開催日時 |
令和5年9月4日(月)午前10時00分~10時19分、午前10時45分~10時46分 |
場所 |
議事堂5階504議会運営委員会室 |
出席議員 |
中森博文議長、杉本熊野副議長、三谷哲央議員、稲垣昭義議員、藤田宜三議員、 |
傍聴議員 |
吉田紋華議員 |
傍聴者 |
2人 |
事務局職員 |
髙野吉雄事務局長、西塔裕行次長、前川幸則総務課長、中村晃康議事課長、 |
概 要 事項書
1 議員派遣について
(1)地方議会活性化シンポジウム2023
地方議会活性化シンポジウム2023への議員派遣について、開催概要等を企画法務課長から資料1により説明しました。
協議の結果、シンポジウムへの出席を議員派遣とし、派遣議員の選出については、人数制限があることから、全議員に希望を募り、制限を超える場合は、正副議長において人数調整することとされました。
なお、シンポジウムの詳細については、決定次第、事務局から配付するともに、派遣を希望する議員について所定の期日までに事務局へ報告することとされました。
(2)第23回都道府県議会議員研究交流大会
第23回都道府県議会議員研究交流大会への議員派遣について、大会の概要等を企画法務課長から資料2により説明しました。
協議の結果、大会への出席を議員派遣とし、派遣議員の選出については、人数制限があることから、全議員に希望を募り、制限を超える場合は、正副議長において人数調整することとされました。
なお、大会の詳細については、決定次第、事務局から配付するともに、派遣を希望する議員について所定の期日までに事務局へ報告することとされました。
(3)近畿自動車道紀勢線建設促進協議会促進大会
近畿自動車道紀勢線建設促進協議会促進大会の概要等について、企画法務課長から資料3により説明がありました。
協議の結果、大会への出席を議員派遣とし、派遣議員は、喜田議員、石垣議員、藤根議員、谷川議員、東議員、松浦議員、西場議員、中瀬議員、村林議員の9名のうち、出席を希望する議員とすることが決定されました。
2 議員勉強会について
本年度の実施方法について、議長から資料4-1により説明がありました。協議の結果、資料の実施要領(案)のとおり開催することとされました。
次に、10月4日を開催予定とする第1回議員勉強会の詳細について、企画法務課長から資料4-2により説明があり、開催要領のとおり開催することとされました。
3 その他
(1)インターンシップ実習生の受入れについて
議長から、資料5のとおり実習生を決定したことの説明があり、議員へのインタビューが予定されているので、各会派で協力いただくよう依頼がありました。また、9月28日(木)本会議散会後には、実習生が報告会を行う予定であり、都合のつく議員は聴講するよう依頼がありました。
(2)住民監査請求があった旨の監査委員からの通知について
議長から、資料6のとおり監査委員より通知を受けたことが報告されました。
(3)その他
議長から、去る7月20日に行われた「内閣総理大臣と都道府県議会議長との懇談会」に出席し、「防災・減災、国土強靱化の強力かつ計画的な推進」に向け、5か年加速化対策後も含めた必要な予算・財源を計画的かつ安定的に確保するよう要望したことが報告されました。
また、去る8月18日から24日までの間、サンパウロ州姉妹提携50周年交流事業としてブラジルを訪問し、現地では、サンパウロ州議会及び州政府、並びにサンパウロ市議会を表敬訪問し、州議会議長や州副知事等の関係者と意見交換を行うとともに、「三重県人会創立80周年・三重県人移住110周年記念式典」にも出席したことが報告されました。
議事課長より、議場の音響工事について、予定どおり9月定例月会議より新しい設備が使用できることと、電子採決システムの取り扱いについては、今後、議会運営委員会で協議いただくことが報告されました。
また、委員会会議録の会議録検索システムについて、8月より、令和5年分の常任委員会と特別委員会の会議録について、完成したものから掲載を始めたことが報告されました。
このあと執行部説明会が行われ、この説明を受け、改めて代表者会議を開催しました。
1 各種団体の充て職役員・委員への就任について
執行部から、「第44回全国豊かな海づくり大会三重県実行委員会(仮称)」について、議長及び環境生活農林水産常任委員長の顧問への就任要請があったことについて、協議した結果、いずれも充て職役員・委員として取り扱い、執行部の要請どおり就任することを決定しました。
●次回代表者会議 10月18日(水)午前10時から