このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。

スマートフォンサイトへ移動

三重県議会 > 県議会の活動 > 委員会 > 県外調査概要 > 令和6年度 委員会県外調査一覧 > 令和6年度県外調査概要(医療保健子ども福祉病院常任委員会)

令和6年度県外調査概要(医療保健子ども福祉病院常任委員会)

委員会名 医療保健子ども福祉病院常任委員会
派遣者名 石田 成生 委員長、伊藤 雅慶 副委員長、田中 智也 委員、小島 智子 委員、
杉本 熊野 委員、東 豊 委員、津田 健児 委員、中嶋 年規 委員、
藤堂 恵生 書記、西川 将司 書記 計10名
日程 令和6年9月4日(水曜日)~6日(金曜日)〈2泊3日〉
調査都道府県名 東京都、神奈川県
調査内容
  1. 社会福祉法人善光会(東京都大田区)
     ICTの活用による介護分野の生産性向上に向けた取組について調査を行った。
  1. 独立行政法人国立病院機構久里浜医療センター(神奈川県横須賀市)
     ゲーム・ネット依存治療の取組について調査を行った。
  1. 認定NPO法人フリースペースたまりば(神奈川県川崎市)
     川崎市子ども権利条例の策定と子ども夢パークの設立について調査を行った。
  1. 社会福祉法人横浜市リハビリテーション事業団(神奈川県横浜市)
     スポーツ、レクリエーション活動を通じた障がい者の社会参加、福祉の増進等の取組について調査を行った。
総費用
999,226円
内訳
交通費 637,326円
宿泊料等 294,800円
会議録作成料 67,100円

 
ページID:000295956
ページの先頭へ