平成17年 第1回定例会 質問項目
橋川議員(自民・無所属・公明議員団)
- 知事の政治姿勢について
「野呂県政の特色、知事の目指すものは何か?」
- 三位一体改革について
(1)三位一体改革は何だったのか?
(2)三位一体改革における知事の教育への思い
- 平成十七年度当初予算について
「入るを計って出づるを制する」
- 防災危機管理について
西塚議員(新政みえ)
- 三位一体改革と平成十七年度予算について
- 介護保険制度について
- 国民保護法関連について
辻本議員(新政みえ)
- 十年後の県財政は
- 県民主役の県政と農林水産業について
- 中空、万博と三重の観光について
- 学力について
- 市町村合併について
野田議員(自民・無所属・公明議員団)
- 知事提案の新しい取組みについて
- 僻地医療対策について
- 地域振興と防災対策について
桜井議員(新政みえ)
- 知事の基本的考え方
文化力&貸付金
- 産業政策について
(1)クリスタルバレー構想における交通
(2)観光政策における景観
- 森林保全について
- 障害児教育と福祉の連携について
特別支援教育&タテ割りの打破
杉之内議員(自民・無所属・公明議員団)
- 障害者対策
(1)障害者の地域生活移行について
(2)難聴児の療育問題について
(3)障害児の放課後や夏休みの対策について
- 教育問題
(1)子どもたちの読書活動について
(2)学校における防災の強化について
(3)栄養教諭制度について
- 環境保全事業団について
山本勝議員(自民・無所属・公明議員団)
- 将来に向けての少子化対策について
- 木曽岬干拓の将来構想について
- サイバーウェイブジャパン(CWJ)について
福田議員(新政みえ)
- 包括外部監査について
- 会計事務のチェック機能の充実と人材確保について
- 指定管理者制度について
- 地球温暖化対策について
- 人事管理制度について
中森議員(自民・無所属・公明議員団)
- 三重の子ども達に
伝えよう「真のこころ」そして「しあわせ」を
(1)取り戻そう「日本のこころ」そして「誇り」を
1)戦後60年を振り返って「県民しあわせプラン」における知事の所見
2)「教育振興ビジョン」第三次推進計画(心を大切にする教育)について
(2)見直そう「修養のこころ」そして「信頼」を
1)教育公務員の「研修」における「修養」について
2)「教職員人材育成アクションプラン」について
(3)甦らそう「支えあうこころ」そして「絆」を
1)「療育手帳」のありかたについて
2)「発達障害者支援センター」の取組について
3)「発達障害者」の就労支援について
4)精神障害者の医療費助成について
5)「地域福祉計画」について
藤田正美議員(無門会)
- 財政について
県財政の健全化について
- 「新しい時代の公」について
(1)県土づくりと地域づくりについて
(2)地域の戦略的パートナーシップについて
(3)東紀州地域経営創造会議からの提案について
清水議員(新政みえ)
- 今後の地域予算制度について
- ”ご当地”ナンバープレートの導入について
- 「グローバリゼーションフォーラム2005」の開催について
- 若年層の雇用問題について
-フリーター対策とニート対策
- 次世代育成支援行動計画の充実について
- 男女共同参画の推進について
竹上議員(自民・無所属・公明議員団)
- 県の収入を上げる提案いたします
- 真に子どもたちのためにできることから始めよう
(1)「生きる力」とは何だろう
(2)「生きる力」に関する提案いたします
森下議員(新政みえ)
- 伊勢湾の再生と漁業振興について
(1)伊勢湾再生ビジョン
(2)湾内漁業振興の方向
(3)伊勢湾内漁協の合併
(4)伊勢湾漁業振興基金
- 伊勢市朝熊山麓用地活用の諸課題について
(1)県用地活用の方向性
(2)伊勢市土地利用との整合性
(3)サンアリーナの管理と活用
(4)アリーナインターの開放
貝増議員(自民・無所属・公明議員団)
- 野呂県政を問う
(1)地域活性化事業導入について
1)観光集客事業について
2)東紀州活性化事業について
(2)次世代育成推進事業について
(3)木曾岬干拓地について
(4)桑名市の産業再生ついて
(5)三重の一次産業支援の今後の変換について
1)土地改良区の統合について
2)漁協合併の行政指導について
松田議員(新政みえ)
- 知事の政治姿勢について
- あたらしい時代の公について
- 環境行政等について
木田議員(自民・無所属・公明議員団)
- 南勢地域への企業誘致について
- 安全、安心の県政について
- 離島架橋と鳥羽市営定期船の高速艇導入について
- 三重県観光振興プランについて
田中俊行議員(新政みえ)
- 北勢地域における産業・経済政策について
(1)産業構造の高度化と仮称「エコ・エネバレー」構想
(2)産学官コーディネーターの設置(「一般職任期付職員」制度の活用)
(3)雇用政策
(4)産業観光
(5)JR四日市駅高架化事業
- 科学技術振興センターについて
- 自動車リサイクル法の影響について
- 三重県流「教育改革」について
(1)学力低下の原因と対策
(2)真の教育先進県を目指して
ページID:000021636