三重県議会 > 県議会の活動 > 委員会 > 委員会会議録 > 平成29年度 委員会会議録 > 平成30年1月18日 議会運営委員会 会議録
議会運営委員会会議録
(閉会中)
〔開会の宣告〕
1 会期と日程について
今定例会の会期と日程について、資料1により事務局から説明がありました。
2 開会日(1月18日)の議事予定について
開会日の議事予定について、資料2の順序で取り進めることとされました。
3 会議時間の延長について
今定例会中の会議時間の延長については、特に問題のない場合は従来どおり2時間に限り、その都度、議会運営委員会を開かず、本会議で諮ることとされました。
4 質疑・質問等に係る議会運営委員会の申合せ事項の改正について
「質疑・質問等に係る議会運営委員会の申合せ事項」について、資料3のとおり改正することとされました。
5 次回の議会運営委員会について
特に協議する事項が出てこない限り、2月定例月会議の日程等について協議するため、2月9日(金曜日)の午前10時から開催することとされました。
6 その他
(1)特別委員会の開催について
本日、本会議散会後、障がい者差別解消条例策定調査特別委員会及び働き方改革調査特別委員会が開催され、また、議会改革度の向上及び議会基本条例の改正に関する検討プロジェクト会議終了後、選挙区調査特別委員会が開催される旨の報告がありました。
(2)その他
委員長から本日の本会議について、稲垣副知事が入院のため、欠席したい旨の申し出があった旨報告がありました。
また、渡邉副知事から議会対応業務に係る執行部提案への対応についてお礼の発言がありました。
【発言】
○渡邉副知事 このたびは、議会対応業務に関しまして執行部から提案をさせていただきました議案質疑のための本会議への出席者の縮小、本会議の執行部連絡員の縮小、本会議における発言通告提出期限の早期化について真摯にご議論いただき、また先ほど議会運営委員会の申合せ事項の改正など、早速、御対応いただきましたこと、誠にありがとうございました。以上でございます。
〔閉会の宣告〕
三重県議会委員会条例第28条第1項の規定により記名押印する。
議会運営委員長 藤田 宜三