 パパスマイル四日市

説明文を見る

【泣き止まないときの対処編】三重パパ育児・家事力アップ大作戦!

三重パパ育児・家事力アップ大作戦!

【泣き止まないときの対処編】三重パパ育児・家事力アップ大作戦!

公開日
令和06年03月08日
再生時間
01分54秒
 今回、三重県では「三重パパ育児・家事力アップ大作戦!」として、男性の”育児・家事スキル向上”の参考になるような動画を作成しました。(男性に限らずとても参考になる動画です)
 妊娠初期、出産、月齢に応じた沐浴、食事から子どもと一緒にお出かけできるまでの16のストーリーの動画です。
 ぜひご覧ください!

 今回は、赤ちゃんが泣いているときの対処法について、動画で説明しています。

三重県子ども・福祉部少子化対策課
監修 NPO法人 MCサポートセンターみっくみえ
協力 桑名市子育て支援センターのんのん
協力 パパスマイル四日市

説明文を見る

【離乳食 初期(5~6か月頃)編】三重パパ育児・家事力アップ大作戦!

三重パパ育児・家事力アップ大作戦!

【離乳食 初期(5~6か月頃)編】三重パパ育児・家事力アップ大作戦!

公開日
令和06年03月08日
再生時間
02分05秒
 今回、三重県では「三重パパ育児・家事力アップ大作戦!」として、男性の”育児・家事スキル向上”の参考になるような動画を作成しました。(男性に限らずとても参考になる動画です)
 妊娠初期、出産、月齢に応じた沐浴、食事から子どもと一緒にお出かけできるまでの16のストーリーの動画です。
 ぜひご覧ください!

 今回は、初期の離乳食の作り方について動画で説明しています。

三重県子ども・福祉部少子化対策課
監修 NPO法人 MCサポートセンターみっくみえ
協力 桑名市子育て支援センターのんのん
協力 パパスマイル四日市

説明文を見る

【離乳食 中期(7か月頃)~完了期(18か月頃)編】三重パパ育児・家事力アップ大作戦!

三重パパ育児・家事力アップ大作戦!

【離乳食 中期(7か月頃)~完了期(18か月頃)編】三重パパ育児・家事力アップ大作戦!

公開日
令和06年03月08日
再生時間
01分47秒
 今回、三重県では「三重パパ育児・家事力アップ大作戦!」として、男性の”育児・家事スキル向上”の参考になるような動画を作成しました。(男性に限らずとても参考になる動画です)
 妊娠初期、出産、月齢に応じた沐浴、食事から子どもと一緒にお出かけできるまでの16のストーリーの動画です。
 ぜひご覧ください!

 今回は7か月ごろから18か月ごろの離乳食の作り方について動画で説明しています。

三重県子ども・福祉部少子化対策課
監修 NPO法人 MCサポートセンターみっくみえ
協力 桑名市子育て支援センターのんのん
協力 パパスマイル四日市

説明文を見る

【歯磨き編】三重パパ育児・家事力アップ大作戦!

三重パパ育児・家事力アップ大作戦!

【歯磨き編】三重パパ育児・家事力アップ大作戦!

公開日
令和06年03月08日
再生時間
01分35秒
 今回、三重県では「三重パパ育児・家事力アップ大作戦!」として、男性の”育児・家事スキル向上”の参考になるような動画を作成しました。(男性に限らずとても参考になる動画です)
 妊娠初期、出産、月齢に応じた沐浴、食事から子どもと一緒にお出かけできるまでの16のストーリーの動画です。
 ぜひご覧ください!

 今回は、赤ちゃんの歯磨きについて、動画で説明しています。

三重県子ども・福祉部少子化対策課
監修 NPO法人 MCサポートセンターみっくみえ
協力 桑名市子育て支援センターのんのん
協力 パパスマイル四日市

説明文を見る

【家の中の危険防止編】三重パパ育児・家事力アップ大作戦!

三重パパ育児・家事力アップ大作戦!

【家の中の危険防止編】三重パパ育児・家事力アップ大作戦!

公開日
令和06年03月08日
再生時間
01分25秒
 今回、三重県では「三重パパ育児・家事力アップ大作戦!」として、男性の”育児・家事スキル向上”の参考になるような動画を作成しました。(男性に限らずとても参考になる動画です)
 妊娠初期、出産、月齢に応じた沐浴、食事から子どもと一緒にお出かけできるまでの16のストーリーの動画です。
 ぜひご覧ください!

 今回は、子どもの行動範囲が広まってきたときの危険防止について、動画で説明しています。

三重県子ども・福祉部少子化対策課
監修 NPO法人 MCサポートセンターみっくみえ
協力 桑名市子育て支援センターのんのん
協力 パパスマイル四日市

説明文を見る

【お出かけデビュー編】三重パパ育児・家事力アップ大作戦!

三重パパ育児・家事力アップ大作戦!

【お出かけデビュー編】三重パパ育児・家事力アップ大作戦!

公開日
令和06年03月08日
再生時間
01分27秒
 今回、三重県では「三重パパ育児・家事力アップ大作戦!」として、男性の”育児・家事スキル向上”の参考になるような動画を作成しました。(男性に限らずとても参考になる動画です)
 妊娠初期、出産、月齢に応じた沐浴、食事から子どもと一緒にお出かけできるまでの16のストーリーの動画です。
 ぜひご覧ください!

 今回は、子どもがお出かけデビューするときのお話を動画で説明しています。

三重県子ども・福祉部少子化対策課
監修 NPO法人 MCサポートセンターみっくみえ
協力 桑名市子育て支援センターのんのん
協力 パパスマイル四日市

説明文を見る

【外の危険防止編】三重パパ育児・家事力アップ大作戦!

三重パパ育児・家事力アップ大作戦!

【外の危険防止編】三重パパ育児・家事力アップ大作戦!

公開日
令和06年03月08日
再生時間
01分49秒
 今回、三重県では「三重パパ育児・家事力アップ大作戦!」として、男性の”育児・家事スキル向上”の参考になるような動画を作成しました。(男性に限らずとても参考になる動画です)
 妊娠初期、出産、月齢に応じた沐浴、食事から子どもと一緒にお出かけできるまでの16のストーリーの動画です。
 ぜひご覧ください!

 今回は、子どもと外へ出かける際に気を付けることを動画で説明しています。

三重県子ども・福祉部少子化対策課
監修 NPO法人 MCサポートセンターみっくみえ
協力 桑名市子育て支援センターのんのん
協力 パパスマイル四日市

説明文を見る

【色々な移動手段編】三重パパ育児・家事力アップ大作戦!

三重パパ育児・家事力アップ大作戦!

【色々な移動手段編】三重パパ育児・家事力アップ大作戦!

公開日
令和06年03月08日
再生時間
01分54秒
 今回、三重県では「三重パパ育児・家事力アップ大作戦!」として、男性の”育児・家事スキル向上”の参考になるような動画を作成しました。(男性に限らずとても参考になる動画です)
 妊娠初期、出産、月齢に応じた沐浴、食事から子どもと一緒にお出かけできるまでの16のストーリーの動画です。
 ぜひご覧ください!

 今回は、抱っこひもやベビーカー、チャイルドシートなどを使う際の気を付けることを動画で説明しています。

三重県子ども・福祉部少子化対策課
監修 NPO法人 MCサポートセンターみっくみえ
協力 桑名市子育て支援センターのんのん
協力 パパスマイル四日市

説明文を見る

認定調査員新規研修会(要介護認定の基本的な考え方)

認定調査員新規研修会(要介護認定の基本的な考え方)

公開日
令和06年03月06日
再生時間
01時間10分57秒
この動画では、要介護認定(認定調査)の基本的な考え方について解説しています。

説明文を見る

ジェンダーギャップ解消フォーラム

ジェンダーギャップ解消フォーラム

公開日
令和06年02月29日
再生時間
02時間31分22秒
この動画は、令和6年1月31日に開催した「ジェンダーギャップ解消フォーラム」の様子を録画したものです。
県では、女性が活躍できる職場環境づくりを推進しており、ジェンダーギャップの解消に向け「ジェンダーギャップ解消フォーラム」を開催しました。
第1部では、女性の活躍に向けて働きやすい職場環境づくりを実践した企業による基調講演、及び女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画を策定した企業による事例発表を行いました。
第2部では、令和5年度実施した、働く女性が「こうすればもっと働きやすい」を考え、提言としてまとめるワークショップ「みえ働くサスティナラボ」の成果発表を行い、提言書を知事に手渡しました。

第1部
  • 主催者挨拶(46秒~)
  • 基調講演(12分35秒~)講師:森 弘幸さん(株式会社トーエネック 執行役員 人事部長)
  • 一般事業主行動計画を策定した企業による事例発表(1時間12分38秒~)

第2部
  • みえ働くサスティナラボ成果発表「働く女性が考えるみえのミライ」(1時間19分8秒)

説明文を見る

わたしたち三重で暮らしています:~暮らし編~

わたしたち三重で暮らしています:~暮らし編~

公開日
令和06年02月22日
再生時間
06分55秒

30年以上の海外生活にピリオドを打ち、タイから三重県鳥羽市に移住したプルックサラナン真千代さん。
現在、移住コーディネーターとして活躍する真千代さんに、海が見える暮らしについてお話しいただきました。

三重県への移住について、ご興味がある方はぜひお気軽にお問い合わせください。

●ええとこやんか三重 移住相談センター
 ・TEL:080-9512-5093
 ・e-mail:mie@furusatokaiki.net

●三重県 移住・交流ポータルサイト ええとこやんか三重
 https://www.ijyu.pref.mie.lg.jp/

●オンラインコミュニティ「日々三重」
 https://www.facebook.com/groups/1513311142742459/

説明文を見る

わたしたち三重で暮らしています:~しごと編~

わたしたち三重で暮らしています:~しごと編~

公開日
令和06年02月22日
再生時間
07分00秒

2023年に地域おこし協力隊として三重県度会町へ移住した木崎さん、山本さん。地域おこし協力隊としての活動や移住のきっかけなどについてお話しいただきました。

三重県への移住について、ご興味がある方はぜひお気軽にお問い合わせください。

●ええとこやんか三重 移住相談センター
 ・TEL:080-9512-5093
 ・e-mail:mie@furusatokaiki.net

●三重県 移住・交流ポータルサイト ええとこやんか三重
 https://www.ijyu.pref.mie.lg.jp/

●オンラインコミュニティ「日々三重」
 https://www.facebook.com/groups/1513311142742459/

説明文を見る

わたしたち三重で暮らしています:~子育て編~

わたしたち三重で暮らしています:~子育て編~

公開日
令和06年02月22日
再生時間
03分39秒

2020年に県外から三重県御浜町へ移住した牧野さんご一家。太朗さん、佳代さん、娘の雫ちゃんの3人暮らしをしています。
太朗さんは愛知県出身、佳代さんは東京都出身。都会育ちの2人は、なぜ田舎暮らしに興味を持ち、御浜町へ移住してきたのでしょうか?
御浜町での子育ての様子や移住のきっかけについてお話しいただきました。

三重県への移住について、ご興味がある方はぜひお気軽にお問い合わせください。

●ええとこやんか三重 移住相談センター
 ・TEL:080-9512-5093
 ・e-mail:mie@furusatokaiki.net

●三重県 移住・交流ポータルサイト ええとこやんか三重
 https://www.ijyu.pref.mie.lg.jp/

●オンラインコミュニティ「日々三重」
 https://www.facebook.com/groups/1513311142742459/

説明文を見る

聞いてみよう 森林を守る人、育てる人のお話 【森林を育て、守る人々 ~木材生産と木材輸入~】:みえ森林ワークブック(小学5年生社会)関連動画(1)

聞いてみよう 森林を守る人、育てる人のお話 【森林を育て、守る人々 ~木材生産と木材輸入~】:みえ森林ワークブック(小学5年生社会)関連動画(1)

公開日
令和06年02月09日
再生時間
02分13秒
森林を整備する林業の仕事をしている、松阪飯南森林組合の三谷さんのインタビュー動画てす。
林業の仕事の紹介や、木材生量と木材輸入の変化について、学べます。

説明文を見る

聞いてみよう 森林を守る人、育てる人のお話 【森林のはたらき ~森林の適正な管理~】:みえ森林ワークブック(小学5年生社会)関連動画(2)

聞いてみよう 森林を守る人、育てる人のお話 【森林のはたらき ~森林の適正な管理~】:みえ森林ワークブック(小学5年生社会)関連動画(2)

公開日
令和06年02月09日
再生時間
03分23秒
三重県の森林づくりの仕事をしている三重県農林水産部の林業職員のインタビュー動画てす。
三重県の森林の構成や人工林の整備の必要性について学べます。

説明文を見る

聞いてみよう 森林を守る人、育てる人のお話 【森の循環 ~木材利用の大切さ~】:みえ森林ワークブック(小学5年生社会)関連動画(3)

聞いてみよう 森林を守る人、育てる人のお話 【森の循環 ~木材利用の大切さ~】:みえ森林ワークブック(小学5年生社会)関連動画(3)

公開日
令和06年02月09日
再生時間
02分41秒
三重県の木を使った店舗づくりをしている、車屋さんのインタビュー動画てす。
木を使うことで、三重県の森林を元気にする取り組みを紹介しています。

説明文を見る

聞いてみよう 森林を守る人、育てる人のお話 【森林を守る取組 ~わたしたちにできること~】:みえ森林ワークブック(小学5年生社会)関連動画(4)

聞いてみよう 森林を守る人、育てる人のお話 【森林を守る取組 ~わたしたちにできること~】:みえ森林ワークブック(小学5年生社会)関連動画(4)

公開日
令和06年02月09日
再生時間
03分32秒
地元の里山づくりの活動をしている、タイヤ工場のインタビュー動画てす。
地元の里山を整備する活動を通じて、森林を守るために、わたしたちになにができるのかを考えます。

説明文を見る

調べに行こう 森林を守る人、育てる人<br />【森林のはたらき 「二酸化炭素をたくわえる」「きれいな空気をつくる」】:みえ森林ワークブック(小学6年生理科)関連動画(1)

調べに行こう 森林を守る人、育てる人
【森林のはたらき 「二酸化炭素をたくわえる」「きれいな空気をつくる」】:みえ森林ワークブック(小学6年生理科)関連動画(1)

公開日
令和06年02月09日
再生時間
02分27秒
校庭の木の二酸化炭素固定量の調べ方を考案した三重大学教育学部平山教授のインタビュー動画てす。
日本人一人が1年の暮らしで排出する二酸化炭素量と身近な木の二酸化炭素の固定量を比較することで、森林の「二酸化炭素をたくわえる」「きれいな空気をつくる」といったはたらきを学ぶことができます。

説明文を見る

調べに行こう 森林を守る人、育てる人<br />【森林のはたらき 「動植物のすみかとなる」】:みえ森林ワークブック(小学6年生理科)関連動画(2)

調べに行こう 森林を守る人、育てる人
【森林のはたらき 「動植物のすみかとなる」】:みえ森林ワークブック(小学6年生理科)関連動画(2)

公開日
令和06年02月09日
再生時間
03分06秒
ふくろうを守る活動をしている県立桑名高等学校MIRAI研究所のインタビュー動画てす。
フクロウを守る活動を通じて、森林の「動植物のすみかとなる」はたらきを学ぶことができます。

説明文を見る

調べに行こう 森林を守る人、育てる人<br />【森林のはたらき 「水をたくわえる」「土を支える」】:みえ森林ワークブック(小学6年生理科)関連動画(3)

調べに行こう 森林を守る人、育てる人
【森林のはたらき 「水をたくわえる」「土を支える」】:みえ森林ワークブック(小学6年生理科)関連動画(3)

公開日
令和06年02月09日
再生時間
01分49秒
災害に強い森づくりの調査をしている三重県林業研究所職員のインタビュー動画てす。
引き倒し調査の結果から、森林の「水をたくわえる」「土を支える」はたらきを学ぶことができます。

説明文を見る

調べに行こう 森林を守る人、育てる人<br />【森林のはたらき 「風や砂を防ぐ」】:みえ森林ワークブック(小学6年生理科)関連動画(4)

調べに行こう 森林を守る人、育てる人
【森林のはたらき 「風や砂を防ぐ」】:みえ森林ワークブック(小学6年生理科)関連動画(4)

公開日
令和06年02月09日
再生時間
03分09秒
七里御浜の海岸林を管理している、三重県森林管理署の職員のインタビュー動画てす。
七里御浜の海岸林の歴史や海岸林を守る活動を通じて、森林の「風や砂を防ぐ」はたらきを学ぶことができます。

説明文を見る

令和5年度建設系廃棄物適正処理セミナー:講義①三重県における不法投棄の現状と廃棄物処理法違反事例について

令和5年度建設系廃棄物適正処理セミナー:講義①三重県における不法投棄の現状と廃棄物処理法違反事例について

公開日
令和06年02月07日
再生時間
24分40秒

 廃棄物の不法投棄対策については、監視体制を強化するなど幅広い取組を行っていますが、依然として悪質な不法投棄は後を絶たず、その大部分を建設系廃棄物(解体工事に伴って生じる廃棄物)が占めている状況です。
 この状況を改善するため、本県関係部局から産業廃棄物の適正処理に係る留意事項、建設リサイクル法で求められる対応、フロン排出抑制法に係る規制事項、大気汚染防止法による石綿(アスベスト)に係る規制事項について解説するなど、関係法令の理解を深めていただくことを目的に、令和6年1月18日(木)、令和6年1月30日(火)、令和6年2月7日(水)に令和5年度建設系廃棄物適正処理セミナーを開催しました。

 この動画は、令和5年度建設系廃棄物適正処理セミナーにおいて、開催趣旨、県内の不法投棄の現状と課題、その取組、特に解体工事に伴って発生する廃棄物処理に係る廃棄物処理法違反事例と留意事項を解説した動画です。

 アンケートや質問については、以下のリンク(令和5年度建設系廃棄物適正処理セミナーHP)にある三重県電子申請・届出システムにて、令和6年2月16日(金)まで受け付けます。アンケートへの積極的なご回答よろしくお願いいたします。
なお、質問への回答については、同HPにて令和6年3月中旬に掲載いたします。

 また、動画を視聴して頂いた状況を確認したいので、よろしければ、以下のリンクの『令和5年度建設系廃棄物適正処理セミナーの動画視聴について』にて、視聴された方の法人名や屋号等をご記載ください(必須ではありません)。

■建設系廃棄物適正処理セミナーHP
 https://www.pref.mie.lg.jp/KANSHI/HP/m0058900050.htm

次の講義は、以下のとおりです。
■講義②:建設リサイクル法について
 https://www.pref.mie.lg.jp/MOVIE/v1111100008.htm

説明文を見る

令和5年度建設系廃棄物適正処理セミナー:講義②建設リサイクル法について

令和5年度建設系廃棄物適正処理セミナー:講義②建設リサイクル法について

公開日
令和06年02月07日
再生時間
16分25秒

 廃棄物の不法投棄対策については、監視体制を強化するなど幅広い取組を行っていますが、依然として悪質な不法投棄は後を絶たず、その大部分を建設系廃棄物(解体工事に伴って生じる廃棄物)が占めている状況です。
 この状況を改善するため、本県関係部局から産業廃棄物の適正処理に係る留意事項、建設リサイクル法で求められる対応、フロン排出抑制法に係る規制事項、大気汚染防止法による石綿(アスベスト)の飛散防止に係る規制事項について解説するなど、関係法令の理解を深めていただくことを目的に、令和6年1月18日(木)、令和6年1月30日(火)、令和6年2月7日(水)に令和5年度建設系廃棄物適正処理セミナーを開催しました。

 この動画は、令和5年度建設系廃棄物適正処理セミナーにおいて、建設リサイクル法の概要について、解説した動画です。

 アンケートや質問については、以下のリンク(令和5年度建設系廃棄物適正処理セミナーHP)にある三重県電子申請・届出システムにて、令和6年2月16日(金)まで受け付けます。アンケートへの積極的なご回答よろしくお願いいたします。
なお、質問への回答については、同HPにて令和6年3月中旬に掲載いたします。

 また、動画を視聴して頂いた状況を確認したいので、よろしければ、以下のリンクの『令和5年度建設系廃棄物適正処理セミナーの動画視聴について』にて、視聴された方の法人名や屋号等をご記載ください(必須ではありません)。

■建設系廃棄物適正処理セミナーHP
 https://www.pref.mie.lg.jp/KANSHI/HP/m0058900050.htm

次の講義は、以下のとおりです。
■講義③:フロン排出抑制法について
 https://www.pref.mie.lg.jp/MOVIE/v1111100009.htm

説明文を見る

令和5年度建設系廃棄物適正処理セミナー:講義③フロン排出抑制法について

令和5年度建設系廃棄物適正処理セミナー:講義③フロン排出抑制法について

公開日
令和06年02月07日
再生時間
10分02秒

 廃棄物の不法投棄対策については、監視体制を強化するなど幅広い取組を行っていますが、依然として悪質な不法投棄は後を絶たず、その大部分を建設系廃棄物(解体工事に伴って生じる廃棄物)が占めている状況です。
 この状況を改善するため、本県関係部局から産業廃棄物の適正処理に係る留意事項、建設リサイクル法で求められる対応、フロン排出抑制法に係る規制事項、大気汚染防止法による石綿(アスベスト)の飛散防止に係る規制事項について解説するなど、関係法令の理解を深めていただくことを目的に、令和6年1月18日(木)、令和6年1月30日(火)、令和6年2月7日(水)に令和5年度建設系廃棄物適正処理セミナーを開催しました。

 この動画は、令和5年度建設系廃棄物適正処理セミナーにおいて、解体工事を行う際に留意すべきフロン排出抑制法の規制等について解説した動画です。

 アンケートや質問については、以下のリンク(令和5年度建設系廃棄物適正処理セミナーHP)にある三重県電子申請・届出システムにて、令和6年2月16日(金)まで受け付けます。アンケートへの積極的なご回答よろしくお願いいたします。
なお、質問への回答については、同HPにて令和6年3月中旬に掲載いたします。

 また、動画を視聴して頂いた状況を確認したいので、よろしければ、以下のリンクの『令和5年度建設系廃棄物適正処理セミナーの動画視聴について』にて、視聴された方の法人名や屋号等をご記載ください(必須ではありません)。

■建設系廃棄物適正処理セミナーHP
 https://www.pref.mie.lg.jp/KANSHI/HP/m0058900050.htm

次の講義は、以下のとおりです。
■講義④:大気汚染防止法によるアスベスト規制の概要について
 https://www.pref.mie.lg.jp/MOVIE/v1111100010.htm

説明文を見る

令和5年度建設系廃棄物適正処理セミナー:講義④大気汚染防止法によるアスベスト規制の概要について

令和5年度建設系廃棄物適正処理セミナー:講義④大気汚染防止法によるアスベスト規制の概要について

公開日
令和06年02月07日
再生時間
16分30秒

 廃棄物の不法投棄対策については、監視体制を強化するなど幅広い取組を行っていますが、依然として悪質な不法投棄は後を絶たず、その大部分を建設系廃棄物(解体工事に伴って生じる廃棄物)が占めている状況です。
 この状況を改善するため、本県関係部局から産業廃棄物の適正処理に係る留意事項、建設リサイクル法で求められる対応、フロン排出抑制法に係る規制事項、大気汚染防止法による石綿(アスベスト)の飛散防止に係る規制事項について解説するなど、関係法令の理解を深めていただくことを目的に、令和6年1月18日(木)、令和6年1月30日(火)、令和6年2月7日(水)に令和5年度建設系廃棄物適正処理セミナーを開催しました。

 この動画は、令和5年度建設系廃棄物適正処理セミナーにおいて、解体工事を行う際の事前調査方法(対象、実施者など)等、解体時の留意事項などを解説した動画です。

アンケートや質問については、以下のリンク(令和5年度建設系廃棄物適正処理セミナーHP)にある三重県電子申請・届出システムにて、令和6年2月16日(金)まで受け付けます。アンケートへの積極的なご回答よろしくお願いいたします。
なお、質問への回答については、同HPにて令和6年3月中旬に掲載いたします。

 また、動画を視聴して頂いた状況を確認したいので、よろしければ、以下のリンクの『令和5年度建設系廃棄物適正処理セミナーの動画視聴について』にて、視聴された方の法人名や屋号等をご記載ください(必須ではありません)。

■建設系廃棄物適正処理セミナーHP
 https://www.pref.mie.lg.jp/KANSHI/HP/m0058900050.htm

説明文を見る

ステップアップ大学紹介映像

ステップアップ大学紹介映像

公開日
令和06年02月02日
再生時間
04分23秒
ステップアップ大学とは?
県では、ステップアップカフェを活用し、企業や県民の皆さんが障がい者雇用に関する理解を深めていただくため、企業で働く障がい者の方と上司の方に仕事をするうえで感じていることや日頃の生活などについてお話しいただいています。

話し手
ステップアップ大学7月 株式会社エイベックス(桑名市)
1日時 令和5年7月14日(金)15時00分から16時00分
2開催場所 だいだい食堂

ステップアップ大学9月 百五管理サービス株式会社(津市)
1日時 令和5年9月29日(金)14時00分から16時00分
2開催場所 百五管理サービス株式会社

7月と9月の様子をぜひご覧ください。

説明文を見る

令和5年度発達障がい理解促進事業による講演会

令和5年度発達障がい理解促進事業による講演会

公開日
令和06年02月01日
再生時間
01時間42分11秒

説明文を見る

ステップアップマルシェ紹介映像

ステップアップマルシェ紹介映像

公開日
令和06年01月31日
再生時間
04分33秒
 県は、9月の障害者雇用支援月間に合わせ、だいだい食堂や県内の障がい者と共に働くカフェがおすすめの品を販売する「ステップアップマルシェ(@イオンタウン津城山)」を次のとおり開催しました。

1日時 令和5年9月16日(土)10時00分から15時00分まで
2場所 イオンタウン津城山
3参加事業所 だいだい食堂
       Cotti菜
       すみれカフェ
       サンドウィッチ&カフェPEER
       お菓子工房M
       クロフネファーム

参加事業所のインタビューの様子をぜひご覧ください。

説明文を見る

三重県労働委員会のご案内

三重県労働委員会のご案内

公開日
令和06年01月24日
再生時間
11分35秒
 労働委員会を、ご存じですか?労働委員会は、労使間のトラブルを、「労使紛争のあっせん」や「不当労働行為の審査」によって解決するために、法律によって各都道府県に設けられた行政機関です。
 経験豊かな、公益委員(弁護士等)、労働者委員(労働組合役員等)、使用者委員(会社役員等)が、それぞれの立場を活かして、労使のトラブルの解決に向けて、親身で丁寧にサポートしています。
 この動画では、この労働委員会の特色や、あっせん、審査の流れ等について、簡潔にご案内しています。ぜひ、ご覧ください。

説明文を見る

「三重とこわか健康経営大賞2023」受賞企業の取組紹介:株式会社院南組

「三重とこわか健康経営大賞2023」受賞企業の取組紹介:株式会社院南組

公開日
令和05年11月01日
再生時間
05分00秒
多くの人々が一日の大半を過ごす職場での健康づくりに積極的に取り組み、特に優れた健康経営を実践している企業の取組をご紹介いただきました。

【「三重とこわか健康経営大賞2023」受賞企業】
○キオクシア株式会社四日市工場
○株式会社世古工務店
○トヨタ車体株式会社いなべ工場
●株式会社院南組

説明文を見る

「三重とこわか健康経営大賞2023」受賞企業の取組紹介:トヨタ車体株式会社いなべ工場

「三重とこわか健康経営大賞2023」受賞企業の取組紹介:トヨタ車体株式会社いなべ工場

公開日
令和05年11月01日
再生時間
04分17秒
多くの人々が一日の大半を過ごす職場での健康づくりに積極的に取り組み、特に優れた健康経営を実践している企業の取組をご紹介いただきました。

【「三重とこわか健康経営大賞2023」受賞企業】
○キオクシア株式会社四日市工場
○株式会社世古工務店
●トヨタ車体株式会社いなべ工場
○株式会社院南組

説明文を見る

「三重とこわか健康経営大賞2023」受賞企業の取組紹介:株式会社世古工務店

「三重とこわか健康経営大賞2023」受賞企業の取組紹介:株式会社世古工務店

公開日
令和05年11月01日
再生時間
04分57秒
多くの人々が一日の大半を過ごす職場での健康づくりに積極的に取り組み、特に優れた健康経営を実践している企業の取組をご紹介いただきました。

【「三重とこわか健康経営大賞2023」受賞企業】
○キオクシア株式会社四日市工場
●株式会社世古工務店
○トヨタ車体株式会社いなべ工場
○株式会社院南組

説明文を見る

「三重とこわか健康経営大賞2023」受賞企業の取組紹介:キオクシア株式会社四日市工場

「三重とこわか健康経営大賞2023」受賞企業の取組紹介:キオクシア株式会社四日市工場

公開日
令和05年11月01日
再生時間
04分57秒
多くの人々が一日の大半を過ごす職場での健康づくりに積極的に取り組み、特に優れた健康経営を実践している企業の取組をご紹介いただきました。

【「三重とこわか健康経営大賞2023」受賞企業】
●キオクシア株式会社四日市工場
○株式会社世古工務店
○トヨタ車体株式会社いなべ工場
○株式会社院南組

説明文を見る

自転車に乗るならヘルメット着用!

自転車に乗るならヘルメット着用!

公開日
令和05年10月13日
再生時間
04分53秒

説明文を見る

令和5年度三重県地域医療構想調整会議事前説明会(9月20日以降アーカイブ配信):(9月20日以降アーカイブ配信)

令和5年度三重県地域医療構想調整会議事前説明会(9月20日以降アーカイブ配信):(9月20日以降アーカイブ配信)

公開日
令和05年09月20日
再生時間
59分49秒

説明文を見る

自転車損害賠償責任保険等への加入促進WEB広告動画

自転車損害賠償責任保険等への加入促進WEB広告動画

公開日
令和05年09月14日
再生時間
15秒
 県内において自転車関連事故が長期的に減少している一方で、他県においては、自転車側に責任のある高額賠償事故が発生しており、1億円弱の賠償命令が下った事例があります。
 このような万が一の交通事故に備え、被害者の救済、加害者の経済的負担の軽減を目的として、「交通安全の保持に関する条例」を全面改正した「三重県交通安全条例」において、「①自転車損害賠償責任保険等への加入(第25条)」及び「②自転車損害賠償責任保険等への加入の確認等(第26条)」を義務としました。【令和3年3月23日公布】

説明文を見る

三重県ヤングケアラー啓発フォーラム(後編)

三重県ヤングケアラー啓発フォーラム(後編)

公開日
令和05年09月04日
再生時間
01時間06分39秒
 令和5年8月26日(土)午後に、三重県人権センター(津市一身田)で開催した標記フォーラム(主催:三重県、事業実施:三重県社会福祉士会)の様子を撮影した動画です。
 一般の方向けに、ヤングケアラーについて学び、支援の必要性について考えていただける内容となっています。

前編はこちら

<内容>
〇開会挨拶
 三重県副知事 服部 浩
〇令和4年度三重県ヤングケアラー実態調査の結果概要報告
 三重県子ども福祉・虐待対策課
〇講演「ヤングケアラーを知っていますか?理解の視点と地域でのかかわり」
 立命館大学産業社会学部現代社会学科 教授 斎藤 真緒 氏
〇パネルディスカッション「ヤングケアラーの現状と支援について」
 コーディネーター:鈴鹿医療科学大学看護学部 准教授 土田 幸子 氏
 パネリスト:
 ・ヤングケアラーK& 冠野 真弓 氏
 ・名張市福祉子ども部子ども家庭室 藤川 武寿 氏
 ・スクールソーシャルワーカー 加藤 利枝 氏
〇事務連絡(三重県からのお知らせ)
〇閉会挨拶
 三重県社会福祉会 会長 嶋垣 智之

(参考)ヤングケアラーとは
 一般に大人が担うと想定されている家事や家族の世話などを日常的に行っているこどもをいい、自身の年齢や成長の度合いに見合わない重い責任負うことで、本人の育ちや教育に影響があるといった課題があります。

説明文を見る

三重県ヤングケアラー啓発フォーラム(前編)

三重県ヤングケアラー啓発フォーラム(前編)

公開日
令和05年09月04日
再生時間
01時間12分30秒
 令和5年8月26日(土)午後に、三重県人権センター(津市一身田)で開催した標記フォーラム(主催:三重県、事業実施:三重県社会福祉士会)の様子を撮影した動画です。
 一般の方向けに、ヤングケアラーについて学び、支援の必要性について考えていただける内容となっています。

後編はこちら

<内容>
〇開会挨拶
 三重県副知事 服部 浩
〇令和4年度三重県ヤングケアラー実態調査の結果概要報告
 三重県子ども福祉・虐待対策課
〇講演「ヤングケアラーを知っていますか?理解の視点と地域でのかかわり」
 立命館大学産業社会学部現代社会学科 教授 斎藤 真緒 氏
〇パネルディスカッション「ヤングケアラーの現状と支援について」
 コーディネーター:鈴鹿医療科学大学看護学部 准教授 土田 幸子 氏
 パネリスト:
 ・ヤングケアラーK& 冠野 真弓 氏
 ・名張市福祉子ども部子ども家庭室 藤川 武寿 氏
 ・スクールソーシャルワーカー 加藤 利枝 氏
〇事務連絡(三重県からのお知らせ)
〇閉会挨拶
 三重県社会福祉会 会長 嶋垣 智之

(参考)ヤングケアラーとは
 一般に大人が担うと想定されている家事や家族の世話などを日常的に行っているこどもをいい、自身の年齢や成長の度合いに見合わない重い責任負うことで、本人の育ちや教育に影響があるといった課題があります。
 

説明文を見る

平和への想いを次の世代へ~平和に関する企画展2023~

平和への想いを次の世代へ~平和に関する企画展2023~

公開日
令和05年08月25日
再生時間
01時間32分23秒
県内高校生と広島県の高校生による活動発表会

説明文を見る

「学校における児童生徒間の性暴力対応支援ハンドブック」解説動画

「学校における児童生徒間の性暴力対応支援ハンドブック」解説動画

公開日
令和05年08月01日
再生時間
56分28秒
 性犯罪・性暴力は魂の殺人と言われており、特に子どもたちが被害に遭った場合、心身の成長とその後の人生に大きな悪影響を及ぼします。そのため、万が一、学校で児童生徒が被害に遭った場合、被害児童生徒の心身のケアを最優先にした、早期かつ適切な支援が望まれます。
 三重県では、被害児童生徒を早期に適切な支援につなげるため、教職員向けに「学校における児童生徒間の性暴力対応支援ハンドブック」を作成し、令和5年2月に県内の各学校へ配付しました。
 この動画では、子どもの性被害の影響についてより深く理解し、ハンドブックを活用した対応を行うための解説を行っています。
 ハンドブックのデータについては三重県ホームページ(https://www.pref.mie.lg.jp/common/content/001061376.pdf)からダウウンロードすることができます。

説明文を見る

令和5年度みえの食セレクション申請前研修

令和5年度みえの食セレクション申請前研修

公開日
令和05年06月26日
再生時間
19分51秒
 みえの食セレクションの応募にあたっては、必ず申請前研修動画を視聴してください。
 【研修内容】
  (1)商標登録について (資料1
  (2)みえの食セレクション選定申請調書について (資料2
  (3)みえの食セレクション申請に係る提出書類について (資料2

<みえの食セレクション>
 三重県では、特徴ある優れた産品を公募し、県独自の選定基準に基づき、食に精通した有識者による審査をふまえセレクトした産品を「みえの食セレクション」に選定しています。
 選定した商品は、カタログ、メディア、三重テラス、展示交流会の活用などによりプロモーション活動を展開し、認知度向上と販路開拓を支援します。
 三重県ならではの独自性に富んだ農林水産物および加工品等の生産者の方々からのご応募をお待ちしています。
 【募集期間】
  令和5年6月26日(月)から令和5年8月2日(水)17時まで

説明文を見る

【令和4年度保育士・保育の魅力発信事業】伊勢市立 保育所しらとり園

【令和4年度保育士・保育の魅力発信事業】伊勢市立 保育所しらとり園

公開日
令和05年05月11日
再生時間
05分20秒
 三重県では、保育士の確保、離職防止のため、保育所等の働きやすい職場環境づくりを支援しています。令和4年11月に実施した「令和4年度魅力ある保育所等の調査」の結果により選定した保育所の職場環境改善、人材育成などの取り組みを発信し、保育士・保育の魅力を知っていただくための動画を制作しました。
 今回は、「伊勢市立 保育所しらとり園」の取り組みを紹介します。
※本動画は、三重県が学校法人皇學館皇學館大学(大学生テレビ局)へ委託して制作しています。

説明文を見る

【令和4年度保育士・保育の魅力発信事業】社会福祉法人伊賀市社会事業協会 みどり保育園

【令和4年度保育士・保育の魅力発信事業】社会福祉法人伊賀市社会事業協会 みどり保育園

公開日
令和05年05月11日
再生時間
05分49秒
 三重県では、保育士の確保、離職防止のため、保育所等の働きやすい職場環境づくりを支援しています。令和4年11月に実施した「令和4年度魅力ある保育所等の調査」の結果により選定した保育所の職場環境改善、人材育成などの取り組みを発信し、保育士・保育の魅力を知っていただくための動画を制作しました。
 今回は、「社会福祉法人伊賀市社会事業協会 みどり保育園」の取り組みを紹介します。
※本動画は、三重県が学校法人皇學館皇學館大学(大学生テレビ局)へ委託して制作しています。

説明文を見る

【令和4年度保育士・保育の魅力発信事業】学校法人みどり学園 ゆたかこども園

【令和4年度保育士・保育の魅力発信事業】学校法人みどり学園 ゆたかこども園

公開日
令和05年05月11日
再生時間
05分45秒
 三重県では、保育士の確保、離職防止のため、保育所等の働きやすい職場環境づくりを支援しています。令和4年11月に実施した「令和4年度魅力ある保育所等の調査」の結果により選定した保育所の職場環境改善、人材育成などの取り組みを発信し、保育士・保育の魅力を知っていただくための動画を制作しました。
 今回は、「学校法人みどり学園 ゆたかこども園」の取り組みを紹介します。
※本動画は、三重県が学校法人皇學館皇學館大学(大学生テレビ局)へ委託して制作しています。

説明文を見る

【令和4年度保育士・保育の魅力発信事業】鈴鹿市立 西条保育所

【令和4年度保育士・保育の魅力発信事業】鈴鹿市立 西条保育所

公開日
令和05年05月11日
再生時間
05分35秒
 三重県では、保育士の確保、離職防止のため、保育所等の働きやすい職場環境づくりを支援しています。令和4年11月に実施した「令和4年度魅力ある保育所等の調査」の結果により選定した保育所の職場環境改善、人材育成などの取り組みを発信し、保育士・保育の魅力を知っていただくための動画を制作しました。
 今回は、「鈴鹿市立 西条保育所」の取り組みを紹介します。
※本動画は、三重県が学校法人皇學館皇學館大学(大学生テレビ局)へ委託して制作しています。

説明文を見る

【令和4年度保育士・保育の魅力発信事業】社会福祉法人白蓮会 白塚愛児園

【令和4年度保育士・保育の魅力発信事業】社会福祉法人白蓮会 白塚愛児園

公開日
令和05年05月11日
再生時間
05分31秒
 三重県では、保育士の確保、離職防止のため、保育所等の働きやすい職場環境づくりを支援しています。令和4年11月に実施した「令和4年度魅力ある保育所等の調査」の結果により選定した保育所の職場環境改善、人材育成などの取り組みを発信し、保育士・保育の魅力を知っていただくための動画を制作しました。
 今回は、「社会福祉法人白蓮会 白塚愛児園」の取り組みを紹介します。
※本動画は、三重県が学校法人皇學館皇學館大学(大学生テレビ局)へ委託して制作しています。

説明文を見る

【令和4年度保育士・保育の魅力発信事業】社会福祉法人海山会 河原田保育園

【令和4年度保育士・保育の魅力発信事業】社会福祉法人海山会 河原田保育園

公開日
令和05年05月11日
再生時間
05分40秒
 三重県では、保育士の確保、離職防止のため、保育所等の働きやすい職場環境づくりを支援しています。令和4年11月に実施した「令和4年度魅力ある保育所等の調査」の結果により選定した保育所の職場環境改善、人材育成などの取り組みを発信し、保育士・保育の魅力を知っていただくための動画を制作しました。
 今回は、「社会福祉法人海山会 河原田保育園」の取り組みを紹介します。
※本動画は、三重県が学校法人皇學館皇學館大学(大学生テレビ局)へ委託して制作しています。

説明文を見る

受援体制について(JDA-DATの受援)

受援体制について(JDA-DATの受援)

公開日
令和05年03月28日
再生時間
11分51秒
給食施設における危機管理体制として受援体制についても検討する必要があります。受援活動の一つとして、JDA-DATの活動等を紹介します。

説明文を見る

みんなで広げよう!「犯罪被害者支援の輪」

みんなで広げよう!「犯罪被害者支援の輪」

公開日
令和05年03月28日
再生時間
06分06秒
「犯罪被害に遭う」は決して他人事ではない。犯罪被害者等は身体的・精神的・経済的なさまざまな問題を抱えている。孤立しやすい犯罪被害者等を一人にさせないよう、その心に寄り添い、社会全体で支える「ひとりじゃないと思える三重」を目指すもの。

説明文を見る

みえ働くサスティナラボ 成果発表会

みえ働くサスティナラボ 成果発表会

公開日
令和05年03月24日
再生時間
02時間37分25秒
この動画は、令和5年1月24日に開催した「みえ働くサスティナラボ 成果発表会」の様子を録画したものです。
三重県では、「みえの輝く女子プロジェクト」と称して女性が活躍できる職場環境づくりを支援しており、その一環として本発表会を開催し、女性社員による取組改善策の発表や県内事業所による取組事例の発表、経営者や男性の意識改革を促す基調講演を行いました。
 
  • 主催者挨拶(46秒~)
  • 「みえ働くサスティナラボ」参加者による取組改善策の発表(6分41秒~)
  • 一般事業主行動計画を策定した企業による事例発表(1時間22分53秒~)
  • 基調講演(1時間31分37秒~)
    講師:小嶋 美代子さん(株式会社アワシャーレ代表取締役)

説明文を見る

浄水場の仕事~大里浄水場~

浄水場の仕事~大里浄水場~

公開日
令和05年03月24日
再生時間
16分33秒
三重県企業庁では、浄水場にダムや川の水を取り入れ、様々な工程を経て安全でおいしい水を作り、県内29市町のうち、18市町に水道水を届けています。
動画では、津市に位置し、2市(※)に水道水を届けている「三重県企業庁大里浄水場」において、安全でおいしい水ができるまでをわかりやすく紹介していますので、ぜひご覧ください。
※2市:津市、松阪市

説明文を見る

浄水場の仕事~高野浄水場~

浄水場の仕事~高野浄水場~

公開日
令和05年03月24日
再生時間
17分28秒
三重県企業庁では、浄水場にダムや川の水を取り入れ、様々な工程を経て安全でおいしい水を作り、県内29市町のうち、18市町に水道水を届けています。
動画では、津市に位置し、2市(※)に水道水を届けている「三重県企業庁高野浄水場」において、安全でおいしい水ができるまでをわかりやすく紹介していますので、ぜひご覧ください。
※2市:津市、松阪市

説明文を見る

第9回健康野菜たっぷり料理グランプリ(ベジー1グランプリ)決定まで

第9回健康野菜たっぷり料理グランプリ(ベジー1グランプリ)決定まで

公開日
令和05年02月20日
再生時間
03分11秒
 第9回健康野菜たっぷり料理グランプリ(ベジー1グランプリ)の二次審査として、令和4年12月21日(水)から令和5年1月23日(月)までの期間において、県民の皆さんによるWeb投票を実施し、グランプリが決定しました。
 この動画やレシピをご覧いただき、野菜に興味を持ったり、料理を作るきっかけになればと思います。

説明文を見る

三重県SDGs推進セミナー(令和5年1月25日開催)

三重県SDGs推進セミナー(令和5年1月25日開催)

公開日
令和05年01月31日
再生時間
01時間39分30秒
 三重県内のSDGs推進の取組の広がりと質の向上を図るため、令和5年1月25日に「三重県SDGs推進セミナー」を開催しました。

 セミナーでは、「自社・自団体内におけるSDGsの浸透」をテーマに講演を行うとともに、三重県SDGs推進パートナー(※)の好事例を紹介し、SDGsに取り組むことの効果やSDGs推進のノウハウについてディスカッションを行いました。

(※)県内の企業・団体等のSDGsの達成に向けた取組を見える化し、後押しするために創設した「三重県SDGs推進パートナー登録制度」に登録をした企業・団体等。

【セミナーのタイムテーブル】
00:35 主催者・共催者あいさつ

07:37 講師講演
●講師
特定非営利活動法人Mブリッジ
代表理事 米山 哲司 氏
●テーマ
「自社・自団体内におけるSDGsの浸透について」

30:51 事例紹介・ディスカッション
●登壇企業 (敬称略、五十音順)
有限会社伊勢屋精肉店 (卸売、一般小売業)
河田フェザー株式会社 (羽毛製造業)
株式会社スズカ未来 (食品包装資材等卸売業)
久居運送株式会社 (運輸業)
株式会社ミツイバウ・マテリアル (建築資材卸売業)

※資料  

説明文を見る

高齢運転者の交通事故防止対策動画

高齢運転者の交通事故防止対策動画

公開日
令和05年01月31日
再生時間
15秒
加齢に伴い、身体機能や認知機能は低下します。安全運転を支援してくれるサポカー(安全運転サポート車)への乗り換えを検討しましょう。また、三重県では、各種事業者と協力し、運転免許証を自主返納した方やそのご家族等を対象とした各種サポートを実施していますので、併せて運転免許証の自主返納も検討しましょう!

説明文を見る

交通弱者の交通事故防止動画

交通弱者の交通事故防止動画

公開日
令和05年01月31日
再生時間
15秒
交通弱者(歩行中・自転車乗用中)の交通死亡事故が多発しています。ただ、歩行者・自転車運転者側に交通ルール違反がある場合もあります。自分自身の命を守るためにも、自動車等運転者同様、歩行者、自転車運転者も交通ルールを守りましょう。

説明文を見る

令和4年度建設系廃棄物適正処理セミナー (講義①三重県における不法投棄の現状と廃棄物処理法違反事例について)

令和4年度建設系廃棄物適正処理セミナー (講義①三重県における不法投棄の現状と廃棄物処理法違反事例について)

公開日
令和05年01月31日
再生時間
26分32秒

廃棄物の不法投棄対策については、監視体制を強化するなど幅広い取組を行っていますが、依然として悪質な不法投棄は後を絶たず、その大部分を建設系廃棄物(解体工事に伴って生じる廃棄物)が占めている状況です。
 この状況を改善するため、本県関係部局から産業廃棄物の適正処理に係る留意事項、建設リサイクル法で求められる対応、フロン排出抑制法に係る規制事項、大気汚染防止法の石綿(アスベスト)の飛散防止に係る規制事項について解説するなど、関係法令の理解を深めていただくことを目的に、令和5年2月1日(水)に令和4年度建設系廃棄物適正処理セミナーを開催しました。

 この動画は、令和4年度建設系廃棄物適正処理セミナーにおいて、開催趣旨、県内の不法投棄の現状と課題、その取組、特に解体工事に伴って発生する廃棄物処理に係る廃棄物処理法違反事例と留意事項を解説した動画です。

 アンケートや質問については、以下のリンク(令和4年度建設系廃棄物適正処理セミナーHP)にある三重県電子申請・届出システムにて、令和5年2月17日(金)まで受け付けます。アンケートへの積極的なご回答よろしくお願いいたします。
なお、質問への回答については、同HPにて令和5年3月中旬に掲載いたします。

 また、動画を視聴して頂いた状況を確認したいので、よろしければ、以下のリンクの『令和4年度建設系廃棄物適正処理セミナーの動画視聴について』にて、視聴された方の法人名や屋号等をご記載ください(必須ではありません)。

【建設系廃棄物適正処理セミナーHP
 https://www.pref.mie.lg.jp/KANSHI/HP/m0058900050.htm

次の講義は、以下のとおりです。
講義②:建設リサイクル法について

説明文を見る

令和4年度建設系廃棄物適正処理セミナー (講義②建設リサイクル法について)

令和4年度建設系廃棄物適正処理セミナー (講義②建設リサイクル法について)

公開日
令和05年01月31日
再生時間
10分50秒

廃棄物の不法投棄対策については、監視体制を強化するなど幅広い取組を行っていますが、依然として悪質な不法投棄は後を絶たず、その大部分を建設系廃棄物(解体工事に伴って生じる廃棄物)が占めている状況です。
 この状況を改善するため、本県関係部局から産業廃棄物の適正処理に係る留意事項、建設リサイクル法で求められる対応、フロン排出抑制法に係る規制事項、大気汚染防止法の石綿(アスベスト)の飛散防止に係る規制事項について解説するなど、関係法令の理解を深めていただくことを目的に、令和5年2月1日(水)に令和4年度建設系廃棄物適正処理セミナーを開催しました。

 この動画は、令和4年度建設系廃棄物適正処理セミナーにおいて、建設リサイクル法に係る解体工事を行う際に必要な届出等における注意点について解説した動画です。

 アンケートや質問については、以下のリンク(令和4年度建設系廃棄物適正処理セミナーHP)にある三重県電子申請・届出システムにて、令和5年2月17日(金)まで受け付けます。アンケートへの積極的なご回答よろしくお願いいたします。
なお、質問への回答については、同HPにて令和5年3月中旬に掲載いたします。

 また、動画を視聴して頂いた状況を確認したいので、よろしければ、以下のリンクの『令和4年度建設系廃棄物適正処理セミナーの動画視聴について』にて、視聴された方の法人名や屋号等をご記載ください(必須ではありません)。

【建設系廃棄物適正処理セミナーHP
 https://www.pref.mie.lg.jp/KANSHI/HP/m0058900050.htm

次の講義は、以下のとおりです。
講義③:フロン排出抑制法について

説明文を見る

令和4年度建設系廃棄物適正処理セミナー (講義③フロン排出抑制法について)

令和4年度建設系廃棄物適正処理セミナー (講義③フロン排出抑制法について)

公開日
令和05年01月31日
再生時間
13分15秒

廃棄物の不法投棄対策については、監視体制を強化するなど幅広い取組を行っていますが、依然として悪質な不法投棄は後を絶たず、その大部分を建設系廃棄物(解体工事に伴って生じる廃棄物)が占めている状況です。
 この状況を改善するため、本県関係部局から産業廃棄物の適正処理に係る留意事項、建設リサイクル法で求められる対応、フロン排出抑制法に係る規制事項、大気汚染防止法の石綿(アスベスト)の飛散防止に係る規制事項について解説するなど、関係法令の理解を深めていただくことを目的に、令和5年2月1日(水)に令和4年度建設系廃棄物適正処理セミナーを開催しました。

 この動画は、令和4年度建設系廃棄物適正処理セミナーにおいて、解体工事を行う際に留意すべきフロン排出抑制法の規制等について解説した動画です。

 アンケートや質問については、以下のリンク(令和4年度建設系廃棄物適正処理セミナーHP)にある三重県電子申請・届出システムにて、令和5年2月17日(金)まで受け付けます。アンケートへの積極的なご回答よろしくお願いいたします。
なお、質問への回答については、同HPにて令和5年3月中旬に掲載いたします。

 また、動画を視聴して頂いた状況を確認したいので、よろしければ、以下のリンクの『令和4年度建設系廃棄物適正処理セミナーの動画視聴について』にて、視聴された方の法人名や屋号等をご記載ください(必須ではありません)。

【建設系廃棄物適正処理セミナーHP
 https://www.pref.mie.lg.jp/KANSHI/HP/m0058900050.htm

次の講義は、以下のとおりです。
講義④:アスベスト規制の概要について

説明文を見る

令和4年度建設系廃棄物適正処理セミナー (講義④アスベスト規制の概要について)

令和4年度建設系廃棄物適正処理セミナー (講義④アスベスト規制の概要について)

公開日
令和05年01月31日
再生時間
16分32秒

廃棄物の不法投棄対策については、監視体制を強化するなど幅広い取組を行っていますが、依然として悪質な不法投棄は後を絶たず、その大部分を建設系廃棄物(解体工事に伴って生じる廃棄物)が占めている状況です。
 この状況を改善するため、本県関係部局から産業廃棄物の適正処理に係る留意事項、建設リサイクル法で求められる対応、フロン排出抑制法に係る規制事項、大気汚染防止法の石綿(アスベスト)の飛散防止に係る規制事項について解説するなど、関係法令の理解を深めていただくことを目的に、令和5年2月1日(水)に令和4年度建設系廃棄物適正処理セミナーを開催しました。

 この動画は、令和4年度建設系廃棄物適正処理セミナーにおいて、アスベスト規制の概要について、解体工事を行う際の留意事項、特に調査方法(対象、実施者など)、解体時の留意事項などを解説した動画です。

 アンケートや質問については、以下のリンク(令和4年度建設系廃棄物適正処理セミナーHP)にある三重県電子申請・届出システムにて、令和5年2月17日(金)まで受け付けます。アンケートへの積極的なご回答よろしくお願いいたします。
なお、質問への回答については、同HPにて令和5年3月中旬に掲載いたします。

 また、動画を視聴して頂いた状況を確認したいので、よろしければ、以下のリンクの『令和4年度建設系廃棄物適正処理セミナーの動画視聴について』にて、視聴された方の法人名や屋号等をご記載ください(必須ではありません)。

【建設系廃棄物適正処理セミナーHP
 https://www.pref.mie.lg.jp/KANSHI/HP/m0058900050.htm

説明文を見る

労働者協同組合法の概要及び事例紹介【講演編】

労働者協同組合法の概要及び事例紹介【講演編】

公開日
令和05年01月24日
再生時間
57分42秒
 令和4年10月に施行された「労働者協同組合法の概要と新しい働き方=協同労働」に関する講演及び労働者協同組合に関する事例を紹介する動画を作成しましたので、ご覧ください。
(令和4年12月に開催しました事業者向け説明会における動画となります。)
 なお、「労働者協同組合」は、地域に貢献し、地域課題を解決することを目的とした新しい非営利の法人であり、多様な就労の機会が創出されるとともに、地域における多様な需要に応じた事業の実施が促進され、ひいては持続可能で活力ある地域社会の実現に資するとされています。
 

説明文を見る

労働者協同組合法の概要及び事例紹介【事例紹介編】

労働者協同組合法の概要及び事例紹介【事例紹介編】

公開日
令和05年01月24日
再生時間
30分53秒
 令和4年10月に施行された「労働者協同組合法の概要と新しい働き方=協同労働」に関する講演及び労働者協同組合に関する事例を紹介する動画を作成しましたので、ご覧ください。
(令和4年12月に開催しました事業者向け説明会における動画となります。)
 なお、「労働者協同組合」は、地域に貢献し、地域課題を解決することを目的とした新しい非営利の法人であり、多様な就労の機会が創出されるとともに、地域における多様な需要に応じた事業の実施が促進され、ひいては持続可能で活力ある地域社会の実現に資するとされています。

説明文を見る

三重県の総合計画「みえ元気プラン」について(詳細版)

三重県の総合計画「みえ元気プラン」について(詳細版)

公開日
令和04年12月01日
再生時間
17分11秒
三重県の総合計画となる「みえ元気プラン」における全体構成や各章の主な内容を説明した動画です。
説明用資料も併せてご覧ください。

00:22 全体構成
01:12 第1章 みえ元気プランでめざす三重県
02:00 第2章 みえ元気プランで進める7つの挑戦
13:41 第3章 政策・施策
15:48 第4章 行政運営
16:03 第5章 計画の進行管理

※おおむね10年先を見すえた長期構想「強じんな美し国ビジョンみえ」の説明動画もありますので、併せてご覧ください。

説明文を見る

三重県の総合計画「強じんな美し国ビジョンみえ」について(詳細版)

三重県の総合計画「強じんな美し国ビジョンみえ」について(詳細版)

公開日
令和04年12月01日
再生時間
17分29秒
三重県の総合計画となる「強じんな美し国ビジョンみえ」における全体構成や各章の主な内容を説明した動画です。
説明用資料も併せてご覧ください。

00:23 全体構成
01:49 第1章 おおむね10年先の展望
11:15 第2章 基本理念
15:06 第3章 政策展開の基本方向と政策
16:20 第4章 県政運営の基本姿勢

※5年間の中期計画「みえ元気プラン」の詳細を説明している動画もありますので、併せてご覧ください。

説明文を見る

三重県の総合計画「強じんな美し国ビジョンみえ」および「みえ元気プラン」について(短縮版)

三重県の総合計画「強じんな美し国ビジョンみえ」および「みえ元気プラン」について(短縮版)

公開日
令和04年12月01日
再生時間
04分53秒
三重県の総合計画となる「強じんな美し国ビジョンみえ」および「みえ元気プラン」における全体構成や各章の主な内容を説明した動画です。
説明資料も併せてご覧ください。

00:17 ビジョンとは?プランとは?
01:07 強じんな美し国ビジョンみえ
02:57 みえ元気プラン

※より詳しい内容をお知りになりたい方は、ビジョン、プランのそれぞれについて詳しく説明した動画がありますのでご覧ください。
 

説明文を見る

みえエシカル消費Action!

みえエシカル消費Action!

公開日
令和04年11月30日
再生時間
30秒
皆さんも「未来のためにできる ちょっとイイこと」エシカル消費を始めてみませんか?

エシカル消費とは、人や社会、環境との関わりを考えて商品やサービスを購入すること。

ふだんのお買い物で、今、世界が抱えている課題を少しでも解決に向かわせることができる・・・
持続可能な開発目標SDGsのひとつ、「つくる責任、つかう責任」に関連する取り組みでもあります。

\エシカル消費 Action!/
・エコバッグやマイボトルを使う
・地産地消を心がける
・被災地の商品を買って応援する
・必要なときに必要な分だけ購入する
・フェアトレード商品を購入する
・食べ残しを減らす など

説明文を見る

「三重とこわか健康経営大賞2022」受賞企業の取組紹介:トヨタ車体株式会社いなべ工場

「三重とこわか健康経営大賞2022」受賞企業の取組紹介:トヨタ車体株式会社いなべ工場

公開日
令和04年10月26日
再生時間
03分57秒
多くの人々が一日の大半を過ごす職場での健康づくりに積極的に取り組み、特に優れた健康経営を実践している企業の取組をご紹介いただきました。

【「三重とこわか健康経営大賞2022」受賞企業】
●トヨタ車体株式会社いなべ工場
○株式会社院南組
○富士フイルムマニュファクチャリング株式会社鈴鹿事業所
○イケダアクト株式会社

説明文を見る

「三重とこわか健康経営大賞2022」受賞企業の取組紹介:株式会社院南組

「三重とこわか健康経営大賞2022」受賞企業の取組紹介:株式会社院南組

公開日
令和04年10月26日
再生時間
04分44秒
多くの人々が一日の大半を過ごす職場での健康づくりに積極的に取り組み、特に優れた健康経営を実践している企業の取組をご紹介いただきました。

【「三重とこわか健康経営大賞2022」受賞企業】
○トヨタ車体株式会社いなべ工場
●株式会社院南組
○富士フイルムマニュファクチャリング株式会社鈴鹿事業所
○イケダアクト株式会社

説明文を見る

「三重とこわか健康経営大賞2022」受賞企業の取組紹介:富士フイルムマニュファクチャリング株式会社鈴鹿事業所

「三重とこわか健康経営大賞2022」受賞企業の取組紹介:富士フイルムマニュファクチャリング株式会社鈴鹿事業所

公開日
令和04年10月26日
再生時間
04分05秒
多くの人々が一日の大半を過ごす職場での健康づくりに積極的に取り組み、特に優れた健康経営を実践している企業の取組をご紹介いただきました。

【「三重とこわか健康経営大賞2022」受賞企業】
○トヨタ車体株式会社いなべ工場
○株式会社院南組
●富士フイルムマニュファクチャリング株式会社鈴鹿事業所
○イケダアクト株式会社

説明文を見る

「三重とこわか健康経営大賞2022」受賞企業の取組紹介:イケダアクト株式会社

「三重とこわか健康経営大賞2022」受賞企業の取組紹介:イケダアクト株式会社

公開日
令和04年10月26日
再生時間
04分00秒
多くの人々が一日の大半を過ごす職場での健康づくりに積極的に取り組み、特に優れた健康経営を実践している企業の取組をご紹介いただきました。

【「三重とこわか健康経営大賞2022」受賞企業】
○トヨタ車体株式会社いなべ工場
○株式会社院南組
○富士フイルムマニュファクチャリング株式会社鈴鹿事業所
●イケダアクト株式会社

説明文を見る

ペットの防災対策

ペットの防災対策

公開日
令和04年09月28日
再生時間
10分56秒

説明文を見る

平和への想いを次の世代へ ~平和に関する企画展2022~:県内高校生と広島県の高校生による活動発表会

平和への想いを次の世代へ ~平和に関する企画展2022~:県内高校生と広島県の高校生による活動発表会

公開日
令和04年09月22日
再生時間
01時間22分53秒

説明文を見る

新型コロナウイルス感染症対応看護職員養成研修(後半の部:訪問看護向け)

新型コロナウイルス感染症対応看護職員養成研修(後半の部:訪問看護向け)

公開日
令和04年09月17日
再生時間
59分22秒
新型コロナウイルス感染症対応看護職員養成研修(前半の部)の続きです。

説明文を見る

新型コロナウイルス感染症対応看護職員養成研修(後半の部:病棟向け)

新型コロナウイルス感染症対応看護職員養成研修(後半の部:病棟向け)

公開日
令和04年09月17日
再生時間
01時間13分07秒
新型コロナウイルス感染症対応看護職員養成研修(前半の部)の続きです。

説明文を見る

新型コロナウイルス感染症対応看護職員養成研修(前半の部)

新型コロナウイルス感染症対応看護職員養成研修(前半の部)

公開日
令和04年09月17日
再生時間
02時間14分52秒
一般病院(集中治療室以外)・高齢者施設・臨時応急施設・宿泊療養施設・クラスター発生施設・自宅療養に携わる看護職が、新型コロナウイルス感染症患者に対応できる看護実践のために必要な知識・技術の習得と向上を図り、また、将来の新興感染症への備え、危機管理に対応できる看護師の養成を行うため、以下のとおり新型コロナウイルス感染症対応看護職員養成研修を開催しました。

【日時】令和4年9月3日(土)
【主催】公益財団法人三重県看護協会

説明文を見る

令和3年度「ミッションゼロ2050みえ推進チーム」トップチーム会議

令和3年度「ミッションゼロ2050みえ推進チーム」トップチーム会議

公開日
令和04年06月08日
再生時間
01時間01分36秒
この動画は、令和3年度「ミッションゼロ2050みえ推進チーム」トップチーム会議の様子を公開しています。

説明文を見る

【R4.5.26】新型コロナウイルス感染症対策研修会(入所系施設向け):~講義編~

【R4.5.26】新型コロナウイルス感染症対策研修会(入所系施設向け):~講義編~

公開日
令和04年06月06日
再生時間
01時間43分54秒
 県内では新型コロナウイルス感染症にかかるクラスターが複数発生しています。この度、今後の新型コロナウイルス感染症対策として、入所系施設で陽性者が発生した際の対応方法について研修会を開催いたしました。ご視聴いただき、今後の感染対策に活かしていただきますようお願いします。
 研修会では講義と実技(PPE着脱方法)の2部構成です。本動画では講義編を公開しています。
 実技編につきましては、別途動画「【R4.5.26】新型コロナウイルス感染症対策研修会(入所系施設向け)~実技編~(PPE着脱方方法動画)」を作成いたしましたので、そちらをご参照ください。

説明文を見る

【R4.5.26】新型コロナウイルス感染症対策研修会(入所系施設向け):~実技編~(PPEの着脱方法動画)

【R4.5.26】新型コロナウイルス感染症対策研修会(入所系施設向け):~実技編~(PPEの着脱方法動画)

公開日
令和04年06月06日
再生時間
02分53秒
 県内では新型コロナウイルス感染症にかかるクラスターが複数発生しています。この度、今後の新型コロナウイルス感染症対策として、入所系施設で陽性者が発生した際の対応方法について研修会を開催いたしました。ご視聴いただき、今後の感染対策に活かしていただきますようお願いします。
 研修会は講義と実技(PPE着脱方法)の2部編成です。本動画では研修会で実施した実技編をより分かりやすくポイントを絞ってまとめたPPEの着脱方法を公開しています。
 講義編につきましては、別途動画「新型コロナウイルス感染症対策研修会(入所系施設向け)~講義編~」を作成いたしましたので、そちらをご参照ください。

説明文を見る

令和3年度・第1回テレワーク入門研修

令和3年度・第1回テレワーク入門研修

公開日
令和04年05月09日
再生時間
34分25秒
 令和3年度に開催した、第1回テレワーク入門研修の動画です。
 これからテレワークを導入しようと検討している、あるいは試行的に導入してみたもののブラッシュアップしたい企業の方は、ぜひご覧ください。

研修内容

  1. イントロダクション
  2. 自組織の業務を洗い出し、成果を定義する
  3. テレワークで実施可能な業務を分類する

説明文を見る

令和3年度・第2回テレワーク入門研修

令和3年度・第2回テレワーク入門研修

公開日
令和04年05月09日
再生時間
22分45秒
 令和3年度に開催した、第2回テレワーク入門研修の動画です。
 これからテレワークを導入しようと検討している、あるいは試行的に導入してみたもののブラッシュアップしたい企業の方は、ぜひご覧ください。

研修内容

  1. イントロダクション
  2. テレワーク実施/拡大のメリットを整理する
  3. メリットを描いてみる
  4. テレワーク実施/拡大のためのネクストアクションを洗い出す

説明文を見る

令和3年度・第3回テレワーク入門研修

令和3年度・第3回テレワーク入門研修

公開日
令和04年05月09日
再生時間
31分04秒
 令和3年度に開催した、第3回テレワーク入門研修の動画です。
 これからテレワークを導入しようと検討している、あるいは試行的に導入してみたもののブラッシュアップしたい企業の方は、ぜひご覧ください。

研修内容

  1. イントロダクション
  2. Web会議システム・ビジネスチャットを操作する
  3. 振り返り

説明文を見る

令和3年度・第4回テレワーク入門研修

令和3年度・第4回テレワーク入門研修

公開日
令和04年05月09日
再生時間
49分38秒
 令和3年度に開催した、第4回テレワーク入門研修の動画です。
 これからテレワークを導入しようと検討している、あるいは試行的に導入してみたもののブラッシュアップしたい企業の方は、ぜひご覧ください。

研修内容

  1. イントロダクション
  2. テレワーク実施規模・対象を書き出す
  3. テレワーク試験導入の課題を分析する
  4. テレワーク実施のポイント・規程やガイドラインの解説

説明文を見る

テレワークはじめてガイド(第2部:導入事例紹介)

テレワークはじめてガイド(第2部:導入事例紹介)

公開日
令和04年04月27日
再生時間
13分22秒
 テレワークを実践している企業のインタビューです。
 テレワークを導入して良かったことや、課題にどのように向き合ったかなどをお話しいただきました。
【出演企業】
1.株式会社四日市事務機センター
2.朝日土木株式会社
3.四日市合成株式会社

説明文を見る

テレワークはじめてガイド(第1部:テレワークの基礎知識)

テレワークはじめてガイド(第1部:テレワークの基礎知識)

公開日
令和04年04月27日
再生時間
20分23秒
 テレワークの基礎知識の解説動画です。
 これからテレワークを導入しようと検討している、あるいは試行的に導入してみたもののブラッシュアップしたい企業の方は、ぜひご覧ください。
【解説事項】
1.なぜテレワークを行うのか?
2.テレワークの種類は?
3.導入する際の心構えは?
4.必要な設備は?
5.必要なプロセスは?
6.まとめ

説明文を見る

三重県・パラオ共和国友好提携25周年 ビデオメッセージ

三重県・パラオ共和国友好提携25周年 ビデオメッセージ

公開日
令和04年03月28日
再生時間
09分20秒
三重県とパラオの交流に携わってきた方から、友好提携25周年を記念したメッセージをいただきました。
この動画は、2022年3月14日にオンライン開催された、「三重県とパラオ共和国の友好提携25周年における合意書締結式」で上映されました。

◆出演者(出演順)
エクセレンソン・スマセルイ、玉井玲子夫妻
鳥羽水族館
パラオ国際サンゴ礁センター(PICRC)
公益財団法人国際環境技術移転センター(ICETT)
三重県立水産高校
パラオ高校

説明文を見る

みえの輝く女子フォーラム2022

みえの輝く女子フォーラム2022

公開日
令和04年03月28日
再生時間
02時間33分41秒
 この動画は、令和4年2月2日にオンラインで開催した「みえの輝く女子フォーラム2022」の様子を録画したものです。
 三重県では、「みえの輝く女子プロジェクト」と称して女性が活躍できる職場環境づくりを支援しており、その一環として本フォーラムを開催し、講演会及び県内事業所による取組事例の発表を行いました。
 
  • 主催者挨拶(56秒~)
  • 基調講演(10分37秒~)講師:麓 幸子さん(ジャーナリスト・元日経ウーマン編集長)
  • チェンジ・デザイン・アワード2022表彰式・事例発表(1時間34分58秒~)
  • 一般事業主行動計画を策定した企業による事例発表(2時間7分27秒~)
※1時間54分35秒~1時間54分45秒のほか、一部映像や音声の乱れがありますことご容赦ください。

説明文を見る

三重化学工業株式会社の働き方~三重県の中小企業がテレワークを始めるまで~

三重化学工業株式会社の働き方~三重県の中小企業がテレワークを始めるまで~

公開日
令和04年03月18日
再生時間
08分49秒
テレワーク導入に挑戦している、三重化学工業株式会社の取り組みを紹介します。
製造ラインがあるため、テレワークの導入が難しそうな製造業。そのような中で、1つの部署で試験的にテレワークに取り組みました。
テレワークを通じてどのように働き方が変わるのか、この動画でぜひイメージをつかんでください!
(「テレワーク導入支援事業」として、テレワークアドバイザーを派遣した企業のインタビューです。)
 

説明文を見る

寿印刷工業株式会社の働き方~三重県の中小企業がテレワークを始めるまで~

寿印刷工業株式会社の働き方~三重県の中小企業がテレワークを始めるまで~

公開日
令和04年03月18日
再生時間
08分45秒
テレワーク導入に挑戦している、寿印刷工業株式会社の取り組みを紹介します。
紙伝票を用いるなど、従来はアナログな情報共有が中心でしたが、デジタル技術を活用することで、離れた部署間でもリアルタイムで情報共有できる仕組みを作りました。
テレワークを通じてどのように働き方が変わるのか、この動画でぜひイメージをつかんでください!
(「テレワーク導入支援事業」として、テレワークアドバイザーを派遣した企業のインタビューです。)
 

説明文を見る

みえスマートアクション宣言事業所による資源のスマートな利用の取組事例を紹介します

みえスマートアクション宣言事業所による資源のスマートな利用の取組事例を紹介します

公開日
令和04年03月15日
再生時間
03分38秒
この動画は、三重県と日本財団が推進する海洋ごみ対策事業「海と日本プロジェクト CHANGE FOR THE BLUE」と連携し、みえスマートアクション宣言事業所登録制度の取組拡大を図るため、みえスマートアクション宣言事業所(株式会社ぎゅーとら)による取組事例を紹介するものです。

※1 三重県では、資源のスマートな利用を宣言し、新しく自主的な取組を実施する事業所を「みえスマートアクション宣言事業所」として登録する制度を令和2年10月30日から開始しました。
※2 「資源のスマートな利用」とは、製品の生産、流通、販売、廃棄等に至るライフサイクル各段階で、環境負荷低減を図りつつ、資源循環を推進する取組のことです。
 

説明文を見る

みえスマートアクション宣言事業所による資源のスマートな利用の取組事例を紹介します

みえスマートアクション宣言事業所による資源のスマートな利用の取組事例を紹介します

公開日
令和04年03月15日
再生時間
03分38秒
この動画は、三重県と日本財団が推進する海洋ごみ対策事業「海と日本プロジェクト CHANGE FOR THE BLUE」と連携し、みえスマートアクション宣言事業所登録制度の取組拡大を図るため、みえスマートアクション宣言事業所(株式会社ファミリーマート)による取組事例を紹介するものです。

※1 三重県では、資源のスマートな利用を宣言し、新しく自主的な取組を実施する事業所を「みえスマートアクション宣言事業所」として登録する制度を令和2年10月30日から開始しました。
※2 「資源のスマートな利用」とは、製品の生産、流通、販売、廃棄等に至るライフサイクル各段階で、環境負荷低減を図りつつ、資源循環を推進する取組のことです。
 

説明文を見る

みえスマートアクション宣言事業所による資源のスマートな利用の取組事例を紹介します

みえスマートアクション宣言事業所による資源のスマートな利用の取組事例を紹介します

公開日
令和04年03月15日
再生時間
03分38秒
この動画は、三重県と日本財団が推進する海洋ごみ対策事業「海と日本プロジェクト CHANGE FOR THE BLUE」と連携し、みえスマートアクション宣言事業所登録制度の取組拡大を図るため、みえスマートアクション宣言事業所(株式会社セブン-イレブン・ジャパン)による取組事例を紹介するものです。

※1 三重県では、資源のスマートな利用を宣言し、新しく自主的な取組を実施する事業所を「みえスマートアクション宣言事業所」として登録する制度を令和2年10月30日から開始しました。
※2 「資源のスマートな利用」とは、製品の生産、流通、販売、廃棄等に至るライフサイクル各段階で、環境負荷低減を図りつつ、資源循環を推進する取組のことです。
 

説明文を見る

鈴鹿漁師の複合経営に王道なし~環境の変化への対応~ 鈴鹿市漁業協同組合青壮年部 矢田 直宏 (令和3年度三重県青年・女性漁業者交流大会 発表動画)

鈴鹿漁師の複合経営に王道なし~環境の変化への対応~ 鈴鹿市漁業協同組合青壮年部 矢田 直宏 (令和3年度三重県青年・女性漁業者交流大会 発表動画)

公開日
令和04年03月09日
再生時間
13分43秒
 三重県青年・女性漁業者交流大会は、県内漁村の青年・女性漁業者(グル-プ)の活動意欲を高めるため、活動内容の実績発表・意見交換等交流の場を提供し、生産技術の向上・経営の改善・地域漁業の発展等につなげることを目的に、例年1月に開催されています。
 この動画は、令和3年度三重県青年・女性漁業者交流大会における、鈴鹿市漁業協同組合青壮年部の発表動画です。鈴鹿市漁業協同組合青壮年部は、高水温などによる環境変化に対応した、船びき網漁業における魚価向上やアサリ資源の増殖等の取組について報告しました。
 

説明文を見る

伊勢湾の奇跡「答志島トロさわら」-脂の乗りの見える化でサワラをブランド化- 鳥羽磯部漁業協同組合和具浦支所 山本 加奈子、山本 篤 (令和3年度三重県青年・女性漁業者交流大会 発表動画)

伊勢湾の奇跡「答志島トロさわら」-脂の乗りの見える化でサワラをブランド化- 鳥羽磯部漁業協同組合和具浦支所 山本 加奈子、山本 篤 (令和3年度三重県青年・女性漁業者交流大会 発表動画)

公開日
令和04年03月09日
再生時間
16分13秒
 三重県青年・女性漁業者交流大会は、県内漁村の青年・女性漁業者(グル-プ)の活動意欲を高めるため、活動内容の実績発表・意見交換等交流の場を提供し、生産技術の向上・経営の改善・地域漁業の発展等につなげることを目的に、例年1月に開催されています。
 この動画は、令和3年度三重県青年・女性漁業者交流大会における、鳥羽磯部漁業協同組合和具浦支所の発表動画です。鳥羽磯部漁業協同組合和具浦支所は、鳥羽産サワラの知名度向上に向けたブランド化の取組について報告しました。
 

説明文を見る

イセエビにおける世界初となる活け締め熟成技術開発とアフターコロナを見据えた販売戦略の提案 鳥羽磯部漁業協同組合石鏡支所 ざっこClub 佐藤 達也 (令和3年度三重県青年・女性漁業者交流大会 発表動画)

イセエビにおける世界初となる活け締め熟成技術開発とアフターコロナを見据えた販売戦略の提案 鳥羽磯部漁業協同組合石鏡支所 ざっこClub 佐藤 達也 (令和3年度三重県青年・女性漁業者交流大会 発表動画)

公開日
令和04年03月09日
再生時間
16分53秒
 三重県青年・女性漁業者交流大会は、県内漁村の青年・女性漁業者(グル-プ)の活動意欲を高めるため、活動内容の実績発表・意見交換等交流の場を提供し、生産技術の向上・経営の改善・地域漁業の発展等につなげることを目的に、例年1月に開催されています。
 この動画は、令和3年度三重県青年・女性漁業者交流大会における、ざっこClubの発表動画です。ざっこClubは、開発したイセエビの活け締めと熟成技術の実践を通じて流通や消費拡大に取り組んだことを報告するとともに、この技術を活用した地域の課題解決に向けた提案を行いました。
 

説明文を見る

ヒジキ場とアラメ・カジメ場再生の取組 三重外湾漁業協同組合 三野瀬漁業者会 石原 和彦 (令和3年度三重県青年・女性漁業者交流大会 発表動画)

ヒジキ場とアラメ・カジメ場再生の取組 三重外湾漁業協同組合 三野瀬漁業者会 石原 和彦 (令和3年度三重県青年・女性漁業者交流大会 発表動画)

公開日
令和04年03月09日
再生時間
15分37秒
 三重重県青年・女性漁業者交流大会は、県内漁村の青年・女性漁業者(グル-プ)の活動意欲を高めるため、活動内容の実績発表・意見交換等交流の場を提供し、生産技術の向上・経営の改善・地域漁業の発展等につなげることを目的に、例年1月に開催されています。
 この動画は、令和3年度三重県青年・女性漁業者交流大会における、三野瀬漁業者会の発表動画です。三野瀬漁業者会は、産学官連携により、減少しつつあるヒジキ場とアラメ・カジメ場の再生の取組について報告しました。
 

説明文を見る

建設系廃棄物適正処理セミナー(あいさつ)

建設系廃棄物適正処理セミナー(あいさつ)

公開日
令和04年02月24日
再生時間
10分12秒

廃棄物の不法投棄対策については、監視体制を強化するなど幅広い取組を行っていますが、依然として悪質な不法投棄は後を絶たず、その大部分を建設系廃棄物(解体工事に伴って生じる廃棄物)が占めている状況です。
この状況を改善するため、本県関係部局から産業廃棄物の適正処理に係る留意事項、アスベスト規制の概要、建設業法及び建設リサイクル法で求められる対応について解説するなど、関係法令の理解を深めていただくことを目的に、令和4年2月15日(火)から4回にわたり、令和3年度建設系廃棄物適正処理セミナーを開催しました。
 
この動画は、令和3年度建設系廃棄物適正処理セミナーで、あいさつを兼ねてセミナーの全体像を説明した動画です。
 

【令和3年度建設系廃棄物適正処理セミナーHP https://www.pref.mie.lg.jp/KANSHI/HP/m0058900050.htm

 

説明文を見る

建設系廃棄物適正処理セミナー(講義②「アスベスト規制の概要について」)

建設系廃棄物適正処理セミナー(講義②「アスベスト規制の概要について」)

公開日
令和04年02月24日
再生時間
16分19秒

 廃棄物の不法投棄対策については、監視体制を強化するなど幅広い取組を行っていますが、依然として悪質な不法投棄は後を絶たず、その大部分を建設系廃棄物(解体工事に伴って生じる廃棄物)が占めている状況です。
この状況を改善するため、本県関係部局から産業廃棄物の適正処理に係る留意事項、アスベスト規制の概要、建設業法及び建設リサイクル法で求められる対応について解説するなど、関係法令の理解を深めていただくことを目的に、令和4年2月15日(火)から4回にわたり、令和3年度建設系廃棄物適正処理セミナーを開催しました。
 
 この動画は、令和3年度建設系廃棄物適正処理セミナーで、「アスベスト規制の概要について」として、環境生活部大気・水環境課から説明した動画です。
 

【令和3年度建設系廃棄物適正処理セミナーHP https://www.pref.mie.lg.jp/KANSHI/HP/m0058900050.htm

 

説明文を見る

令和3年度建設系廃棄物適正処理セミナー(講義③「廃棄物処理法違反事例と産廃条例の手続きについて」)

令和3年度建設系廃棄物適正処理セミナー(講義③「廃棄物処理法違反事例と産廃条例の手続きについて」)

公開日
令和04年02月24日
再生時間
14分16秒

 廃棄物の不法投棄対策については、監視体制を強化するなど幅広い取組を行っていますが、依然として悪質な不法投棄は後を絶たず、その大部分を建設系廃棄物(解体工事に伴って生じる廃棄物)が占めている状況です。
この状況を改善するため、本県関係部局から産業廃棄物の適正処理に係る留意事項、アスベスト規制の概要、建設業法及び建設リサイクル法で求められる対応について解説するなど、関係法令の理解を深めていただくことを目的に、令和4年2月15日(火)から4回にわたり、令和3年度建設系廃棄物適正処理セミナーを開催しました。
 
 この動画は、令和3年度建設系廃棄物適正処理セミナーで、「廃棄物処理法違反事例と産廃条例の手続きについて」として、環境生活部廃棄物対策局廃棄物監視・指導課から説明した動画です。
 

【令和3年度建設系廃棄物適正処理セミナーHP
 https://www.pref.mie.lg.jp/KANSHI/HP/m0058900050.htm
 

説明文を見る

みえスマートアクション宣言事業所による資源のスマートな利用の取組事例を紹介します

みえスマートアクション宣言事業所による資源のスマートな利用の取組事例を紹介します

公開日
令和04年02月18日
再生時間
03分38秒
この動画は、三重県と日本財団が推進する海洋ごみ対策事業「海と日本プロジェクト CHANGE FOR THE BLUE」と連携し、みえスマートアクション宣言事業所登録制度の取組拡大を図るため、みえスマートアクション宣言事業所(三岐通運株式会社)による取組事例を紹介するものです。

※1 三重県では、資源のスマートな利用を宣言し、新しく自主的な取組を実施する事業所を「みえスマートアクション宣言事業所」として登録する制度を令和2年10月30日から開始しました。
※2 「資源のスマートな利用」とは、製品の生産、流通、販売、廃棄等に至るライフサイクル各段階で、環境負荷低減を図りつつ、資源循環を推進する取組のことです。
 

説明文を見る

実践!資源のスマートな利用(みえスマートアクション宣言事業所登録制度)

実践!資源のスマートな利用(みえスマートアクション宣言事業所登録制度)

公開日
令和04年02月18日
再生時間
03分30秒
持続可能な循環型社会を構築するためには、資源確保から製品の生産、流通、販売、廃棄等に至るライフサイクル全体で資源循環を図り、「資源のスマートな利用※1」を促進することが必要です。
このことを実現していくために、資源のスマートな利用を宣言し、新しく自主的な取組を実施する事業所を「みえスマートアクション宣言事業所」として登録する制度を令和2年10月30日から開始しました。
この動画では、本制度の概要を紹介します。

※1 「資源のスマートな利用」とは、製品の生産、流通、販売、廃棄等に至るライフサイクル各段階で、環境負荷低減を図りつつ、資源循環を推進する取組のことです。
※2 三重県では、日本財団が推進する海洋ごみ対策事業「海と日本プロジェクトCHANGE FOR THE BLUE」と連携し、みえスマートアクション宣言事業所登録制度の取組拡大を図っています。
 

説明文を見る

性の多様性を考えた言動を!~三重県条例とその背景~

性の多様性を考えた言動を!~三重県条例とその背景~

公開日
令和04年02月14日
再生時間
01時間23分05秒
三重県では令和3年4月1日に「性の多様性を認め合い、誰もが安心して暮らせる三重県づくり条例」を施行しました。令和3年度第1回県民人権講座では条例の検討会議で座長を務めた小林慶太郎(こばやしけいたろう)さんに、性の多様性をテーマとしてご講演いただく予定でしたが、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため中止としました。この度、講演内容を人権啓発動画として公開します。ぜひ、ご視聴ください。

説明文を見る

No.8まとめ

No.8まとめ

公開日
令和03年12月13日
再生時間
06分45秒
この動画では、これまでの「事業再構築・業態転換の解説動画のまとめ」についてわかりやすく解説しています。社内での認識共有等にご活用ください。
 

説明文を見る

No.7モデル企業から学ぶ事業再構築・業態転換の参考事例 ③タイプ3:新規顧客へ新商品・サービスを提供

No.7モデル企業から学ぶ事業再構築・業態転換の参考事例 ③タイプ3:新規顧客へ新商品・サービスを提供

公開日
令和03年12月13日
再生時間
33分29秒
この動画では、「モデル企業から学ぶ事業再構築・業態転換の参考事例(タイプ3:新規顧客へ新商品・サービスを提供)」についてわかりやすく解説しています。社内での認識共有等にご活用ください。
 

説明文を見る

No.6モデル企業から学ぶ事業再構築・業態転換の参考事例 ②タイプ2:新規顧客へ既存商品・サービスを提供

No.6モデル企業から学ぶ事業再構築・業態転換の参考事例 ②タイプ2:新規顧客へ既存商品・サービスを提供

公開日
令和03年12月13日
再生時間
21分59秒
この動画では、「モデル企業から学ぶ事業再構築・業態転換の参考事例(タイプ2:新規顧客へ既存商品・サービスを提供)」についてわかりやすく解説しています。社内での認識共有等にご活用ください。
 

説明文を見る

No.5モデル企業から学ぶ事業再構築・業態転換の参考事例 ①タイプ1:既存顧客へ新商品・サービスを提供

No.5モデル企業から学ぶ事業再構築・業態転換の参考事例 ①タイプ1:既存顧客へ新商品・サービスを提供

公開日
令和03年12月13日
再生時間
22分52秒
この動画では、「モデル企業から学ぶ事業再構築・業態転換の参考事例(タイプ1:既存顧客へ新商品・サービスを提供)」についてわかりやすく解説しています。社内での認識共有等にご活用ください。
 

説明文を見る

No.3-4事業再構築・業態転換の具体的なプロセスは?

No.3-4事業再構築・業態転換の具体的なプロセスは?

公開日
令和03年12月13日
再生時間
36分39秒
この動画では、「事業再構築・業態転換の検討プロセス」についてわかりやすく解説しています。社内での認識共有等にご活用ください。
 

説明文を見る

No.2事業再構築・業態転換って何から始めればいいの?

No.2事業再構築・業態転換って何から始めればいいの?

公開日
令和03年12月13日
再生時間
23分43秒
この動画では、「事業再構築・業態転換の進め方」についてわかりやすく解説しています。社内での認識共有等にご活用ください。
 

説明文を見る

No.1事業再構築・業態転換って何?なぜ今事業再構築・業態転換が必要なの?

No.1事業再構築・業態転換って何?なぜ今事業再構築・業態転換が必要なの?

公開日
令和03年12月13日
再生時間
19分31秒
この動画では、「事業再構築・業態転換の必要性」についてわかりやすく解説しています。社内での認識共有等にご活用ください。
 

説明文を見る

三重県・河南省 高校生動画交流会(友好提携35周年事業)

三重県・河南省 高校生動画交流会(友好提携35周年事業)

公開日
令和03年11月26日
再生時間
30分46秒
令和3年10月20日開催 三重県と河南省の友好提携35周年事業 高校生動画交流会で上映された全12作品(三重県6本、河南省6本)と、河南省政府制作のメイキング動画をつなぎ合わせたものです。自分たちの住む地域の魅力を伝えるため、高校生が工夫を凝らした動画の数々をご覧ください!
 

説明文を見る

三重県企業庁の工事の施工状況(不断水工法による制水弁の設置状況)

三重県企業庁の工事の施工状況(不断水工法による制水弁の設置状況)

公開日
令和03年11月26日
再生時間
12分35秒
 三重県企業庁では、桑名市長島町地内にある2条の導水管において、老朽化のため止水不良となった制水弁に代わり、新たに不断水工法で制水弁を設置する工事を令和2年3月から約1年間の工期で実施しました。
 この2条の導水管は、北伊勢工業用水道事業と北中勢水道用水供給事業の共同施設で、それぞれ内径1800mmの鋼管で隣接しており、断水することなく通水した状態で、同一立坑内において制水弁2基を設置するという、全国的に見ても大規模な工事となっています。
 不断水工法の施工業者から映像を提供いただきましたので、工事の様子を是非ご覧ください。

説明文を見る

シンポジウム『“雇用シェア”がつなぐ企業の未来』

シンポジウム『“雇用シェア”がつなぐ企業の未来』

公開日
令和03年09月06日
再生時間
01時間28分18秒

 三重県では、新型コロナウイルス感染症の影響により雇用の維持に悩む事業者と、人手不足に悩む事業者との「人材のミスマッチ」を解消するため、「雇用シェア」(在籍型出向、兼業・副業等)の取組を進めています。
 令和3年8月30日、新型コロナウイルス感染症の影響を大きく受けながらも「雇用シェア」に先進的に取り組み奇跡の復活劇を遂げたアソビュー株式会社の代表取締役CEOである山野智久氏や県内で「雇用シェア」を活用した2事業者の社長をお招きし、基調講演やパネルディスカッションなどによるシンポジウムを開催しました。
 本シンポジウムを通じて、「雇用の維持」や「雇用の確保」にお悩みの事業者のみなさんに「雇用シェア」を知っていただき、その有用性や必要性を感じていただくことで、新たな企業の未来へと舵を切っていただければと思います。

 なお、「雇用シェア」についてご相談のある方は、以下の問い合わせ先までご連絡ください。

【問い合わせ先】
 みえ労働力シェアリング支援拠点 
 (受託事業者:株式会社JTB三重支店)
  電 話 059-221-5880
  URL https://www.mie-share.jp/
  mail sharemie20@bsec.jp
 ※開設期間 令和3年4月1日~令和4年3月31日まで

説明文を見る

平和への想いを次の世代へ~平和に関する企画展2021~ 県内高校生・大学生と広島県の高校生による活動発表会の概要

平和への想いを次の世代へ~平和に関する企画展2021~ 県内高校生・大学生と広島県の高校生による活動発表会の概要

公開日
令和03年08月23日
再生時間
01時間34分46秒

説明文を見る

自転車損害賠償責任保険等への加入義務化

自転車損害賠償責任保険等への加入義務化

公開日
令和03年08月13日
再生時間
15秒
令和3年3月23日に制定された「三重県交通安全条例」第25条により、自転車運転者等を対象に、自転車損害賠償責任保険等への加入が義務となります。

説明文を見る

豪雨被害の河南省へ贈る応援メッセージ動画

豪雨被害の河南省へ贈る応援メッセージ動画

公開日
令和03年08月12日
再生時間
05分59秒
 令和3年7月20日頃、中国河南省の省都 鄭州市とその周辺は、「千年に一度」と言われる豪雨に襲われ、浸水等によって多くの方が被災しました。
 この豪雨被害に対して、中国との交流を70年にわたって行ってきたNPO法人三重県日本中国友好協会が呼び掛けて、被害にあった河南省の人々へ贈る三重県民からの応援メッセージ動画が作られました。
 この動画は、令和3年8月7日に河南省へ送付され、河南省からは三重県の友人への感謝の声が聞かれました。
※8月7日に河南省へ送付後、三重県日本中国友好協会へ届いた2者からの動画が加わっています。
 

説明文を見る

中国 河南省PR動画(友好提携35周年事業 オンライン商談会参考資料)

中国 河南省PR動画(友好提携35周年事業 オンライン商談会参考資料)

公開日
令和03年08月06日
再生時間
07分14秒
三重県の友好提携先である中国 河南省の概要が紹介されている、河南省政府制作のPR動画です。
35周年事業の一環として開催する「河南省企業とのオンライン商談会」の参加企業を募集するにあたり、河南省のことを県内企業、県民のみなさんに知っていただくため、河南省政府から提供を受けて公開しています。
省の人口約1億人、中国における交通の要衝となり発展を続ける河南省の姿をご覧ください。
 

説明文を見る

時空を超えた自由研究~水道水ができるまで~(多気浄水場)

時空を超えた自由研究~水道水ができるまで~(多気浄水場)

公開日
令和03年08月06日
再生時間
15分14秒
三重県企業庁では、浄水場にダムや川の水を取り入れ、様々な工程を経て安全でおいしい水を作り、県内29市町のうち、18市町に水道水を届けています。
動画では、多気町に位置し、9市町(※)に水道水を届けている「三重県企業庁多気浄水場」において、安全でおいしい水ができるまでをわかりやすく紹介していますので、ぜひご覧ください。
※9市町:伊勢市、松阪市、鳥羽市、志摩市、多気町、明和町、大台町、玉城町、度会町
 

説明文を見る

スイドウクエスト~浄水場を解き放て~(高野浄水場)

スイドウクエスト~浄水場を解き放て~(高野浄水場)

公開日
令和03年08月06日
再生時間
14分04秒
三重県企業庁では、浄水場にダムや川の水を取り入れ、様々な工程を経て安全でおいしい水を作り、県内29市町のうち、18市町に水道水を届けています。
動画では、津市に位置し、2市(※)に水道水を届けている「三重県企業庁高野浄水場」において、安全でおいしい水ができるまでをわかりやすく紹介していますので、ぜひご覧ください。
※2市:津市、松阪市
 

説明文を見る

おいしい水道水のヒミツ(水沢浄水場)

おいしい水道水のヒミツ(水沢浄水場)

公開日
令和03年08月06日
再生時間
14分10秒
三重県企業庁では、浄水場にダムや川の水を取り入れ、様々な工程を経て安全でおいしい水を作り、県内29市町のうち、18市町に水道水を届けています。
動画では、四日市市に位置し、3市町(※)に水道水を届けている「三重県企業庁水沢浄水場」において、安全でおいしい水ができるまでをわかりやすく紹介していますので、ぜひご覧ください。
※3市町:四日市市、鈴鹿市、菰野町
 

説明文を見る

おいしい水道水のヒミツ(播磨浄水場)

おいしい水道水のヒミツ(播磨浄水場)

公開日
令和03年08月06日
再生時間
16分22秒
三重県企業庁では、浄水場にダムや川の水を取り入れ、様々な工程を経て安全でおいしい水を作り、県内29市町のうち、18市町に水道水を届けています。
動画では、桑名市に位置し、8市町(※)に水道水を届けている「三重県企業庁播磨浄水場」において、安全でおいしい水ができるまでをわかりやすく紹介していますので、ぜひご覧ください。
※8市町:四日市市、桑名市、鈴鹿市、亀山市、木曽岬町、菰野町、朝日町、川越町
 

説明文を見る

新型コロナウイルス感染症対策研修会(障がい者支援施設向け)

新型コロナウイルス感染症対策研修会(障がい者支援施設向け)

公開日
令和03年07月02日
再生時間
02時間38分27秒
県内では新型コロナウイルス感染症にかかるクラスターが複数発生しています。この度、今後の新型コロナウイルス感染症対策として、県内で発生した障がい者支援施設でのクラスター事例に基づく研修会を開催しました。
 

説明文を見る

新型コロナウイルス感染症対策研修会(高齢者施設向け)

新型コロナウイルス感染症対策研修会(高齢者施設向け)

公開日
令和03年05月25日
再生時間
01時間33分25秒
県内では新型コロナウイルス感染症にかかるクラスターが複数発生しています。この度、今後の新型コロナウイルス感染症対策として、県内で発生した高齢者施設等でのクラスター事例に基づく研修会を開催しました。
 

説明文を見る

新型コロナウイルス感染症対策研修会(医療機関向け)

新型コロナウイルス感染症対策研修会(医療機関向け)

公開日
令和03年05月12日
再生時間
01時間50分00秒
県内では新型コロナウイルス感染症にかかるクラスターが複数発生しています。この度、今後の新型コロナウイルス感染症対策として、県内で発生した医療機関でのクラスター事例に基づく研修会を開催しました。

説明文を見る

令和2年度 食育動画(熊野地鶏)の配信について

令和2年度 食育動画(熊野地鶏)の配信について

公開日
令和03年03月31日
再生時間
14分36秒
 令和2年度に国産農林水産物等販売促進緊急対策事業のうち学校給食提供推進事業を活用し三重県内の小中学校等で熊野地鶏を給食に提供しました。この動画は、学校給食への提供とあわせて、地元食材やその生産現場への関心・理解を深めてもらうことを目的とし、将来の消費者を担う小中学生等へ向けて動画を作成し、食育教材として配布したものです。
 ぜひこの動画をご覧いただき、三重県内で生産される熊野地鶏への関心を深め、ご家族やご友人と「食」についてお話しください。

説明文を見る

令和2年度 食育動画(和牛)の配信について

令和2年度 食育動画(和牛)の配信について

公開日
令和03年03月31日
再生時間
14分32秒
 令和2年度に国産農林水産物等販売促進緊急対策事業のうち学校給食提供推進事業を活用し三重県内の小中学校等で和牛肉を給食に提供しました。この動画は、学校給食への提供とあわせて、地元食材やその生産現場への関心・理解を深めてもらうことを目的とし、将来の消費者を担う小中学生等へ向けて動画を作成し、食育教材として配布したものです。
 ぜひこの動画をご覧いただき、三重県内で生産される和牛への関心を深め、ご家族やご友人と「食」についてお話しください。
 

説明文を見る

令和2年度働き方改革アドバイザー派遣事業最終成果共有会基調講演「幸福経営学~従業員と社会を幸せにする経営とは!?~」

令和2年度働き方改革アドバイザー派遣事業最終成果共有会基調講演「幸福経営学~従業員と社会を幸せにする経営とは!?~」

公開日
令和03年03月17日
再生時間
55分22秒
 三重県では、働き方改革に取り組む意欲のある企業等に対して「働き方改革アドバイザー」を派遣し、企業の取組を支援しています。
 この度今後の取組の参考としていただくため、当事業の取組成果を紹介する最終成果共有会を開催しました。
最終成果共有会では、各企業の取組成果の報告のほか、講師に慶応義塾大学の前野隆司教授をお迎えし、「幸福経営学~従業員と社会を幸せにする経営とは!?」をテーマにご講演いただきました。
 幸せに働くことのできる職場づくりのためのヒントや、働く一人ひとりにとって、幸せに働くためのヒントの詰まった講演です。ぜひ、ご覧ください。

●撮影日
 令和2年度働き方改革アドバイザー派遣事業
 最終成果共有会(令和3年2月18日)

●講師
 慶應義塾大学 教授 前野 隆司 氏

説明文を見る

令和2年度働き方改革アドバイザー派遣事業最終成果共有会:株式会社 水貝製作所

令和2年度働き方改革アドバイザー派遣事業最終成果共有会:株式会社 水貝製作所

公開日
令和03年03月17日
再生時間
10分18秒

 三重県では、働き方改革に取り組む意欲のある企業等に対して「働き方改革アドバイザー」を派遣し、企業の取組を支援しています。
 この度、今後の取組の参考としていただくため、当事業の取組成果を紹介する最終成果共有会を開催しました。
 いなべ市にある株式会社水貝製作所(製造業)では、人事評価制度の見直しに、「ちょっと会社変えちゃいましょう」をテーマに集まった若い社員を中心とするメンバーで取り組まれました。
 ぜひ、取組報告をご覧いただき、働き方改革の取組にお役立てください。

●撮影日
 令和2年度働き方改革アドバイザー派遣事業
 最終共有成果共有(令和3年2月18日)

●株式会社水貝製作所
  http://www.sugaiworks.co.jp/ (外部リンク)
 

説明文を見る

令和2年度働き方改革アドバイザー派遣事業最終成果共有会:株式会社カワキタエクスプレス

令和2年度働き方改革アドバイザー派遣事業最終成果共有会:株式会社カワキタエクスプレス

公開日
令和03年03月17日
再生時間
08分36秒

 三重県では、働き方改革に取り組む意欲のある企業等に対して「働き方改革アドバイザー」を派遣し、企業の取組を支援しています。
 この度今後の取組の参考としていただくため、当事業の取組成果を紹介する最終成果共有会を開催しました。
 亀山市にある株式会社カワキタエクスプレス(運輸業)では、人材の育成・定着をテーマに取組を進め、「自社でかなえたい夢」について、社員の皆さんで考えていただきました。 
 ぜひ、取組報告をご覧いただき、働き方改革の取組にお役立てください。

●撮影日
 令和2年度働き方改革アドバイザー派遣事業
 最終成果共有会(令和3年2月18日)

●株式会社カワキタエクスプレス
  https://www.kawakita-express.co.jp/ (外部リンク)
 

説明文を見る

令和2年度働き方改革アドバイザー派遣事業最終成果共有会:三重電子株式会社

令和2年度働き方改革アドバイザー派遣事業最終成果共有会:三重電子株式会社

公開日
令和03年03月17日
再生時間
10分15秒

 三重県では、働き方改革に取り組む意欲のある企業等に対して「働き方改革アドバイザー」を派遣し、企業の取組を支援しています。
 この度今後の取組の参考としていただくため、当事業の取組成果を紹介する最終成果共有会を開催しました。
 明和町にある三重電子株式会社(製造業)では、悩みを抱え込まずに気軽に相談できる職場づくり・メンタルヘルス不調者をなくすことを重点課題に、社内風土づくりや相談体制づくりに取り組まれました。
 ぜひ、取組報告をご覧いただき、働き方改革の取組にお役立てください。
 
●撮影日
 令和2年度働き方改革アドバイザー派遣事業
 最終共有成果共有会(令和3年2月18日)

●三重電子株式会社
  https://mie-elec.co.jp/ (外部リンク)
 

説明文を見る

わたしたち三重で暮らしています(vol.11)

わたしたち三重で暮らしています(vol.11)

公開日
令和03年03月15日
再生時間
14分26秒
移住希望者に三重を知ってもらい、移住先の候補としてもらうため、移住者の方にご協力いただき、日常の生活や営み、地域との関わりなど、三重の多様な暮らしぶりをリレー形式で紹介する動画を制作しました。vol.11は、これまで登場いただいた全10組の先輩移住者に、「三重県に移住して良かったこと」について語ってもらいました。また、「移住を考えている人」へ熱いメッセージもいただいています。コロナ後のニューライフの場所として、三重を選んでいただくきっかけとして、是非ご覧ください。
 

説明文を見る

パヤオ復活でカツオ大漁~水深2000m!大蛇行の黒潮にパヤオを浮かべろ~長島1ワットグループ 小川 和久(令和2年度三重県青年・女性漁業者交流大会 発表動画)

パヤオ復活でカツオ大漁~水深2000m!大蛇行の黒潮にパヤオを浮かべろ~長島1ワットグループ 小川 和久(令和2年度三重県青年・女性漁業者交流大会 発表動画)

公開日
令和03年03月12日
再生時間
14分32秒
 三重県青年・女性漁業者交流大会は、県内漁村の青年・女性漁業者(グル-プ)の活動意欲を高めるため、活動内容の実績発表・意見交換等交流の場を提供し、生産技術の向上・経営の改善・地域漁業の発展等につなげることを目的に、県の主催で例年1月に開催されています。
 この動画は、令和2年度三重県青年・女性漁業者交流大会における、長島1ワットグループの発表動画です。長島1ワットグループは、黒潮大蛇行により、三重県沿岸の熊野灘にカツオ漁場が形成されやすい状況の中、15年ぶりにパヤオ(浮漁礁)の製作と設置に取り組みました。
 

説明文を見る

南伊勢町漁村活性化グループ これまでとこれから 南伊勢町漁村活性化グループ 百合本 能隆(令和2年度三重県青年・女性漁業者交流大会 発表動画)

南伊勢町漁村活性化グループ これまでとこれから 南伊勢町漁村活性化グループ 百合本 能隆(令和2年度三重県青年・女性漁業者交流大会 発表動画)

公開日
令和03年03月12日
再生時間
14分21秒
 三重県青年・女性漁業者交流大会は、県内漁村の青年・女性漁業者(グル-プ)の活動意欲を高めるため、活動内容の実績発表・意見交換等交流の場を提供し、生産技術の向上・経営の改善・地域漁業の発展等につなげることを目的に、県の主催で例年1月に開催されています。
 この動画は、令和2年度三重県青年・女性漁業者交流大会における、南伊勢町漁村活性化グループの発表動画です。南伊勢町漁村活性化グループは、町の水産物を集めたギフトブックの企画・販売など、水産業の振興と漁村の活性化をめざしたこれまでの活動と、新規就業者の確保・育成対策など、これからの活動について報告しました。
 

説明文を見る

前浜に再びアサリを~俺たち漁師ができること~松阪漁業協同組合採貝部会 前田 晃一(令和2年度三重県青年・女性漁業者交流大会 発表動画)

前浜に再びアサリを~俺たち漁師ができること~松阪漁業協同組合採貝部会 前田 晃一(令和2年度三重県青年・女性漁業者交流大会 発表動画)

公開日
令和03年03月12日
再生時間
14分02秒
 三重県青年・女性漁業者交流大会は、県内漁村の青年・女性漁業者(グル-プ)の活動意欲を高めるため、活動内容の実績発表・意見交換等交流の場を提供し、生産技術の向上・経営の改善・地域漁業の発展等につなげることを目的に、県の主催で例年1月に開催されています。
 この動画は、令和2年度三重県青年・女性漁業者交流大会における、松阪漁業協同組合採貝部会の発表動画です。松阪漁業協同組合採貝部会は、松阪地区で激減したアサリの復活に向けて、砕石覆砂とかぶせ網による稚貝の保護に取り組み、漁場造成の手法を確立するなど、復活に向けた道筋が見えつつある状況を報告しました。
 

説明文を見る

わたしたち三重で暮らしています(vol.10)

わたしたち三重で暮らしています(vol.10)

公開日
令和03年03月09日
再生時間
05分46秒
移住希望者に三重を知ってもらい、移住先の候補としてもらうため、移住者の方にご協力いただき、日常の生活や営み、地域との関わりなど、三重の多様な暮らしぶりをリレー形式で紹介する動画を制作しました。vol.10は、農業をしながら民宿を営みたいと、東京から夫婦で熊野市に移住した方の暮らしぶりを紹介します。豊かな自然の中で、農業や、地域の人たちに教えてもらいながら空き家をリノベーションした民宿、シェアハウスを夫婦で営んでいます。また、熊野市の特産品であるどぶろく造りや、地元の焼き窯作業のお手伝い、季節を感じる絵本のような育生町マップ制作など様々な活動を行っています。コロナ後のニューライフの場所として、三重を選んでいただくきっかけとして、是非ご覧ください。
 

説明文を見る

働きやすい保育の職場環境づくり モデル保育所の取組⑥ 松阪市立第二保育園

働きやすい保育の職場環境づくり モデル保育所の取組⑥ 松阪市立第二保育園

公開日
令和03年03月06日
再生時間
06分54秒

説明文を見る

働きやすい保育の職場環境づくり モデル保育所の取組⑤ 津市安濃保育園

働きやすい保育の職場環境づくり モデル保育所の取組⑤ 津市安濃保育園

公開日
令和03年03月06日
再生時間
10分48秒

説明文を見る

働きやすい保育の職場環境づくり モデル保育所の取組④ 社会福祉法人松阪仏教愛護園

働きやすい保育の職場環境づくり モデル保育所の取組④ 社会福祉法人松阪仏教愛護園

公開日
令和03年03月06日
再生時間
07分46秒

説明文を見る

働きやすい保育の職場環境づくり モデル保育所の取組③ 社会福祉法人 ぼだいじ福祉会 ぼだいじこども園

働きやすい保育の職場環境づくり モデル保育所の取組③ 社会福祉法人 ぼだいじ福祉会 ぼだいじこども園

公開日
令和03年03月06日
再生時間
05分32秒

説明文を見る

働きやすい保育の職場環境づくり モデル保育所の取組② 社会福祉法人一二三会 いずみ保育園

働きやすい保育の職場環境づくり モデル保育所の取組② 社会福祉法人一二三会 いずみ保育園

公開日
令和03年03月06日
再生時間
09分51秒

説明文を見る

働きやすい保育の職場環境づくり モデル保育所の取組① 社会福祉法人 清泉福祉会 清泉愛育園

働きやすい保育の職場環境づくり モデル保育所の取組① 社会福祉法人 清泉福祉会 清泉愛育園

公開日
令和03年03月06日
再生時間
10分53秒

説明文を見る

みえの輝く女子フォーラム2021

みえの輝く女子フォーラム2021

公開日
令和03年03月04日
再生時間
02時間27分14秒
この動画は令和3年1月26日にオンラインで開催した「みえの輝く女子フォーラム2021」の様子を録画したものです。
三重県では、「みえの輝く女子プロジェクト」と称して女性が活躍できる職場環境づくりを支援しており、その一環として本フォーラムを開催し、講演会及び県内事業者による取組事例の発表を行いました。

〇主催者挨拶(1分58秒~) 〇基調講演(5分23秒~)講師:カゴメ株式会社 常務執行役員 CHO(最高人事責任者) 有沢正人さん 〇チェンジ・デザイン・アワード2021事例発表(1時間38分45秒~) 〇一般事業主行動計画を策定した企業による事例発表(1時間54分55秒~)
(1時間6分~1時間9分45秒のほか、一部映像や音声の乱れがありますことご容赦ください。)
 

説明文を見る

わたしたち三重で暮らしています(vol.9)

わたしたち三重で暮らしています(vol.9)

公開日
令和03年02月26日
再生時間
05分26秒
移住希望者に三重を知ってもらい、移住先の候補としてもらうため、移住者の方にご協力いただき、日常の生活や営み、地域との関わりなど、三重の多様な暮らしぶりをリレー形式で紹介する動画を制作しました。vol.9は、建築をとおしてまちづくりに貢献したいと、大阪、奈良を経て、名張市にUターン移住した方の暮らしぶりを紹介します。地域を盛り上げるため、地域活動に興味のある地元在住の大学生と一緒に、空き家を再生させるためのリノベーション活動を行っています。また、子どものうちから木にふれる機会をつくりたいと、木工ワークショップを行うなど、地元の木を活かして人を、まちを元気にする様々な活動を行っています。コロナ後のニューライフの場所として、三重を選んでいただくきっかけとして、是非ご覧ください。
 

説明文を見る

わたしたち三重で暮らしています(vol.8)

わたしたち三重で暮らしています(vol.8)

公開日
令和03年02月18日
再生時間
05分48秒
移住希望者に三重を知ってもらい、移住先の候補としてもらうため、移住者の方にご協力いただき、日常の生活や営み、地域との関わりなど、三重の多様な暮らしぶりをリレー形式で紹介する動画を制作しました。vol.8は、夫の英志さんが飲食店をオープンすることをきっかけに、東京から四日市市に夫婦で移住し、大好きなデザイン業を続けながら、お店のある駅前商店街を盛り上げようと活動している方の暮らしぶりを紹介します。夫婦二人三脚でオープンした飲食店では、空間デザインやロゴデザインを手がけました。また、商店街の役員も務めており、ワインイベントなど、商店街を盛り上げるキーマンとして様々な活動を行っています。コロナ後のニューライフの場所として、三重を選んでいただくきっかけとして、是非ご覧ください。
 

説明文を見る

わたしたち三重で暮らしています(vol.7)

わたしたち三重で暮らしています(vol.7)

公開日
令和03年01月22日
再生時間
05分34秒
移住希望者に三重を知ってもらい、移住先の候補としてもらうため、移住者の方にご協力いただき、日常の生活や営み、地域との関わりなど、三重の多様な暮らしぶりをリレー形式で紹介する動画を制作しました。vol.7は、10年のサラリーマン生活を経て大阪から松阪市に移住し、自然や地域と向き合いながら、心豊かな生活を営んでいる方の暮らしぶりを紹介します。豊かな自然に囲まれた中、子どもたちと感動を共有しながら自然養鶏農園やゲストハウスを営み、自給自足の生活を送っています。また、コミュニティスクールのコーディネーターを務めるなど、地域活動にも積極的に取り組んでいます。コロナ後のニューライフの場所として、三重を選んでいただくきっかけとして、是非ご覧ください。
 

説明文を見る

障がい者の短時間雇用に関するセミナー

障がい者の短時間雇用に関するセミナー

公開日
令和03年01月19日
再生時間
53分45秒
  東京大学先端科学技術研究センター近藤武夫准教授による「障がい者の短時間雇用に関するセミナー」(令和3年1月12日開催)の様子を録画したものです。
 従来のように、週30時間働ける障がい者のみ雇用するのではなく、週当たり数十分や数時間からの非常に短い時間からでも働ける仕事を地域や企業が生み出し、短時間から障がい者を雇用する取組を実例を用いて紹介していただきました。(冒頭~2分26秒まで会場カメラでの撮影のため、一部見えづらくなっておりますことをご容赦ください。)
 

説明文を見る

「ミッションゼロ2050みえ推進チーム」キックオフ会議

「ミッションゼロ2050みえ推進チーム」キックオフ会議

公開日
令和03年01月07日
再生時間
01時間03分33秒
この動画は、令和2年12月17日に開催した「ミッションゼロ2050みえ推進チーム」キックオフ会議の様子です。
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、オンライン開催となったことから、動画を公開いたします。
三重県は令和元年12月、脱炭素社会の実現に向けて取り組むことを決意し、「ミッションゼロ2050みえ~脱炭素社会の実現を目指して~」を宣言しました。この取組をオール三重での取組へとつなげていくため、産官学等が連携したプラットフォームとなる「ミッションゼロ2050みえ推進チーム」を立ち上げ、キックオフとなる会議を開催しました。
 

説明文を見る

令和2年度3R・適正処理セミナー (講演2)[3]:「事業者との連携によるリサイクルへの取組み~地域循環共生圏の形成を目指して~」

令和2年度3R・適正処理セミナー (講演2)[3]:「事業者との連携によるリサイクルへの取組み~地域循環共生圏の形成を目指して~」

公開日
令和02年12月25日
再生時間
16分03秒
【講演】三重県工業研究所 ものづくり研究課 主幹研究員 村山正樹 
 ※動画を視聴する際に以下の資料(PDF)をダウンロードしてご活用ください。
「三重県工業研究所HP」
 https://www.pref.mie.lg.jp/kougi/hp/index.htm

説明文を見る

令和2年度3R・適正処理セミナー (講演2)[2]:「住友電装株式会社における省資源・廃棄物削減活動」

令和2年度3R・適正処理セミナー (講演2)[2]:「住友電装株式会社における省資源・廃棄物削減活動」

公開日
令和02年12月25日
再生時間
17分35秒
【講演】住友電装株式会社 安全環境部 様
※動画を閲覧する際に以下の資料(PDF)をダウンロードしてください。
 「住友電装株式会社における省資源・廃棄物削減活動」
 

説明文を見る

令和2年度3R・適正処理セミナー(講演3)[1]:伊藤園の環境に関する主な取組について

令和2年度3R・適正処理セミナー(講演3)[1]:伊藤園の環境に関する主な取組について

公開日
令和02年12月25日
再生時間
15分09秒
【講師】株式会社伊藤園 津支店 支店長 冨永明成 様
 ※動画を閲覧する際に以下の資料(PDF)をダウンロードしてください。
  伊藤園の環境に関する主な取組みについて

説明文を見る

令和2年度3R・適正処理セミナー(講演2):SDGsによる持続可能な経営 ~資源循環の視点から~

令和2年度3R・適正処理セミナー(講演2):SDGsによる持続可能な経営 ~資源循環の視点から~

公開日
令和02年12月25日
再生時間
44分01秒
【講師】環境カウンセラー 関根 久仁子 様
※動画を視聴する際に以下の資料(PDF)をダウンロードしてご活用ください。
 「SDGsによる持続可能な経営 ~資源循環の視点から~」

説明文を見る

令和2年度3R・適正処理セミナー(講演1):「三重県循環型社会形成推進計画(仮称)」新たな技術や知見を取り入れ、様々な主体とのパートナーシップでめざす循環社会~循環関連産業の振興による経済発展と社会的課題解決の両立~

令和2年度3R・適正処理セミナー(講演1):「三重県循環型社会形成推進計画(仮称)」新たな技術や知見を取り入れ、様々な主体とのパートナーシップでめざす循環社会~循環関連産業の振興による経済発展と社会的課題解決の両立~

公開日
令和02年12月25日
再生時間
16分23秒
【説明】三重県環境生活部廃棄物対策局 廃棄物・リサイクル課
 ※動画を閲覧する際に以下の飼料(PDF)をダウンロードしてご活用ください
  三重県循環型社会形成推進計画(仮称)[中間案]について
【パブリックコメント】
    https://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/m0012700079.htm

説明文を見る

令和2年度3R・適正処理セミナー 開催挨拶:三重県環境生活部廃棄物対策局 局長 安井晃

令和2年度3R・適正処理セミナー 開催挨拶:三重県環境生活部廃棄物対策局 局長 安井晃

公開日
令和02年12月25日
再生時間
05分58秒
【関連ページ】
■外務省 Japan SDGs Action Platform「持続可能な開発のための2030アジェンダ(PDF)」
 https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/sdgs/pdf/000270935.pdf
■環境省「持続可能な開発目標(SDGs)の推進」
 https://www.env.go.jp/policy/sdgs/index.html
 「持続可能な開発目標(SDGs)活用ガイド」において、企業にとってSDGsに取り組む意義や具
 体的な取組の進め方、既にSDGsに先駆的に取り組んでいる企業の事例などが紹介されています。
■三重県「みえスマートアクション宣言事業所登録制度について」
 https://www.pref.mie.lg.jp/HAIKIK/HP/m0058000107.htm

説明文を見る

わたしたち三重で暮らしています(vol.6)

わたしたち三重で暮らしています(vol.6)

公開日
令和02年12月18日
再生時間
05分18秒
移住希望者に三重を知ってもらい、移住先の候補としてもらうため、移住者の方にご協力いただき、日常の生活や営み、地域との関わりなど、三重の多様な暮らしぶりをリレー形式で紹介する動画を制作しました。vol.6は、地域おこし協力隊として東京から鳥羽市に来て、任期終了後もとどまり、昭和の町並みを残す「鳥羽なかまち」を盛り上げようと活動している方の暮らしぶりを紹介します。本業の映像・アニメーション制作に加え、空き家店舗をリノベーションしカフェをオープンするなど、そのアーティスティックな発想により、「鳥羽なかまち」に新しい風を吹き込んでいます。コロナ後のニューライフの場所として、三重を選んでいただくきっかけとして、是非ご覧ください。
 

説明文を見る

わたしたち三重で暮らしています(vol.4)

わたしたち三重で暮らしています(vol.4)

公開日
令和02年11月16日
再生時間
05分58秒
移住希望者に三重を知ってもらい、移住先の候補としてもらうため、移住者の方にご協力いただき、日常の生活や営み、地域との関わりなど、三重の多様な暮らしぶりをリレー形式で紹介する動画を作成しました。vol.4は、兵庫県から地域の人たちとともに農園を立ち上げるためにいなべ市に移住し、現在、農園長として、様々な品種のトマトをメインとした野菜を栽培するなど、農園を通じて地域の活性化に取り組んでいる方の暮らしぶりを紹介します。コロナ後のニューライフの場所として、三重を選んでいただくきっかけとして、是非ご覧ください。
 

説明文を見る

わたしたち三重で暮らしています(vol.3)

わたしたち三重で暮らしています(vol.3)

公開日
令和02年10月30日
再生時間
05分21秒
移住希望者に三重を知ってもらい、移住先の候補としてもらうため、移住者の方にご協力いただき、日常の生活や営み、地域との関わりなど、三重の多様な暮らしぶりをリレー形式で紹介する動画を作成しました。vol.3は、都会での多忙なサラリーマン生活の中で、家族と過ごす時間を大切にしたいと考え、いちご農家に転身し志摩市へ移住。海の見える豊かな自然の中でのびのびと子育てをし、家族とゆっくり充実した毎日を過ごしている方の暮らしぶりを紹介します。コロナ後のニューライフの場所として、三重を選んでいただくきっかけとして、是非ご覧ください。

説明文を見る

「テレワークがかなえる自分らしい働き方」トークセッション

「テレワークがかなえる自分らしい働き方」トークセッション

公開日
令和02年10月15日
再生時間
01時間00分09秒
「はたらく障がい者を応援!フェア」(令和2年9月27日開催)において、行ったトークセッションの様子を録画したものです。重度の障がいをもちながら、翻訳や講演活動を行い、分身ロボットのパイロットとして活躍されている柳田幸樹氏、企業のテレワーク導入支援に多くの実績がある株式会社テレワークマネジメント代表取締役の田澤由利氏、ステップアップカフェだいだい食堂運営責任者の湯浅しおり氏をゲストにお迎えし、三重県知事鈴木英敬がコーディネーターとなり、「テレワークがかなえる自分らしい働き方」をテーマにお話しいただきました。(35分40秒~40分40秒のほか、一部お聞き苦しくなっておりますことをご容赦ください。)
 

説明文を見る

わたしたち三重で暮らしています(vol.2)

わたしたち三重で暮らしています(vol.2)

公開日
令和02年10月15日
再生時間
05分34秒
移住希望者に三重を知ってもらい、移住先の候補としてもらうため、移住者の方にご協力いただき、日常の生活や営み、地域との関わりなど、三重の多様な暮らしぶりをリレー形式で紹介する動画を作成しました。vol.2は、地域おこし協力隊として東京から尾鷲市に来て、任期終了後も尾鷲市にとどまり、大好きだった本がきっかけとなり、漁村で空き家をリノベーションして古書店を開くなど、空き家を利活用した様々な取組を行っている方の暮らしぶりを紹介します。コロナ後のニューライフの場所として、三重を選んでいただくきっかけとして、是非ご覧ください。
 

説明文を見る

障がい者職場定着支援セミナー「障がい者雇用推進で会社を変えよう!」

障がい者職場定着支援セミナー「障がい者雇用推進で会社を変えよう!」

公開日
令和02年10月09日
再生時間
55分44秒
障害者雇用支援月間(9月)にあたり、障がい者を積極的に雇用している事業所を障がい者雇用の優良事例として表彰する、障害者雇用優良事業所等の表彰式に併せて開催したセミナー「障がい者雇用推進で会社を変えよう!」を録画したものです。講師は、昨年度三重県知事賞受賞企業である万協製薬株式会社の代表取締役社長 松浦信男様です。(令和2年9月25日撮影)
 

説明文を見る

わたしたち三重で暮らしています(vol.1)

わたしたち三重で暮らしています(vol.1)

公開日
令和02年09月29日
再生時間
05分18秒
移住希望者に三重を知ってもらい、移住先の候補としてもらうため、移住者の方にご協力いただき、日常の生活や営み、地域との関わりなど、三重の多様な暮らしぶりをリレー形式で紹介する動画を作成しました。vol.1は、3代続く伝統ある自家焙煎珈琲を提供できる場所を求めて、東京から多気町に移住した方の暮らしぶりを紹介します。コロナ後のニューライフの場所として、三重を選んでいただくきっかけとして、是非ご覧ください。
 

説明文を見る

三重県防災航空隊活動PV

三重県防災航空隊活動PV

公開日
令和02年09月23日
再生時間
05分02秒
三重県では、平成5年4月に防災ヘリコプターを導入し、県内の関係機関と連携しながら、救助活動、救急活動、火災防御活動、災害応急活動を行っています。動画では、その活動内容の一部を紹介しておりますので、ぜひご覧ください。
 

説明文を見る

仕事と家庭の両立体験プログラム

仕事と家庭の両立体験プログラム

公開日
令和02年08月21日
再生時間
18分43秒
 県では、令和元年度に子育て期等のライフステージにおいても、希望に応じて仕事と家庭を両立しながら就労継続するライフデザインを形成できるよう、大学生等を対象に、「仕事と家庭の両立体験プログラム」を実施しました。
 県内の大学生等が、県内企業での就労体験に合わせて、その企業で働く子育て中の社員の家庭を訪問し、「仕事と子育ての両立」を体験的に学び、自らのライフデザイン・キャリアデザインの中で、子育て期等における就労継続に対する理解を深めました。

【協力企業】
・万協製薬株式会社
・富士ゼロックス三重株式会社
・生活協同組合コープみえ
・ミサワリフォーム関西中部株式会社
 

説明文を見る

働き方改革アドバイザー派遣事業 取組成果報告(ブルーカーゴ株式会社)

働き方改革アドバイザー派遣事業 取組成果報告(ブルーカーゴ株式会社)

公開日
令和02年07月27日
再生時間
14分10秒
三重県では、働き方改革に取り組む中小企業等に対し、働き方改革アドバイザーを派遣しています。令和元年度にアドバイザー(受託事業者:株式会社CREA)の支援を受け、働き方改革に取り組んだ各社の取組成果をご覧ください!

説明文を見る

働き方改革アドバイザー派遣事業 取組成果報告(前野段ボール株式会社)

働き方改革アドバイザー派遣事業 取組成果報告(前野段ボール株式会社)

公開日
令和02年07月27日
再生時間
17分24秒
三重県では、働き方改革に取り組む中小企業等に対し、働き方改革アドバイザーを派遣しています。令和元年度にアドバイザー(受託事業者:株式会社CREA)の支援を受け、働き方改革に取り組んだ各社の取組成果をご覧ください!

説明文を見る

働き方改革アドバイザー派遣事業 取組成果報告(株式会社白清舎)

働き方改革アドバイザー派遣事業 取組成果報告(株式会社白清舎)

公開日
令和02年07月27日
再生時間
07分56秒
三重県では、働き方改革に取り組む中小企業等に対し、働き方改革アドバイザーを派遣しています。令和元年度にアドバイザー(受託事業者:株式会社CREA)の支援を受け、働き方改革に取り組んだ各社の取組成果をご覧ください!

説明文を見る

働き方改革アドバイザー派遣事業 取組成果報告(株式会社中田商事)

働き方改革アドバイザー派遣事業 取組成果報告(株式会社中田商事)

公開日
令和02年07月27日
再生時間
04分45秒
三重県では、働き方改革に取り組む中小企業等に対し、働き方改革アドバイザーを派遣しています。令和元年度にアドバイザー(受託事業者:株式会社CREA)の支援を受け、働き方改革に取り組んだ各社の取組成果をご覧ください!
 

説明文を見る

おうちで図書館探検隊:三重県立図書館

おうちで図書館探検隊:三重県立図書館

公開日
令和02年06月17日
再生時間
07分20秒

自宅にいながら三重県立図書館を見学できる動画「おうちで図書館探検隊」を作成しました。
普段は見ることができない図書館の裏側も紹介します。

この動画以外にも、おうちで過ごすことが多いみなさんに楽しんでいただけるコンテンツを公開しています。詳しくはこちら(http://www.library.pref.mie.lg.jp/?page_id=508)からご覧ください。
 

説明文を見る

「ステップアップカフェ だいだい食堂」がオープンしました

「ステップアップカフェ だいだい食堂」がオープンしました

公開日
令和02年05月18日
再生時間
05分11秒
三重県の障がい者雇用を促進する取組のひとつとして、三重県総合文化センター「フレンテみえ」に設置しているステップアップカフェが新たに「ステップアップカフェ だいだい食堂」として4月11日にオープンしました。就労を希望する障がい者や障がい者雇用を考える企業担当者の「職場体験実習」や障がい者雇用や障がい者の理解の第一歩として「見学ツアー」などを行ってます。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、4月15日から休業しておりましたが、5月19日から営業を再開します。新型コロナウイルス感染防止に細心の注意を払って営業いたしますので、ご利用の皆様には、引き続きご理解ご協力をいただきますようお願いいたします。

説明文を見る

働き方改革アドバイザー派遣事業 取組成果報告

働き方改革アドバイザー派遣事業 取組成果報告

公開日
令和02年04月15日
再生時間
44分16秒
三重県では、働き方改革に取り組む中小企業等に対し、働き方改革アドバイザーを派遣しています。令和元年度にアドバイザー(受託事業者:株式会社CREA)の支援を受け、働き方改革に取り組んだ4社の取組成果をご覧ください!

0:00  1.株式会社中田商事    ※各社の開始時間をクリックすると、三重県ホームページから
4:46  2.株式会社白清舎      YouTubeの動画ページに移動します。
12:42 3.ブルーカーゴ株式会社
26:53 4.前野段ボール株式会社
 

説明文を見る

三重県総合博物館:基本展示室360°VR MOVIE

三重県総合博物館:基本展示室360°VR MOVIE

公開日
令和02年03月20日
再生時間
02分55秒
三重県総合博物館(MieMu)の基本展示室の様子を、360°のバーチャル映像でご覧いただけます。
少しずつ移動しながら各コーナーを観覧できます。

説明文を見る

三重県総合博物館:さんちゃんのお食事

三重県総合博物館:さんちゃんのお食事

公開日
令和02年03月20日
再生時間
02分46秒
三重県総合博物館(MieMu)では、オオサンショウウオの「さんちゃん」を飼育しています。
普段はじっとして動かないさんちゃんのエサを食べるところを紹介します。さんちゃんのお食事会は毎月第二土曜日11時から行っています!

説明文を見る

第10回ありがとうの一行詩コンクール最優秀賞作品のドラマ映像

第10回ありがとうの一行詩コンクール最優秀賞作品のドラマ映像

公開日
令和02年02月14日
再生時間
18分27秒
家族や大切な人へ”ありがとう”のメッセージを一行詩にして伝える『ありがとうの一行詩コンクール』は、平成30年度で第10回目をむかえました。
今回は、過去最高となる応募数 15,473 作品から選ばれた各部門最優秀賞4作品の心温まる一行詩を松阪高校放送部さんの協力をえてドラマ映像化しましたのでご覧ください。
 

説明文を見る

「在宅ワーク」という働き方講演会動画

「在宅ワーク」という働き方講演会動画

公開日
平成31年04月04日
再生時間
01時間27分49秒
 平成31(2019)年2月19日に実施した講演会の動画です。ひきこもり当事者・経験者が主体で運営する「株式会社ウチらめっちゃ細かいんで」(略称「めちゃコマ」)の佐藤啓社長の講演(約1時間)と在宅社員3人にWEB会議システムで出演いただきました。

説明文を見る

新たな外国人材受入れに係る制度説明会(平成31年3月12日)

新たな外国人材受入れに係る制度説明会(平成31年3月12日)

公開日
平成31年03月15日
再生時間
40分11秒
 この動画は、平成31年3月12日に三重県人権センターで開催した「新たな外国人材受入れに係る制度説明会」のうち法務省入国管理局による制度概要の説明を撮影したものです。

【関連ページ】
「新たな外国人材受入れに係る制度説明会を開催します」 http://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/m0030700272.htm

説明文を見る

高校生が考える地域活性化「2018高校生地域創造サミットin鳥羽」

高校生が考える地域活性化「2018高校生地域創造サミットin鳥羽」

公開日
平成31年01月18日
再生時間
10分35秒
この動画は、平成30年12月26日から27日にかけて鳥羽市で開催した「2018高校生地域創造サミット」のダイジェストです。

【関連ページ】
 「2018高校生地域創造サミットを開催しました」
http://www.pref.mie.lg.jp/KYOKAI/HP/kasseika/p0007000009.htm

説明文を見る

高校生が考える地域活性化「高校生地域創造サミットin南伊勢」

高校生が考える地域活性化「高校生地域創造サミットin南伊勢」

公開日
平成30年04月06日
再生時間
09分14秒
この動画は、平成29年12月26日から27日にかけて南伊勢町で開催した「2017高校生地域創造サミット」のダイジェストです。
【関連ページ】
「2017高校生地域創造サミットを開催しました」
http://www.pref.mie.lg.jp/KYOKAI/HP/kasseika/p0007000008.htm

説明文を見る

弾道ミサイルを想定した住民避難訓練の状況

弾道ミサイルを想定した住民避難訓練の状況

公開日
平成29年09月15日
再生時間
03分22秒
 この動画は、平成29年8月26日に、国、津市と共同で実施した、「弾道ミサイルを想定した住民避難訓練」の実施状況です。

説明文を見る

イクボス普及・啓発動画「井村屋グループ株式会社」

イクボス普及・啓発動画

イクボス普及・啓発動画「井村屋グループ株式会社」

公開日
平成29年04月27日
再生時間
01分57秒
この動画は、みえのイクボス同盟のスペシャルサポーターが自社の取組を紹介し、イクボスの普及・啓発を図るために作成したものです。(平成27年度将来世代応援知事同盟「イクボス」普及・啓発動画コンテスト応募作品)
※みえのイクボス同盟とは、部下の仕事と家庭の両立等を応援する”イクボス”の取組や精神が県内各地に広がり、女性の活躍や男性の育児参画が当たり前の社会、子育て家庭を含むすべての家族に優しい三重県が実現することをめざし、誰もが働きやすい職場づくりに取り組んでいただいている(または取り組むことを意思表示していただいた)企業経営者や団体の責任者等により構成するものです。

説明文を見る

イクボス普及・啓発動画「万協製薬株式会社」

イクボス普及・啓発動画

イクボス普及・啓発動画「万協製薬株式会社」

公開日
平成29年04月27日
再生時間
02分10秒
この動画は、みえのイクボス同盟のスペシャルサポーターが自社の取組を紹介し、イクボスの普及・啓発を図るために作成したものです。(平成27年度将来世代応援知事同盟「イクボス」普及・啓発動画コンテスト応募作品)
※みえのイクボス同盟とは、部下の仕事と家庭の両立等を応援する”イクボス”の取組や精神が県内各地に広がり、女性の活躍や男性の育児参画が当たり前の社会、子育て家庭を含むすべての家族に優しい三重県が実現することをめざし、誰もが働きやすい職場づくりに取り組んでいただいている(または取り組むことを意思表示していただいた)企業経営者や団体の責任者等により構成するものです。

説明文を見る

防災ノート 高校生版映像指導資料

防災ノート 高校生版映像指導資料

公開日
平成29年04月17日
再生時間
09分42秒

説明文を見る

防災ノート 中学生版映像指導資料

防災ノート 中学生版映像指導資料

公開日
平成29年04月17日
再生時間
09分33秒

説明文を見る

防災ノート 小学生(高学年)版映像指導資料

防災ノート 小学生(高学年)版映像指導資料

公開日
平成29年04月17日
再生時間
07分35秒

説明文を見る

防災ノート 小学生(低学年)版 映像指導資料

防災ノート 小学生(低学年)版 映像指導資料

公開日
平成29年04月17日
再生時間
07分51秒

説明文を見る

第10回美し国三重市町対抗駅伝記念トーク

第10回美し国三重市町対抗駅伝記念トーク

公開日
平成29年02月23日
再生時間
32分20秒
平成29年2月18日(土)に、美し国三重市町対抗駅伝の第10回大会を記念して、野口みずきさん、増田明美さん、杉田正明さんをゲストに記念トークを開催しました。

説明文を見る

さいくう発掘体感ミュージアム その3:古代遺跡の発掘現場を見学して平安体験をしてしまおう!

さいくう発掘体感ミュージアム

さいくう発掘体感ミュージアム その3:古代遺跡の発掘現場を見学して平安体験をしてしまおう!

公開日
平成28年09月21日
再生時間
05分38秒
伊勢神宮ゆかりの史跡「斎宮跡」の発掘調査を2016年6月1日から11月30日まで大公開!発掘調査の様子を動画でお届け。第3回は発掘調査で溝跡や穴跡、土器が見つかった様子を、斎宮歴史博物館の考古学の専門担当者が発掘調査の現地からレポート。

説明文を見る

さいくう発掘体感ミュージアム その2

さいくう発掘体感ミュージアム

さいくう発掘体感ミュージアム その2

公開日
平成28年07月04日
再生時間
03分17秒

説明文を見る

さいくう発掘体感ミュージアム第1回:古代遺跡の発掘現場を見学して平安体験をしてしまおう!

さいくう発掘体感ミュージアム

さいくう発掘体感ミュージアム第1回:古代遺跡の発掘現場を見学して平安体験をしてしまおう!

公開日
平成28年06月11日
再生時間
07分19秒
伊勢神宮ゆかりの史跡「斎宮跡」の発掘調査を2016年6月1日から11月30日まで大公開!発掘調査の様子を動画でお届け。第1回は発掘調査で何が見つかるか!斎宮歴史博物館の考古学の専門担当者二人が発掘調査の現地からレポート。

説明文を見る

平成28年「県民の日」記念事業:三重の歴史から三重の魅力再発見!

平成28年「県民の日」記念事業:三重の歴史から三重の魅力再発見!

公開日
平成28年05月02日
再生時間
01時間42分17秒
○講演会「未来へつなぐ三重県誕生ヒストリア」(6分47秒~)
 講師:谷口 裕信さん〈皇學館大学准教授〉

○「伝統と革新が共存する三重県の魅力や、将来の三重県についての、パネルディスカッション」(49分6秒~)
 コーディネーター:谷口 裕信 さん〈皇學館大学准教授〉
 パネリスト :ダマシェク 由美子 さん
〈キャボット・マイクロエレクトロニクス・コーポレーション グローバル・オペレーションズ&クオリティー副社長〉
   :太田 光俊さん〈県総合博物館学芸員〉
   :俵 育実さん〈津高等学校〉
   :船谷 奈那さん〈津西高等学校〉
   :御園生 陽太さん〈川越高等学校〉

説明文を見る

平成27年度中学生の発信力を育成する取組に係る審査会・表彰式:中学生からの提案・発信

平成27年度中学生の発信力を育成する取組に係る審査会・表彰式:中学生からの提案・発信

公開日
平成28年02月15日
再生時間
04分54秒
平成27年度中学生の発信力を育成する取組に係る審査会・表彰式における、「中学生からの提案・発信」部門の松阪市立久保中学校国際部からの発表作品を紹介する。
 内容は、外国人生徒がたくさん在籍する久保中学校国際部の活動の紹介で、いろいろな人との出会いによって日本での生活が変わってきたことなどを発信し、活動を広げていこうとするものである。

説明文を見る

イセエビ幼生の飼育の様子(平成27年10月23日)

イセエビ幼生の飼育の様子(平成27年10月23日)

公開日
平成27年10月29日
再生時間
23秒
ふ化後152日目のイセエビ幼生(フィロソーマ)です。水槽は容量30L の太鼓型水槽(クライゼル水槽と呼んでいます)を使用しており、現在は18個体を収容して飼育しています。幼生は、水槽の中で元気に泳いでいます。

説明文を見る

平成25年度「学生」×「地域」の取組事例発表会

平成25年度「学生」×「地域」の取組事例発表会

公開日
平成26年10月08日
再生時間
03分41秒
平成26年3月1日(土)に開催した、県内大学生などが取り組む地域活動等の取組事例発表会「ベストプラクティスコンテスト」には、150名を超える皆さんにご来場いただきました。
 ご来場者の皆さんに、各学生団体の取組発表をお聞きいただき、共感した団体に投票していただくコンテスト形式で開催しました。
「編集協力:四日市大学 ETVよっかだい」

説明文を見る

みえライフイノベーション総合特区:~ライフイノベーションに寄与する地域を目指して~

みえライフイノベーション総合特区:~ライフイノベーションに寄与する地域を目指して~

公開日
平成26年03月28日
再生時間
18分27秒
三重県では平成24年7月に国から「みえライフイノベーション総合特区」の指定を受け、県内の医療情報のネットワークを活用し、患者の治療・投薬・検査等の情報を統合した「統合型医療情報データベース」を整備するとともに、医薬品等の研究開発に関するコーディネートや地域の特性を生かした産業創出を支援する研究開発支援拠点「みえライフイノベーション推進センター(MieLIP)」を県内7ヶ所に設置・運営することにより、画期的な医薬品・医療機器等を創出し、県内経済の活性化や雇用拡大につなげるとともに、三重県がライフイノベーションに寄与する地域になることをめざしています。

説明文を見る

三重県新しい公共支援事業フォーラム

三重県新しい公共支援事業フォーラム

公開日
平成25年10月07日
再生時間
05分40秒
平成23年度から2年間取り組んだ「三重県新しい公共支援事業」で得られた成果や見えてきた課題等を、県から事業採択を受けた団体からの報告を通じて共有し、協創の三重づくりを加速させるために大切なことを考えるフォーラムを、平成25年6月30日に開催しました。

(撮影・編集:四日市大学 ETVよっかだい)

説明文を見る

みえる?みえない?みえてきた!消費者トラブルのこと:若者向け啓発教材

みえる?みえない?みえてきた!消費者トラブルのこと:若者向け啓発教材

公開日
平成25年04月01日
再生時間
18分16秒
この動画は、若者からよく寄せられる相談事例を紹介するとともに、社会へ出る前に身につけておきたい知識を、わかりやすく学ぶことができます。

説明文を見る

みえてくる!悪質商法の手口~狙われる高齢者~:高齢者向け啓発教材

みえてくる!悪質商法の手口~狙われる高齢者~:高齢者向け啓発教材

公開日
平成25年04月01日
再生時間
28分50秒
この動画は、高齢者からよく寄せられている実際の相談事例をもとに、被害にあわないための予防と対処の方法を学ぶことができます。また、高齢者の周囲の方が早く気づくための、見守りのポイントも収録されています。

説明文を見る

平成24年度「学生」×「地域」の取組事例発表会

平成24年度「学生」×「地域」の取組事例発表会

公開日
平成25年03月01日
再生時間
05分31秒
平成25年2月10日(日)に開催した、県内大学生などが取り組む地域活動等の取組事例発表会であるベストプラクティスコンテストには、100名を超える皆さんにご来場いただきました。
 ご来場者の皆さんに、各学生団体の取組発表をお聞いただき、心を動かされた団体にご投票いただくコンテスト形式で開催いたしました。
「撮影・編集:四日市大学 ETVよっかだい」

説明文を見る

三重が好き!(みえ次世代育成応援ネットワーク テーマソング)

三重県の歌

三重が好き!(みえ次世代育成応援ネットワーク テーマソング)

公開日
平成24年02月29日
再生時間
03分48秒
『みえ次世代育成応援ネットワーク』は、子どもや子育て家庭をささえあう地域社会をめざして、企業や次世代育成支援団体などが連携・協力する組織です。
この曲は、三重の子どもたちに元気に育ってほしいという願いを込めて制作されました。作詞、作曲はネットワーク会員が行っています。
◎作詞 まえだみつひさ さん
◎作曲 古川晴海 さん
◎編曲 藤生善一 さん
◎歌  早川幸希奈 ちゃん

説明文を見る

みんなで防ごう!インフルエンザ

みんなで防ごう!インフルエンザ

公開日
平成22年10月18日
再生時間
14分10秒
・インフルエンザとは
・新型インフルエンザ(A/H1N1)等の感染経路
・感染予防の3箇条
・学校でできること
・家庭でできること 等

説明文を見る

ビデオレター 「私の仕事、介護への思い」

ビデオレター 「私の仕事、介護への思い」

公開日
平成21年12月17日
再生時間
18分28秒
介護の現場で頑張っている職員から、仕事の魅力や介護に対する思いを、ビデオレター「私の仕事、介護への思い」として、皆さんにお届けします。(平成21年11月11日に開催しました「介護の日」記念シンポジウムにおいて放映しました。14施設21名からのメッセージで構成しています。)

説明文を見る

「早ね早おき朝ごはん」キャンペーンソング(振付)

三重県の歌

「早ね早おき朝ごはん」キャンペーンソング(振付)

公開日
平成21年06月26日
再生時間
03分10秒

説明文を見る

宮川・水の旅 -流域と私たち-:宮川流域ルネッサンス事業広報映像

宮川・水の旅 -流域と私たち-:宮川流域ルネッサンス事業広報映像

公開日
平成21年03月13日
再生時間
08分25秒
宮川流域ルネッサンス事業では、住民・企業・行政の協働により、「日本一の清流をめざして」を合言葉に多彩な取組をしています。
この映像では、宮川の源流部・各支流・河口部について、自然・歴史・文化など様々な面から紹介します。

説明文を見る

第33回全国高等学校総合文化祭(三重大会)イメージソング:風花(かざはな)

三重県の歌

第33回全国高等学校総合文化祭(三重大会)イメージソング:風花(かざはな)

公開日
平成20年06月10日
再生時間
03分45秒
歌詞には「光」「虹」「花」「風」「空」「大地」といった自然と、「心繋がる」「手を繋ぐ」「笑い合う」「みんな」といった仲間の大切さが表現されている。また、曲は高校生の文化の力を感じさせる、明るくポジティブなものであり、歌詞のイメージを生かした完成度の高い作品となっています。

説明文を見る

君はひとりじゃない:~犯罪被害者支援のために~

君はひとりじゃない:~犯罪被害者支援のために~

公開日
平成19年12月26日
再生時間
27分07秒
犯罪等の被害に遭われた方の抱える様々な課題やそれを支援するための警察の施策や(社)みえ犯罪被害者総合支援センターの活動内容を紹介します。

説明文を見る

電子マニフェスト:廃棄物処理法に基づく産業廃棄物移動管理システム

電子マニフェスト:廃棄物処理法に基づく産業廃棄物移動管理システム

公開日
平成19年04月26日
再生時間
34分46秒
環境省制作の電子マニフェスト紹介ビデオです。
 産業廃棄物の委託処理にあたっては、産業廃棄物管理票(紙マニフェスト)により産業廃棄物の適正処理の確認が行われていますが、この紙マニフェストに代わるものとして、電子マニフェストシステムが運用されています。
 このビデオでは、電子マニフェストの仕組みや導入のメリットについて、建設業、製造業および医療業の導入事例や、自治体の取組み事例を交えながら、わかりやすく紹介しています。

説明文を見る

未来の子供たちのために:PCB廃棄物の適正な保管・処理に向けて

未来の子供たちのために:PCB廃棄物の適正な保管・処理に向けて

公開日
平成19年03月26日
再生時間
16分11秒
「PCB廃棄物処理に係る東海地区広域協議会」が製作したビデオです。PCBとはどのようなものかといったことから、PCB廃棄物排出事業者の保管・処理義務や、処理業者による処理工程など、わかりやすく紹介されています。

説明文を見る

三重県民歌

三重県の歌

三重県民歌

公開日
平成17年09月15日
再生時間
02分53秒
県民歌は、県民が気軽に県民として誇りをもって歌える、軽快で健康的なものをということで、形式、応募資格の制限を設けず、広く全国に募集し、全国385点の応募作品の中から入選した作品の一部を修正して決定したものです。
 なお、作曲は東京の作曲家飯田信夫氏に依頼したものです。

説明文を見る

地物一番の歌

三重県の歌

地物一番の歌

公開日
平成17年09月15日
再生時間
03分16秒
三重県では、地産地消運動の一環として、毎月第3日曜日(家庭の日)とその前日の土曜日を「みえ地物一 番の日」とし、キャンペーンを展開しています。
 「みえ地物一番の日」をPRするためのキャンペーンソングを募集し、作詞・作曲/小山富弘(こやまとみひろ)さんの「地物が一番(じものがいちばん)」が最優秀作品として選ばれました。

説明文を見る

ページID:000180692