議会運営委員会会議録
(開会中)
〇三谷委員 細かい話で申し訳ないが教えてもらいたいんです。4ページの三重県総合博物館条例の一部を改正する条例案で、開館時間等の規定を整備するということで、その理由づけが機能向上を図るためと書いてあるんですが、これは開館時間の変更と機能向上はどうリンクするんですか。
〇紀平部長 聞いているところによりますと、お客様に、何時から何時までご使用されますかというアンケートを取ったところ、午後5時から午後7時までというのは、あまり利用されないということで、その時間を閉館することによりまして、学芸員が企画展の展示の内容を考えたり、どういったイベントをしたらよいかという企画をその時間に立てたりということで機能向上につながると聞いています。
〇三谷委員 ここで議論するつもりはありませんけれども、例えばお勤めの方とか学生でもその時間まで授業を受けられている方とか、午後5時以降に博物館を利用されたいという方に一定の制限をするわけですから、ちょっと慎重な対応が必要かなという感じがします。これはまた別のところで議論させてもらいます。
2 日程について
資料2により、5月27日から6月28日までの日程が確認されました。
3 議案聴き取りについて
提出予定議案の聴き取りは6月3日に、資料3の日程案で行うこととされました。
また、聴き取り順序については多少の変更が生じる場合があることが了承されました。
4 質疑・質問について
(1)代表質問及び一般質問について
代表質問は資料4のとおり、6月6日に5名以上の4会派の代表者が行うこととし、質問時間は答弁を含めて70分程度とされました。
一般質問は資料4のとおり3日間で、質問時間は答弁を含めて1人60分程度、質問者数は1日4名を原則とすることとされました。ただし、6月12日の公明党及び日本共産党は、従来どおり30分枠で質問を行うこととし、1番目を公明党、2番目を日本共産党とされました。
また、30分枠の一般質問のみえ県議会だよりへの掲載にあたっては、改選前と同様、年1回の掲載とすることとされました。
なお、質問予定者については、6月3日の議会運営委員会で調整することとされました。
(2)再質問、関連質問について
再質問については、申し合わせどおり質問時間内で認めることとされました。
関連質問回数については、新政みえ6回、自由民主党県議団5回、草莽2回、自民党2回、公明党1回、日本共産党1回、草の根運動いが1回とされました。
なお、一般質問に対する関連質問は、申し合わせどおり答弁を含めて10分程度とし、あらかじめ通告書を各会派代表者の了解の後、提出することが了承されました。
また、申し合わせどおり再質問及び関連質問は議員発言用演壇から行うことが了承されました。
(3)議案に関する質疑について
6月3日の議会運営委員会において、質疑者、質疑順序等について調整することとされました。
三谷委員から、最近、一般質問と議案質疑を混同しているような部分が見受けられるため、改選後でもあるので、議案質疑は上程された議案に対してその課題、問題点を全議員が議案質疑を通じて共有したうえで、その後の本会議や各委員会での議論に生かしていくという質疑の趣旨を各会派で徹底してはどうかとの意見があり、各会派内で周知することとされました。
【協議】
〇三谷委員 議案質疑に関してなんですが、どうも最近、一般質問と議案質疑を少し混同されている部分があるのかなという印象を受けております。改選後新しい議員も入っているので、議案質疑とは何たるものぞということの意義を少し各会派で周知していただければ有難いなと思っていまして、議案質疑とはそもそも上程された議案に対してその課題、問題点を全議員が議案質疑を通じて共有したうえで、その後の本会議や各委員会での議論に生かしていただきたい。ひいては、採決にも影響が及んでくるわけです。そういう趣旨ですので、そのあたりのところを少し各会派で新しい議員も含め徹底していただければ有難いと思います。
〇服部委員長 今、三谷委員から提案がございました。議案質疑に関しての基本に戻ったらどうかと。当然戻るべきであるということでございますが、いかがでしょうか。よろしいですか。
〔「はい」の声あり〕
〇服部委員長 それでは、そのように各会派のほうでしっかりと協議していただいて、質疑者の質疑内容につきまして、しっかりとした対応をお願いいたします。
5 請願・陳情について
提出期限は申し合わせにより、6月3日の午後5時までとすることが了承されました。
6 請願の処理経過及び結果の報告について
申し合わせにより、資料5のとおり、請願の処理経過及び結果の報告があることが了承されました。
7 意見書・決議案について
提出期限は申し合わせにより、資料6のとおりとすることが了承されました。
8 出席説明員について
6月3日の出席説明員については、知事、両副知事、危機管理統括監、並びに総務部関係職員に出席を求めることが了承されました。
9 全員協議会について
6月3日の本会議散会後、「令和元年版成果レポート(案)について」、「令和元年度三重県経営方針(案)について」、「『みえ県民力ビジョン・第二次行動計画』の次期行動計画の策定について」及び「三重県行財政改革取組について」の4項目について、開催することとされました。
10 6月3日の議事予定について
6月3日の議事予定について、資料7の順序で取り進めることとされました。
11 県の出資等に係る法人の経営状況の説明について
県の出資等に係る法人の経営状況を説明する書類が6月定例月会議に提出され、議案聴取会において、関係部局からその概要説明を受けることとされました。
12 次回の議会運営委員会について
特に協議する事項が出てこない限り、質問者、質疑者について調整するため、6月3日の議案聴取会終了後に開催することとされました。
13 その他
(1)特別委員会の開催について
5月29日の午前10時から、外国人労働者支援調査特別委員会が開催される旨の報告がありました。
(2)その他
中嶋議長より、三谷委員の議案質疑の趣旨に関する意見には同感であり、各会派で周知徹底願いたいとの発言がありました。
【議長発言】
〇中嶋議長 先ほど三谷委員がご発言いただいた、議案に関する質疑のあり方について、私も全く同感でございまして、会期の見直しの際に、それまで質疑・質問と一緒にしていたものを、取り分けて質疑の時間を設けたという趣旨も含めて、しっかりと各会派での周知徹底を私からもお願いをするところであります。
〇服部委員長 議長からもお言葉をいただきましたので、各会派のほうで質疑の基本に戻った内容をしっかりとご確認いただきたいと思います。
〔閉会の宣告〕
三重県議会委員会条例第28条第1項の規定により記名押印する。
議会運営委員長 服部 富男