このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。

スマートフォンサイトへ移動

三重県議会 > 県議会の活動 > 代表者会議 > 令和5年5月18日代表者会議概要

令和5年5月18日 代表者会議概要

開催日時

令和5年5月18日(木)午前10時~10時30分

場所

議事堂5階504議会運営委員会室

出席議員
 

中森博文議長、杉本熊野副議長、三谷哲央議員、舟橋裕幸議員、藤田宜三議員、
藤根正典議員、中嶋年規議員、津田健児議員、田中祐治議員、倉本崇弘議員、
石田成生議会運営委員長

傍聴議員

吉田紋華議員

傍聴者

2人

事務局職員
 

髙野吉雄事務局長、西塔裕行次長、前川幸則総務課長、中村晃康議事課長、
小西広晃企画法務課長、早川哲生政策法務監、今町嘉範調整監、奥村克仁主任


概  要   事項書

協議に先立ち
・議長及び副議長の挨拶について
 新しいメンバーでの初めての代表者会議であることから、議長及び副議長から挨拶がありました。
 
・代理出席について
 本日は新政みえの稲垣昭義議員の代理で、舟橋裕幸議員が出席されていることが報告されました。
 
1 議会基本条例に基づく検討会等の設置について
 先の各派世話人会において、特別委員会の設置に至らなかった資料1の提案について、議会基本条例第14条に基づく「検討会」又は「政策討論会議」を設置して調査するか協議されました。
 協議の結果、「新「三重県子ども条例」」の関係は「政策討論会議」を、「メガソーラーをはじめとする再生エネルギー」の関係は「検討会」を設置することとしました。
 また、検討会等の設置については、本会議での議決が必要となっていることから、名称等の調整が整い次第、代表者会議で正副議長より提案することとなりました。
  
2 「4年間を通した議会活動の評価及び次期改選後議会への提言」への対応等について
 議長から、「4年間を通した議会活動の評価及び次期改選後議会への提言」について、前議長から引継ぎがあった旨の報告を行い、その内容について、企画法務課長から資料2-1資料2-2及び資料3により説明しました。
 議長からは、今任期中も議会活動計画を策定したい旨の提案がありました。
 協議の結果、議会活動計画を策定することとし、策定にあたっては、議会改革推進会議において議論のうえ、計画案を取りまとめることとしました。
 
3 令和5年度インターンシップ実習について
 令和5年度のインターンシップ実習の実施案について、企画法務課長から資料4により説明しました。
 協議の結果、原案のとおり実施することを決定し、速やかに公募の手続きを進めることとされました。また、次年度以降の実施にあたっては、実習生の負担軽減等についても引き続き検討していくこととなりました。
 なお、議長からは、地方議会のインターンシップという特徴を生かし、実習生と議員が接する機会を設けるなど、議員に対する協力の依頼がありました。
 
4 議員派遣について
(1)新任議員研修会
 全国都道府県議会議長会が開催する新任議員研修会への議員派遣について、研修会の概要等を企画法務課長から資料5により説明しました。
 協議の結果、8月8日に開催される研修会への出席を議員派遣とし、参加を希望する新任議員全員を、議員派遣とすることを決定しました。
 なお、議長から、派遣を希望する議員について所定の期日までに事務局へ報告するよう依頼するとともに、報告のための様式を事務局から各会派へ配付することとされました。
 
(2)第17回紀伊半島三県議会交流会議
 第17回紀伊半島三県議会交流会議への議員派遣について、会議の概要等を企画法務課長から資料6により説明しました。
 協議の結果、8月8日に開催される会議への出席を議員派遣とし、派遣人数は正副議長を除くと最大5名程度であることから、昨年度同様に全議員に希望を募り、正副議長において人数調整することとされました。
 なお、議長から、派遣を希望する議員について所定の期日までに事務局へ報告するよう依頼するとともに、報告のための様式を事務局から各会派へ配付することとされました。
 
(3)全国都道府県議会議長会創立100周年記念式典
 全国都道府県議会議長会創立100周年記念式典への議員派遣について、式典の概要等を企画法務課長から資料7により説明しました。
 協議の結果、7月18日に開催される式典への出席を議員派遣とし、派遣人数は正副議長を除くと最大3名程度であることから、昨年度同様に全議員に希望を募り、正副議長において人数調整することとされました。
 なお、議長から、派遣を希望する議員について所定の期日までに事務局へ報告するよう依頼するとともに、報告のための様式を事務局から各会派へ配付することとされました。
 
5 議員連盟の設置について
 議員連盟の設置について、企画法務課長から資料8により説明しました。
 協議の結果、太平洋新国土軸推進三重県議会議員連盟、リニア中央新幹線建設促進三重県議会議員連盟、国際交流促進三重県議会議員連盟、三重県議会スポーツ振興議員連盟、三重県議会北朝鮮拉致問題解決促進議員連盟、三重県議会伊勢湾再生促進議員連盟、中部国際空港拡充三重県議会議員連盟の7つの議員連盟を引き続き設置することとしました。
 なお、議長からは、事務局へ全議員に議員連盟への加入の意向確認を行うよう指示するとともに、各議員連盟において役員選出について後日協議することになる旨を説明しました。
 
6 その他
(1)住民監査請求があった旨の監査委員からの通知について
 議長から、資料9のとおり監査委員より通知を受けたことが報告されました。
 
(2)その他
 津田議員から、所信表明会において、副議長が若者の政治離れの課題等について広聴広報会議で実態把握などを行いたいと発言した件について、県議会議員という職業が、子どもたちにとって憧れとなるよう、意見収集や実態把握などを進めてもらいたいとの発言がありました。
 議長からは、どの会議で取り組むかも含めて検討し、改めて提案したいとの発言がありました。


●次回代表者会議 6月29日(木)予算決算常任委員会終了後

ページID:000275057
ページの先頭へ