このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。

スマートフォンサイトへ移動

三重県議会 > 県議会の活動 > 本会議 > 質問者・質問項目 > 令和7年定例会 2月定例月会議 質問項目

令和7年定例会 2月定例月会議 質問項目

(令和7年2月21日現在)

服部 富男 議員(自由民主党)
1.知事のベトナム・タイ訪問の成果
2.住み続けられる・選ばれる三重へ
(1) 政府の地方創生2.0を見据えた三重県の取組
(2) 移住の促進について
(3) 地域公共交通の維持・確保について
3.災害ボランティアの円滑な活動に向けて 
4.災害時における歯科巡回診療について
5.農業の持続的な発展
(1) 担い手の確保について
(2) 担い手の生産体制の強化について


日沖 正信 議員(新政みえ)
1.令和7年度当初予算にかける知事の思いについて
2.人口減少対策について
(1) 三重県人口減少対策方針の取組について
(2) ジェンダーギャップの解消に向けた取組に注力する知事の思いについて
3.三重県子ども条例とありのままでみえっこプランについて
(1) 三重県子ども条例について
(2) ありのままでみえっこプランについて
4.ビジネスケアラーへの支援(仕事と介護の両立支援)について 
(1) ビジネスケアラーへの支援の取組について
(2) 人材確保対策としての取組について
5.三重県におけるツキノワグマ対策について
(1) 生息数の把握と対策の検討について
(2) クマアラートについて


石垣 智矢 議員(自由民主党)


藤根 正典 議員(新政みえ)


東   豊 議員(草莽)


今井 智広 議員(公明党)


松浦 慶子 議員(自由民主党)


世古 明 議員(新政みえ)


田中 祐治 議員(自由民主党)


芳野 正英 議員(新政みえ)


龍神 啓介 議員(自由民主党)


田中 智也 議員(新政みえ)


三谷 哲央 議員(新政みえ)


ページのトップへ戻る

ページID:000296352
ページの先頭へ