三重県議会 > 県議会の活動 > 委員会 > 委員会会議録 > 平成29年度 委員会会議録 > 平成30年2月26日 議会運営委員会 会議録(2)
議会運営委員会会議録(2)
(開会中)
〔開会の宣告〕
1 付託議案の審査結果と審議について
予算決算常任委員会に付託された議案第1号の審査結果は、原案のとおり可決である旨の報告があり、委員長報告に対する質疑並びに討論はなしとしとされました。
次に、付託議案の審議については、議案第1号を議題とし、予算決算常任委員長の報告を求め、直ちに起立により採決を行うこととされました。
2 「三重県議会の議員の定数並びに選挙区及び各選挙区において選挙すべき議員の数に関する条例の一部を改正する条例案」について
資料1のとおり、議提議案第1号「三重県議会の議員の定数並びに選挙区及び各選挙区において選挙すべき議員の数に関する条例の一部を改正する条例案」が提出され、条例案の内容について、提出者を代表して、西場信行議員から説明がありました。
【説明】
○西場議員 三重県議会議員の定数並びに選挙区及び各選挙区において選挙すべき議員の数に関する条例の一部を改正する条例案を、本日、2月26日、野村議員、吉川議員、中村議員、山本教和議員、西場の5人で提出をさせていただきました。その趣旨を説明させていただきます。よろしくお願いします。
三重県議会議員の定数並びに選挙区及び各選挙区において選挙すべき議員の数に関する条例の一部を改正する条例案の提案の趣旨について説明申し上げます。平成28年5月選挙区調査特別委員会が設置されましたが、様々な観点から討議を重ね、現状の51人に戻す委員長案が提示されましたが、各会派間の意見が拮抗し、合意に至らず、2月19日に選挙区調査特別委員会は廃止となりました。
しかしこの間、県民からの意見募集や電子アンケートシステム、e-モニターによって多数の県民皆さんから意見が寄せられました。これらの民意に対して各議員の意思による判断によって議会としての考えを示し、結論を出すべきと考えます。三重県における人口減少への対応は待ったなしです。地方創生の課題です。そして急速な人口減少は南部地域に集中しており、一人当たりの総所得なども南北格差が続いており、解消されていません。今まさに南部地域への取組は正念場を迎えており、地域間格差の是正という観点に立って議員定数及び選挙区のあり方を考えるべきと考えます。
このような状況に鑑み、南部地域6減、1人区5の現条例の適用について見直しを行い、地域間の均衡の調整を図るため、定数51人に戻す条例改正を行うことを提案いたします。
3 議案聴き取り等について
議提議案第1号については、3月5日の本会議に上程し、知事提出予定議案及び本議提議案それぞれの提案説明を行い、その後、議案聴取会において知事提出予定議案の聴き取りに引き続き本議提議案の聴き取りを行うこととされました。
【協議】
○藤田委員長 議提議案第1号の上程は、午前中にお諮りいたしました知事提出予定議案とあわせて3月5日行うこととし、当日、それぞれ提案説明を受けた後、議案聴取会において、知事提出予定議案の聴き取りに引き続き聴き取りを行うことで、如何でしょうか。
〔同意あり〕
○藤田委員長 少数会派の皆さん方もいらっしゃいますが、そのように進めさせていただくということでよろしいですか。
○今井議員 3月5日に議案聴き取りをさせてもらって、その後の流れは通常の最終日に採決ということなのか確認だけさせてもらいたいのですが。
○藤田委員長 流れとしては他の議案と同じような流れで行かせていただきたいと思っております。
4 議提議案の審議について
議提議案第1号の審議については、3月7日の一般質問終了後、知事提出予定議案とあわせて質疑を行った後、選挙管理委員会の業務等を所管する総務地域連携常任委員会に付託することとされました。
5 2月28日、3月2日及び5日の議事予定について
2月28日、3月2日及び5日の議事予定について、資料2の順序で取り進めることとされました。
6 次回の議会運営委員会について
特に協議する事項が出てこない限り、提出予定議案の質疑者等について調整するため、3月5日(月曜日)議案聴取会終了後に開催することとされました。
7 その他
(1)特別委員会の開催について
3月5日の議員勉強会終了後、障がい者差別解消条例策定調査特別委員会が開催される旨の報告がありました。
(2)その他
特になし。
〔閉会の宣告〕