このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。

スマートフォンサイトへ移動

三重県議会 > 県議会の活動 > 代表者会議 > 令和元年9月4日代表者会議概要

令和元年9月4日 代表者会議概要

開催日時   令和元年9月4日(水)午前10時~10時31分
場  所    議事堂5階504議会運営委員会室
出席議員   中嶋年規議長、北川裕之副議長、三谷哲央議員、稲垣昭義議員、津村衛議員、中森博文議員、
         小林正人議員、長田隆尚議員、村林聡議員、服部富男議会運営委員長
傍聴議員   青木謙順議員、山本里香議員
傍 聴 者    2人
事務局職員  湯浅真子事務局長、畑中一宝次長、稲垣雅美総務課長、西塔裕行議事課長、
         枡屋武企画法務課長、袖岡静馬政策法務監、松本忠調整監、矢田信太郎主査
 
概  要   事項書
 
1 議会活動計画について
 7月12日に開催された議会改革推進会議総会において、資料1「三重県議会 議会活動計画(案)」がとりまとめられたため、同会議の会長である三谷議員から資料1により説明がありました。
 協議の結果、資料1のとおりとすることとなり、今議員任期4年間を通した活動を本計画において計画的に行っていくこととなりました。
 
2 賀詞の奉呈について
 議長から、来月22日に天皇陛下の即位礼正殿の儀が執り行われる予定であり、現上皇陛下の御在位30年に賀詞を奉呈したことを踏まえ、今回も本県議会として賀詞を奉呈したいとの提案がありました。
 協議の結果、賀詞を奉呈することとなりました。
 賀詞の案文については、9月18日の全員協議会において諮ることとなりました。
 
3 第19回都道府県議会議員研究交流大会への議員派遣について
 第19回都道府県議会議員研究交流大会について、大会の概要等を企画法務課長から資料2により説明しました。
 議員派遣について協議した結果、大会への出席を議員派遣とし、派遣人数は、10名程度とすることを決定しました。
 なお、議長から、派遣を希望する議員については、9月18日(水)15時までに事務局へ報告するよう依頼しました。
 
4 SSピンポン体験会の開催及び議事堂エントランスホールの利用基準について
 議長から、前回の代表者会議で実施する方向となったSSピンポンの体験会の開催について、資料3-1のとおり実施するとの説明がありました。
 また、前回の代表者会議で意見のあった議事堂エントランスホールの利用基準については、総務課長から資料3-2に基づき案の説明がありました。協議の結果、利用基準(案)については各会派に持ち帰り検討することとなりました。
 
5 議事堂内の喫煙室について
 総務課長から、議事堂内の喫煙室に関する経緯等について、資料4に基づき説明しました。
 協議の結果、3階、4階、5階の喫煙室については、各会派で検討し、10月17日の代表者会議において取扱いを協議することとなりました。
 
6 その他
(1)「みえ県民力ビジョン・第三次行動計画」(仮称)及び「次期の行財政改革取組」に関する調査について
 前回の代表者会議で調査方法を決定した「みえ県民力ビジョン・第三次行動計画」(仮称)及び「次期の行財政改革取組」の調査について、企画法務課長から、資料5に基づき、具体的な調査スケジュールを説明しました。
 
(2)インターンシップ実習生の受入れについて
 議長から、資料6のとおり実習生を決定したことを説明し、議員へのインタビューが予定されているので、各会派でご協力いただくよう依頼しました。また、9月26日(木)には実習生が意見発表を行う予定であり、都合のつく議員に聴講を依頼しました。
 
(3)その他
 議長から、「選挙区及び定数に関する在り方調査会」の委員の選定について、正副議長による委員候補者の選定が終了し、事務局が候補者と折衝を進めており、すべての候補者にご了解がいただけた時点で、改めて代表者会議で報告をする旨の発言がありました。
 また、議長から、農林水産省三重県人会について、資料7により説明があり、本県議会の調査等について協力いただけることから、機会があれば活用いただくよう依頼がありました。
 さらに、新政みえから、自由民主党県議団の小林貴虎議員のTwitterでの発言等について不適切との指摘がありました。自由民主党県議団からは、本人を厳しく注意し、会派全体でも共有していきたいとの発言がありました。
  
 このあと執行部説明会が行われました。
  
 
●次回代表者会議 9月11日(水)議会運営委員会終了後

ページID:000230204
ページの先頭へ