平成14年 第3回定例会 質問項目
大平誠議員(新政みえ)
- 北川県政の政治姿勢と基本指針について
(1)北川知事の三選出馬について
(2)地方分権の推進と市町村合併について
(3)住民基本台帳ネットワークシステムについて
(4)行政経営品質の向上、顧客満足度について
- 防災対策について
- 監査制度の機能強化について
- 教育問題について
(1)教科書問題について
(2)学校の防災対策について
(3)不登校問題について
(4)三十人学級の実現について
水谷俊郎議員(自由民主党)
- 北川県政八年間を問う
(本当に市民は主役になっていますか?)
(1)知事の政治手法について
(2)当面する諸課題について
(3)北川商店の目玉商品について
杉之内昭二議員(無所属.MIE)
- 県政運営の基本的な指針について
- 今後の財政見通しについて
- 市町村合併の進展と地方分権の推進について
- プロジェクト“C”計画について
- 福祉施策の展開について
- 教育問題について
岡部栄樹議員(無所属.MIE)
- 「ら致問題」について
- 「フェスピック大会」出場に係る職務専念義務の免除について
- 廃棄物の不法投棄・不法放置について
- 「適応指導教室」について
- 地方拠点都市地域の振興施策について
- 津市の「海岸整備事業」推進について
田中 覚議員(新政みえ)
- 北川県政について
(1)改革
(2)景気
(3)展望
吉川 実議員(自由民主党)
- 地方分権の推進について
- 市町村合併に対する県の支援策について
- 首都機能移転について
- JR関西本線の電化等、近代化促進について
- 俳句の拠点施設の整備推進について
日沖正信議員(新政みえ)
- 市町村合併について
(1)県内の進捗の状況について
(2)合併後の県事業の優先順位について
- 教育問題について
(1)迷走する文部科学省への感想について
(2)児童・生徒問題行動の対策について
(3)高等学校再編活性化基本計画の進め方について
(4)新規高卒者就職支援について
- 三重県の公共交通政策について
(1)北勢線存続を機に公共交通政策の更なる取り組みについて
- 道路整備十箇年戦略の見直しについて
西場信行議員(自由民主党)
- プロジェクト“C”
- 宮川流域諸課題
(1)大台ヶ原森林再生プロジェクト
(2)RDF発電
(3)大仏山工業団地
(4)中南勢広域農道
- 農業問題
松田直久議員(新政みえ)
- 環境について
- 情報政策について
- 教育について
山本 勝議員(自由民主党)
- 地方の高速道路を含む今後の道路整備について
- 外郭団体の資金運用とICETTの今後について
- 本県の農業行政について
- 教育問題について
- 北勢線存続問題について
津田健児議員(無所属)
- ポピュリズム(大衆迎合主義)に媚びへつらう県行政・教育行政について
- 安心・安全の三重のくにづくりについて
(1)知事の治安対策に対する考え方について
(2)警察(公安委員会)の許認可制度
(3)民と警察との協働
(4)地震対策
- だから、教育特区を申請すべきである
- 骨抜きにされている校長のリーダーシップ
- 負の遺産である産廃の山の解消について
- 車の不法投棄
- 身体障害者療護施設の増設について
三谷哲央議員(新政みえ)
- 高速道路見直しと知事の政治姿勢について
- 土壌汚染対策法と本県の対応について
- 県立高校の公費外支出について
- 北中勢水道用水供給事業について
- 木曽岬干拓の土地利用と埋め立てについて
- 地盤沈下について
溝口昭三議員(自由民主党)
- 行政システム改革について
- 医療の構造改革について
- 市町村合併について
- 入札、契約制度について
- 新博物館建設計画について
西塚宗郎議員(新政みえ)
- 雇用の問題について
- 環境と自動車の問題について
- 地場産業の振興について
- 住民基本台帳ネットワークシステムについて
- 新しい教育について
真弓俊郎議員(日本共産党)
- 知事の政治姿勢
- 30人以下学級の実現を
- 岩田川を癒しの川に
- 文化芸術振興条例の設定を
ページID:000021614