三重県議会 > 県議会の活動 > 委員会 > 委員会会議録 > 令和4年度 委員会会議録 > 令和4年9月26日 花や木で健やかな三重をつくる条例策定調査特別委員会 会議録
花や木で健やかな三重をつくる条例策定調査特別委員会
会議録
(開会中)
開催年月日 令和4年9月26日 (月曜日) 午後4時0分~午後4時45分
会 議 室 601特別委員会室
出 席 委 員 11名
委 員 長 小林 正人
副 委 員 長 杉本 熊野
委 員 中瀬古初美
委 員 藤根 正典
委 員 野村 保夫
委 員 山本 里香
委 員 濱井 初男
委 員 服部 富男
委 員 東 豊
委 員 津田 健児
委 員 中川 正美
欠 席 委 員 なし
出席説明員 出席を求めず
事務局職員 企画法務課政策法務監兼班長 笹之内 浩一
委員会書記
議事課 主査 辻 昌平
企画法務課 主任 松井 祥嗣
傍 聴 議 員 なし
県 政 記 者 なし
傍 聴 者 なし
協 議 事 項
1 条例案素案の検討について
2 その他
【会議の経過とその結果】
〔開会の宣言〕
1 条例案素案の検討について
○小林委員長 本日は、条例案素案に関する委員間討議を引き続き行います。
前回と同様、まず条例案素案、次に、逐条解説素案の順で御協議いただきたいと存じますので、よろしくお願いいたします。
なお、本日は午後5時頃を終了の目安として進めさせていただきたいと思いますので、御了承願います。
それでは、条例案素案に関する委員間討議に入ります。
前回の委員会で委員の皆さんからいただいた御意見等を踏まえた条例案素案について、お手元に配付しました資料1から4までのとおり整理させていただきました。
それでは、資料について、事務局より説明をさせます。
(事務局 説明)
○小林委員長 それでは、条例案素案に対して御意見等がございましたらお願いします。
なお、御意見についてはおおむね修正した項目ごとに議論の時間を取りたいと思いますので、御了承願います。
それでは、まず資料3、1ページの前文について御意見等があればお願いいたします。
〔「なし」の声あり〕
○小林委員長 それでは、確認ですけれども、前文に関する記載については資料3のとおりでよろしいでしょうか。
〔「はい」の声あり〕
○小林委員長 それでは、そのようにさせていただきます。
それでは、次に三重県花とみどりの活用推進会議の名称について御協議願います。
該当箇所は資料3の8ページから10ページにかけての「第6 三重県花とみどりの活用推進会議」の部分です。
なお、この推進会議の名称については、8ページの「第5 基本計画」の(4)及び11ページの附則においても引用していますので、念のため申し添えます。
それでは、資料4を踏まえ、御意見等があればお願いいたします。
ここは前回の委員会でもかなり白熱した議論で、最終的に副委員長が案のほうに賛成されたような。どうさせていただきましょう。原案でよろしいですか。
○野村委員 副委員長は案1の花とみどりの三重づくりと違うんですか。副委員長が提案してくれた花とみどりの三重づくり推進会議、これが副委員長の案ですよね。
○杉本副委員長 議論が白熱したので、この条例は何か地域づくりというか、そういう人とのつながりづくりとか、そんなのも重要な趣旨なのでという御意見があったので、折衷案として私、提案させていただきました。
○野村委員 私、その副委員長案でもう結構でございます。
〔「賛成です」の声あり〕
○小林委員長 そうしましたら、資料4の案1のほうの「花とみどりの三重づくり推進会議」に変更ということでよろしいでしょうか。
〔「はい」の声あり〕
○小林委員長 それでは、そのようにさせていただきます。
次に、資料3の10ページ、「第7 施策の推進」、「2 三重県花の日及び三重県街路樹の日」についてですが、日程の案について資料4を御参照の上御意見をいただきたいと存じます。
いかがでしょうか。
○東委員 神宮スギが県の木として指定された日というのが非常に明確でいいと思います。三重県はやっぱり植林とか、いわゆる林業の生産ではヒノキというのがありますが、もう一方ではスギというのが非常に三重県産材としてはよいと思いますし、街路樹の日というところであえて神宮スギが指定された日を選ぶというのがいいんじゃないかなと私は思いました。
○山本委員 私、いまだ認識がなかなか深まってないんですが、いろんな街路樹があると思いますけど、例えばプラタナス、イチョウ、ほかにもいろいろあるんだと思います。紅葉が、それは木によってとか、時によって差はあるんだけど、この10月よりもうちょっと何か後のような気がするんです。それはぴったりとその日に当てはまるかどうかというのは分からないんですけど、語呂で1、1、1、1で林立する木で、11月11日とかいうのは、ちょっと安易な形で頭の中には浮かんだんです。ただ、大体紅葉がきれいなのは11月の初めぐらいかなというので、11月11日にほかの日があったらあかんのやけど、というイメージがちょっとあって。どうなんですかね。街路樹の紅葉が美しい三重県の日っていつ頃なのかな。
○東委員 1案と2案から選ぶという段階じゃないんですね。
○小林委員長 一応こういう案が今出ておりますということで、提案させていただきました。
○東委員 じゃ、フリーで議論をするという段階なんですか。
○小林委員長 フリーはフリーですけども、今この案が皆さんの中から出ていますということです。
ほかに御意見等ございましたら。
〔発言する者なし〕
○小林委員長 それでは、この街路樹の日については、以前から中川委員もこの案1の神宮スギが指定された日ということもおっしゃっていましたし、今日また、東委員のほうからもそれがいいんじゃないかという御意見もいただきました。
また一方で、山本里香委員のほうから11月の紅葉のきれいな日にしたらどうだという御意見もいただきました。一度この条例案全てを会派に持ち帰っていただきますので、そのときに再度会派でちょっとまた考えていただいて、後に決めさせていただくということにさせていただいてもよろしいでしょうか。
〔「はい」の声あり〕
○小林委員長 では、そのようにさせていただきます。
条例案素案のほうについては以上となります。
次に、逐条解説素案の御協議をお願いいたします。
先ほどいただいた御意見を加味できていない箇所もありますが、前回の委員会での御意見を踏まえ、本条例案素案の逐条解説素案についても、正副委員長において、資料5のとおり再度整理させていただきました。
初めに、前回からの修正箇所を一括して説明させていただいた後、項目ごと、あるいは項目によっては複数項目をまとめて議論の時間を取りたいと思いますので、御了承願います。
それでは、事務局より説明をお願いいたします。
(事務局 説明)
○小林委員長 それでは、まず前文について御意見等があればお願いいたします。
○東委員 先ほどのことと一緒のことなんで、これでいいんじゃないですかね。
○小林委員長 ほか、よろしかったでしょうか。
〔「なし」の声あり〕
○小林委員長 それでは、改めて確認させていただきます。前文については、資料5に記載のとおりでよろしいでしょうか。
〔「はい」の声あり〕
○小林委員長 それでは、そのようにさせていただきます。
次に、「第4 基本的施策」の「1 県有施設等における花とみどりの活用」について御意見があればお願いいたします。17ページです。
よろしいですか。
〔「はい」の声あり〕
○小林委員長 それでは、改めて確認ですが、「第4 基本的施策」の「1 県有施設等における花とみどりの活用」については、資料5に記載のとおりでよろしいでしょうか。
〔「はい」の声あり〕
○小林委員長 それでは、そのようにさせていただきます。
それでは、次に「第4 基本的施策」の「2 街路樹等の機能の発揮」について御意見等があればお願いいたします。18ページ、19ページですね。
よろしいですか。
〔「はい」の声あり〕
○小林委員長 それでは、基本的施策の「2 街路樹等の機能の発揮」については、資料5に記載のとおりでよろしいでしょうか。
〔「はい」の声あり〕
○小林委員長 それでは、そのようにさせていただきます。
次に、「第4 基本的施策」の「3 社会福祉施設等における花とみどりの活用の促進」について御意見等があればお願いいたします。20ページですね。
いいですか。
〔「はい」の声あり〕
○小林委員長 それでは、第4、基本的施策の3、社会福祉施設等における花とみどりの活用の促進」については、資料5に記載のとおりでよろしいでしょうか。
〔「はい」の声あり〕
○小林委員長 それでは、そのようにさせていただきます。
次に、「第4 基本的施策」の「6 花とみどりの名所づくりの促進」について御意見等があればお願いいたします。23ページです。
よろしいですか。
〔「はい」の声あり〕
○小林委員長 それでは、改めて確認させていただきます。「第4 基本的施策」の「6 花とみどりの名所づくりの推進」については、資料5に記載のとおりでよろしいでしょうか。
〔「はい」の声あり〕
○小林委員長 それでは、そのようにさせていただきます。
次に、「第5 基本計画」及び「第7 施策の推進」の「2 三重県花の日及び三重県街路樹の日」について御意見等があればお願いいたします。
「定量的に定めるよう」というところですが、花植えに係るボランティア団体の登録数ということを
加えさせていただくということでよろしかったでしょうか。
○中川委員 これ、中瀬古委員がおっしゃって、私は大賛成なんですけども、ボランティア団体の登録数ってなかなかカウントしにくいんじゃないかなと思うんです。だとするならば、例えば1人でやった場合もボランティア、たくさんの方もボランティア。県の中で登録数をどういうカウントするのか、察知するのかということを心配するものですから、例えば公式のボランティア団体とかいう形にしておいたほうがいいのかなという感じはするんですけれども。僕はその意味がちょっと分からないものですから、確認したかった。
○中瀬古委員 例えばこの前、杉本副委員長がおっしゃった塔世橋のところを、私もこちらの議会に来るときにはいつも通ってくるんですが、あそこを見るたびに、何か本当につらいなというような状況をいつも目にするものですから。今日もそうだったんですが、副委員長がおっしゃったような形で、あそこにもし本当に手を入れるとしたらとか。あと、今年の県民の日に我々も県庁前の県道に花植えとかをしましたけれども、そんなことを考えると、そこで呼びかけたらその地域の方々がそれやったら自分たちもできるなというような方々、言うたら、それこそグループになるかと思うんですけれども、あまり単体のというイメージはなかったんですが、そういうような呼びかけというのに対してはグループも、もしかしたら単体もというような形で、必ずしもどうでなければならないというものではなくて、きっとそういうような気持ちでしたいなと思うようなところが出てくるんじゃないのかなと思いましたので、特にそれは個であったりとかグループであったりとかというような。あと、もう一つ思うのは、例えば企業とかでやろうと手を挙げるという形になっていくといいなと思いました。
以上です。
○中川委員 結構ですけれども、登録数というのはどういう形でカウントするの。関係ないんですか。
○中瀬古委員 登録は、その呼びかけによって、やっぱり受皿は必要かと思うんですけれども、これまでほかのところでも行ってきた、拝見してきたところなどに含めて、そんな形で。
登録の受け皿をどうするんだというようなお話になりますか、今言われたのは。
○津田委員 今、各建設事務所でボランティア団体を把握しているじゃないですか。登録したら補助金をちょっともらえるだとか、手袋をもらえるだとか、あのイメージでおったんです。各建設事務所にボランティア団体が登録されていると思うんですけれども、あの数だと思ったんです。
○杉本副委員長 多分よく似ていると思うんですけれども、私の名前を出してもらったんで申し上げますが、私は、これは執行部が考えられることなので、最終的にはどうなるか分からないですけれども。私がイメージしていたのは、例えば県道沿いのところとか、そこの花時計のところとか、まずは県が所有している施設でここの花植えしてくれませんかと募集をかけて、募集をかけたところに手を挙げる。やっぱり単なるボランティア団体の登録ではなくて、ここをやります、ここをやりたいですと言って手を挙げてくる団体の数って私はイメージしていたんです。そういうのが増えていくとええなと思って。それは県有施設から次第に広がっていく。私たちは学校の花壇をやりたいんですとか、ただ、市が管理するところもあるとは思うんですけれども、最終的にはそんなのも含めて、やりたいという手を挙げる団体が増えるといいな。ここをやりたい、ここをやりたいと。それで、やる場所と手を挙げる団体が一致した形で出てくるというのが広がっていくといいかなというのを私はイメージしていました。
○東委員 今のお話を受けてですけれども、要はこの文言を直さないといけないと思うんですけどね。だから、「花植えに係るボランティア団体等」とか、「等」というのを入れると広がりますよね、また解釈つけなあかんかも分からんけども。例えば2人以上いれば団体ですよね。だから、私が津田委員と一緒にあそこの草抜きしようかと言ったら、もうそれでグループになる。でも、何か認知された団体というと、ちょっとおこがましいかなというところもあったりする。だから、「等」を入れると限りなく広がるんじゃないのかなという気はしますし、県だけじゃなくて、やっぱり市町が管理している団体もいらっしゃると思うので、要は花とみどりの三重づくりなんで、そういう小さい活動を啓発していくというのが趣旨かなと思います。
以上です。
○小林委員長 ほかに御意見等、どうでしょうか。
○野村委員 今の東委員の話ですと、この登録数というところで、例えば東委員と僕とであそこの草抜きをやりましょうとします。そのときに、ほんなら自分らでやったろかとやりますよね。そういうのを登録数と言うもんで、だから、津田委員が言うように、県が呼びかけてそこへ参加する団体を登録するとか何かせんと登録数にならんかなと思うんですわ。
○東委員 貴重な意見です。例えば自分の屋敷だったらそういうふうにはならないです。完全にプライベートですから。でも、公共施設とか道路とかになると、どうしても管理者にこれやっていいかと言うわけですよね、無断でやることはいけないので。そのときに拾い上げていくという仕組みやと思います。それは行政がお手の物やと思いますので、だから、目の前の道路であっても、行政に対してちょっと断りに行かなあかんですよね、というような意味ですけどね。
○津田委員 さっき皆さんにLINEを送ったんですけれども、県のほうでいろんな事業があって、何か補助メニューをつくっているんですね。河川美化ボランティア活動推進事業だとか、フラワーオアシス推進事業だとか、海岸美化ボランティア活動推進事業だとか、ふれあいの道事業だとか、多分県は登録していると思うので、そういう団体数プラスアルファ何かあれば入れ込んでもいいと思うんですけども、中川委員が言われるように把握するのが結構難しいと思うので、まずこんなんかなという私はイメージでおりました。皆さんにさっき送りましたけども。
○小林委員長 ありがとうございます。
そうですね。皆さんがおっしゃっること、これもあれも含めてということなんですけども、そうすると、この文言ではちょっとなかなか合わんなというような感じがしますけれども、どうしましょう。
○野村委員 さっきの東委員の意見ではないですけれども、「団体等」ではいかんのですか。
○杉本副委員長 基本計画は議決対象にはなっていますけれど、案をつくるのは執行部なので、やっぱり執行部が市町やらいろんなところの意見を聞きながらつくっていくと思う。ここがこういうものだと明確にしなくても、これは例の1つとして考えていただいたらいいんじゃないですか。「等」を入れるのは賛成ですけれど。
○小林委員長 津田委員、中川委員、どうでしょうか。
○中川委員 自分の能力はそれ以上ありませんから。
○津田委員 資格は多分県が考えていくと思うので、「等」を入れるなり、基本的にはこれでいいと思います。
○小林委員長 そうしますと、この文言に「ボランティア団体等」と「等」を入れることで了承ということでよろしいですか。
〔「はい」の声あり〕
○小林委員長 それでは、そのようにさせていただきます。
続いて、「第7 施策の推進」の「2 三重県花の日及び三重県街路樹の日」について御意見等がございましたら。
○藤根委員 丁寧に書いていただきましたので、ありがとうございました。
○小林委員長 ほかによろしいですか。
○野村委員 自分も、この上のほうの管理の効率化のところ、「強度に剪定され」は前文のところへ持ってきてあるので問題ないと思うんですね。ですので、もうこの街路樹の日の、例えば街路樹文化を育むための講演会とか、いろいろな例を挙げてもらってあるので、僕もこれでええかなとい思います。
○小林委員長 ほかの皆さん方、よろしかったでしょうか。
〔発言する者なし〕
○小林委員長 では、改めて確認ですが、「第5 基本計画」及び「第7 施策の推進」の「2 三重県花の日及び三重県街路樹の日」については、資料5に記載のとおりでよろしいでしょうか。
〔「はい」の声あり〕
○小林委員長 それでは、そのようにさせていただきます。
本日も委員の皆さんから多数の御意見等をいただき、ありがとうございました。
最後に、本日議論した点について特に何か御意見等がございましたらお願いいたします。
○服部委員 街路樹の日を何日にするとか、花の日を何日にするというのは、また会派で相談するんですか。
○小林委員長 はい。
○服部委員 これ、日にちが合わなかったらどうするんですか。
○小林委員長 今ここでちょっとなかなか調整できないかなと思いましたので、この条例案と逐条解説も一度会派に持って帰っていただきますので、そのときに併せて日のほうも一緒に検討いただいたらどうかなと思いました。
○服部委員 街路樹というと広葉樹が多いものですから、山本里香委員がおっしゃった11月というのは、例えばポプラとかイチョウなんかが紅葉するのはいいんですけれども、風が吹くとばんばん飛ぶんですね。だから、時期的には新緑のときが一番、街路樹にしても、きらきら葉っぱが輝いていいのではないかなと。一応これは私の意見でございますけども、どの日であったって結構でございます。
○小林委員長 では、服部委員の貴重な御意見を承っておきます。
ほか、よろしかったでしょうか。
〔「はい」の声あり〕
○小林委員長 なければ、以上で本日の条例案素案の検討についての委員間討議を終了いたします。
なお、本日いただいた御意見の反映については、正副委員長に御一任をいただいた上で、条例案素案のさらなる修正を行い、本委員会の条例案素案(案)として会派での意見聞き取りを行うこととしてよろしいでしょうか。
〔「はい」の声あり〕
○小林委員長 それでは、修正後の案を本委員会の条例案素案の(案)として、後日、各委員に配付いたしますので、それを基に会派での意見聴取を行っていただきたいと思います。
街路樹の日についても、さっき服部委員が言っていただきましたけども、会派に持ち帰ったときにまた御議論いただいて、次の委員会でお示しいただければと思います。
次に、次回の委員会ですが、本日に引き続き条例案素案の委員間討議を行いたいと存じますが、日程等詳細についてはこの後の委員協議で御協議いただきたいと存じますので、御了承願います。
2 その他
なし
〔閉会の宣言〕
三重県議会委員会条例第28条第1項の規定により記名押印する。
花や木で健やかな三重をつくる条例策定調査特別委員長
小林 正人