三重県議会 > 県議会の活動 > 委員会 > 県内調査概要 > 令和6年度 委員会県内調査一覧 > 令和6年度県内調査概要(政策企画雇用経済観光常任委員会)
委員会名 | 政策企画雇用経済観光常任委員会 | |
派遣者名 | 石垣 智矢 委員長、世古 明 副委員長、平畑 武 委員、山内 道明 委員 谷川 孝栄 委員、小林 正人 委員、舟橋 裕幸 委員、中森 博文 委員 大西 功夏 書記、小塩 優也 書記 計10名 |
|
日程 | 令和6年7月19日(金曜日) | |
調査内容 ブルーカーボンの活用に向けた大型藻類の養殖技術の確立やその活用のための実証的な研究の状況(三重大学水産実験所)、企業における女性活躍推進をはじめとした、多様な力を活かすための働きやすい環境づくり、働き方改革の取組(井村屋グループ株式会社)についての調査を行った。 |
||
総費用 | ||
計 | 173,518円 | |
内訳 | ||
交通費 | 115,881円 | |
宿泊料等 | 14,200円 | |
会議録作成料 | 43,437円 |
委員会名 | 政策企画雇用経済観光常任委員会 | |
派遣者名 | 石垣 智矢 委員長、世古 明 副委員長、平畑 武 委員、山内 道明 委員 谷川 孝栄 委員、中森 博文 委員 大西 功夏 書記、小塩 優也 書記 計8名 |
|
日程 | 令和6年7月25日(木曜日) | |
調査内容 地域経済の維持・発展に向けた事業承継の支援・次世代経営者の育成や県内の市町と連携したガストロノミーツーリズム、地方創生に関する取組(株式会社三十三総研)、観光地における危機管理や混雑への対策、次期式年遷宮に向けた取組も含めた観光振興の取組(伊勢市)について調査を行った。 |
||
総費用 | ||
計 | 171,881円 | |
内訳 | ||
交通費 | 117,243円 | |
宿泊料等 | 14,200円 | |
会議録作成料 | 40,438円 |