このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。

スマートフォンサイトへ移動

三重県議会 > 県議会の活動 > 委員会 > 委員会会議録 > 令和2年度 委員会会議録 > 令和3年2月10日 議会運営委員会 会議録

令和3年2月10日 議会運営委員会 会議録

資料はこちら

議会運営委員会会議録
(開会中)
 

開催年月日  令和3年2月10日(水曜日) 午前10時38分~午前11時23分
会議室    504議会運営委員会室
出席委員   9名
       副委員長  石田 成生
       委   員  津村  衛
       委   員  稲垣 昭義
       委   員  小林 正人
       委   員  長田 隆尚
       委   員  村林  聡
       委   員  津田 健児
       委   員  三谷 哲央
欠席委員   委 員 長  森野 真治
委員外議員  議   長   日沖 正信
          副 議 長  服部 富男
出席説明員  副知事        稲垣 清文
          総務部長      紀平  勉
          総務部副部長   松浦 元哉
          総務部課長    石黒 将之
事務局職員  事務局長      湯浅 真子
          事務局次長    畑中 一宝
          総務課長      中西 秀行
          議事課長      西塔 裕行
          企画法務課長   枡屋  武
          政策法務監     袖岡 静馬
委員会書記  議事課課長補佐兼班長 平井 利幸
          議事課主査         岡野 俊之
傍聴議員   2名
              青木 謙順
              山本 里香
県政記者   3名
傍聴者    1名
議題及び協議事項
1 提出予定議案について
2 議案聴き取りについて
3 先議議案の審議について
4 質疑・質問について
(1)代表質問及び一般質問について
(2)再質問、関連質問について
(3)議案に関する質疑について
5 請願・陳情について
6 請願の処理経過及び結果の報告について
7 意見書・決議案について
8 出席説明員について
9 全員協議会について
10 2月17日の議事予定について
11 2月定例月会議及び3月会議の日程について
12 執行部職員の本会議等へのタブレット端末等の持込みについて
13 次回の議会運営委員会について
14 その他
(1)常任委員会の開催について
(2)特別委員会の開催について
(3)その他
 
〔開会の宣告〕
1 提出予定議案について
 予算20件、条例案20件、その他議案14件、報告5件の合計59件について、資料1-1及び1-2により、副知事及び総務部長から説明がありました。
 なお、副知事から、議案第3号「令和2年度三重県一般会計補正予算(第12号)」、議案第4号「令和2年度三重県流域下水道事業会計補正予算(第3号)」、議案第22号「三重県ホストタウン等新型コロナウイルス感染症対策基金条例案」については、国の令和2年度補正予算第3号に対応して、新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策や、中小企業等の事業継続に向けた支援、防災・減災、国土強靱化の推進など県民の安全・安心の確保に取り組むための予算であり、また、議案第56号「令和2年度三重県一般会計補正予算(第13号)」については、「緊急警戒宣言」の期間延長に伴い、大人数、長時間に及ぶ飲食を避ける要請により、厳しい経営環境に直面する飲食店等に対して事業継続に向けた支援を行うための補正予算であり、速やかに審議してほしい旨の申し出がありました。
 
【発言】
〇稲垣副知事 議案第3号「令和2年度一般会計補正予算(第12号)」、議案第4号「令和2年度三重県流域下水道事業会計補正予算(第3号)」及び議案第22号「三重県ホストタウン等新型コロナウイルス感染症対策基金条例案」につきましては、国の令和2年度補正予算第3号に対応して、新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策や、中小企業等の事業継続に向けた支援、防災・減災、国土強靱化の推進など県民の安全・安心の確保に取り組むため、早期に着手する必要がございます。また議案第56号「令和2年度三重県一般会計補正予算第13号」につきましては、緊急警戒宣言の期期間延長に伴い、大人数や長時間に及ぶ飲食を避ける要請によりまして、厳しい経営環境に直面する飲食店等に対して事業継続に向けた支援を行うため、早期に着手する必要がございます。つきましては、速やかなご審議を賜りますようよろしくお願いをいたします。
 
2 議案聴き取りについて
 提出予定議案の聴き取りは2月17日及び18日に、資料2の日程案で行うこととされました。
 なお、聴き取り順序については多少の変更が生じる場合があることが了承されました。
 また、議案聴取会は、議場で行い、執行部からの説明及び答弁、並びに議員からの質問は、自席で着席のまま行うことが確認されました。
 
3 先議議案の審議について
 執行部から先議してほしい旨の申し出があった議案第3号、議案第4号、議案第22号及び議案第56号については、補正予算の性格上、審議を急ぐ必要があることから、2月26日の本会議散会後、予算決算常任委員会の分科会を開催して審査を行っていただき、予算決算常任委員会における審査については、3月2日までに審査を終了するよう審査期限をつけることとされました。
 なお、採決については、3月2日の本会議一般質問終了後に行うこととされました。
 
4 質疑・質問について
(1)代表質問及び一般質問について
 代表質問は1日、一般質問は昨年12月4日に後日追い送ることとした日程を含めて4日間で、質問の配分は資料3のとおりとし、3月2日の3番目は草の根運動いが、4番目は公明党と決定されました。
 なお、質問予定者については、2月18日の議会運営委員会で調整することとされました。
 また、新型コロナウイルス感染症まん延防止のための対応として、今定例月会議での対応を改めて協議し次のとおりとされました。
①一般質問の際に、概ね1時間毎に10分の休憩を取り、午後は1時10分から再開すること
②2月25日に予定されている代表質問においても、概ね1時間毎に10分の休憩をとり、午前の終了が12時30分と見込まれることから、午後は1時30分から再開とすること
③質問の通告期限について、申し合わせから1日早め、質問日の3日前の午後1時までとすること、また、2月26日の一般質問者は決定済みであるものの、発言通告書は改めて提出すること
④本会議場における発言にあたっては、再質問、関連質問及び質疑に対する答弁も含め、発言は演壇で行うこととし、議長も含めて発言はすべてマスク着用のまま行い、議長席前の演壇及び議員発言用演壇並びに議長席の3か所に、引き続き透明なアクリル板を設置すること
 
(2)再質問、関連質問について
 再質問については、申し合わせどおり質問時間内で認めることとされました。
 関連質問回数については、新政みえ10回、自由民主党県議団7回、草莽2回、自民党2回、公明党1回、日本共産党1回、草の根運動いが1回とされました。
 なお、一般質問に対する関連質問は、申し合わせどおり答弁を含めて10分程度とし、あらかじめ通告書を各会派代表者の了解の後、提出することが了承されました。
 
(3)議案に関する質疑について
 議案に関する質疑については、2月25日の代表質問終了後に実施することとされました。
 なお、2月18日の議会運営委員会において、質疑者等について調整することとされました。
 
5 請願・陳情について
 提出期限は申し合わせにより、2月17日の午後5時までとすることが了承されました。
 
6 請願の処理経過及び結果の報告について
 申し合わせにより、資料4のとおり、請願の処理経過及び結果の報告があることが了承されました。
 
7 意見書・決議案について
 提出期限は申し合わせにより、資料5のとおりとすることが了承されました。
 
 出席説明員について
 2月17日の上程日の出席説明員については、知事、両副知事、危機管理統括監並びに総務部長に出席を求めることとされました。
 また、代表質問、一般質問及び議案質疑の際には、知事、両副知事、危機管理統括監並びに総務部長には常時出席を求め、その他の部局長等については、発言通告で答弁要求のある場合に出席を求めることとされました。
 なお、質疑、質問の発言通告書の提出にあたり、「答弁を求める者」については、「関係部局長」と記入するのではなく、具体的な部局長名を記載することが確認されました。
 
9 全員協議会について
 2月12日の午前10時から、「新型コロナウイルス感染症対策について」及び「令和3年度当初予算に係る説明について」、2月17日の本会議散会後に、「令和3年度三重県経営方針(最終案)について」及び「令和2年度「第三次三重県行財政改革取組」の進捗状況について」、それぞれ開催されることが報告されました。
 
10 2月17日の議事予定について
 2月17日の議事予定について、資料6の順序で取り進めることとされました。
 
11 2月定例月会議及び3月会議の日程について
 資料7により、2月定例月会議及び3月会議の日程が確認されました。
 
12 執行部職員の本会議等へのタブレット端末等の持込みについて
 執行部から、会議へ持ち込む資料のペーパーレス化等を進めるため、議員同様に、本会議や委員会においてタブレット端末等を使用したいとの申し出を受け、この申し出を認めることとされました。
 それに伴い、別添資料のとおり、「本会議及び委員会におけるパソコン、タブレット端末及びスマートフォンの使用に係る議会運営委員会の申合せ事項」を改正することとされました。
 
【発言】
〇村林委員 今回の改正についてはこれで良いと思うんですけど、もう少し先まで見据えると、最後の(4)の資料のデータ化等の準備は使用者自身あるいは議員自身で行うことというのがこれからネックになってくるんじゃないかと。
 せっかくこれからタブレットが配られる見通しということを聞いておるんですけれども、基本的には公表されて配付された資料というのはすべてPDF化なりデータ化されていないと活用できない。
 それを一々自らデータ化、PDF化しなければならないということを明記してしまっていると、ちょっとその辺が引っかかってくるのかな、という感想を持ちました。
 また、必要に応じて例えば代表者会議に送ってもらうとか、ということもあってもいいのかなと思いました。
〇西塔議事課長 2月3日の代表者会議におきまして、議員にお配りされますタブレットの使い方について、検討することとなりましたので、その状況も踏まえまして、この規定については、支障のないようにその都度変更して参りたいと考えております。
 
13 次回の議会運営委員会について
 特に協議する事項が出てこない限り、質問者、質疑者について調整するため、2月18日の議案聴取会終了後に開催することとされました。
 
14 その他
(1)常任委員会の開催について
 2月12日全員協議会終了後に、環境生活農林水産常任委員会が開催される旨の報告がありました。
 
(2)特別委員会の開催について
 2月15日 午前10時から差別解消を目指す条例検討調査特別委員会が開催される旨の報告がありました。
 
(3)その他
 特になし。


〔閉会の宣告〕
 
三重県議会委員会条例第28条第1項の規定により記名押印する。
議会運営委員会副委員長 石田 成生
ページID:000247363
ページの先頭へ