このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。

スマートフォンサイトへ移動

三重県議会 > 平成27年12月7日 全員協議会概要

平成27年12月7日 全員協議会 議事概要

■ 開催日時    平成27年12月7日(月) 10時1分 ~ 10時49分

■ 会議室     全員協議会室

■ 出席議員    51名

   議 長    中村 進一

   副議長    中森 博文

   議 員    芳野 正英     中瀬古初美

          廣 耕太郎     山内 道明

          山本 里香     岡野 恵美

          倉本 崇弘     稲森 稔尚

          下野 幸助     田中 智也

          藤根 正典     小島 智子

          彦坂 公之     濱井 初男

          吉川  新     木津 直樹

          田中 祐治     野口  正

          石田 成生     中村欣一郎

          大久保孝栄     東   豊

          津村  衛     森野 真治

          杉本 熊野     藤田 宜三

          後藤 健一     稲垣 昭義

          北川 裕之     村林  聡

          小林 正人     服部 富男

          津田 健児     中嶋 年規

          奥野 英介     今井 智広

          長田 隆尚     舘  直人

          日沖 正信     前田 剛志

          舟橋 裕幸     三谷 哲央

          青木 謙順     前野 和美

          水谷  隆     山本  勝

          山本 教和     西場 信行

          中川 正美

■ 欠席議員    なし

■ 県政記者    6名

■ 傍聴者     1名

■ 協議事項

 1 伊勢志摩サミット開催に向けた取組の全体像について

 (1)時間   10時1分~10時49分

 (2)説明者

   [戦略企画部]

    戦略企画部長            竹内  望

    戦略企画部副部長          村上  亘

                       その他関係職員

   [総務部]

    総務部長              稲垣 清文

    総務部副部長            紀平  勉

                       その他関係職員

   [雇用経済部]

    伊勢志摩サミット推進局長      西城 昭二

    伊勢志摩サミット推進局次長     大橋 範秀

                       その他関係職員

 (3)説明内容

    別添資料のとおり(資料はこちら

 (4)質疑の概要

〇北川議員 海外のプレスツアーについて、政府主催と県が主催する分と両方で10回程度の開催と聞いているが、残りの回数もわずかで、県民会議主催のものがあと2回程度あるようにしかみえないが、ほかにも計画があるのか。

〇西城局長 資料には、時期が固まった県民会議のものしかないが、外務省主催のものも今後あり、他の団体が開催するものもある。合計10回以上の開催はできるものと考えている。

〇北川議員 できるだけ県内全般に行っていただけるように極力考えていただきたい。

〇村林議員 サミットを機会に、地域に来ていただいた方にいい印象をもって帰っていただきたいと思っている。特に警備の関係の方が、2万人以上来るとも言われているが、その方々の宿泊先についてはどうなっているのか。

〇西城局長 宿泊予約センターで警備に携わる警察等の職員の方々、海上保安庁などの支援作業に携わっていただく方々の宿泊施設も一元的に確保させていただくこととしている。開催前後の確保に今、努めている。一番人数が増える時期の宿泊施設の確保が、最終的に大詰めの段階にきている。

〇村林議員 地元ではとても宿泊施設には入りきれないのではないかと、体育館に雑魚寝をしてもらうのは申しわけないという声が出ていた。今のような話だと宿泊施設に入っていただくということであるが、地元では体育館というくらいなら、いろんな人に声をかけて、例えばお寺などでボランティアをして泊まってもらったらどうかという声もあった。

〇西城局長 地元の伊勢志摩地域だけでは足りない部分もあるので、当初から亀山、鈴鹿の辺りまで、対象の施設を含めてその中で確保をさせていただいている状況である。

〇芳野議員 県民会議の予算も含むということで、寄附金も挙げていると思うが、寄附金が平成28年度も含めると3億5000万円の見積もりになっているが、現状、それくらいあったのか、3億5000万円ほどの寄附金が集まる見込みで立てているのか。それと、いろんな事業の中で、県民会議主催と県でやっていく事業とのすみ分けはどうなっているのか。例えば、クリーンアップ活動にしても、全額、県民会議の寄附でやるのか、寄附と県からの持ち出しとで合わせてやっていくのか。今後、県民会議をやっていく総会の中で収支報告はしていくと思うが、それの兼ね合いも含めて教えていただきたい。

〇西城局長 資料の中では、今年度分は1億5000万円、来年度分で5000万円ということで、2億円という計上にとどめている。既に現時点で寄附金については、先週の段階で、3億900万円余り、申込ベースで申し出を頂戴している状況である。県民会議のほうの収支計画書が10月の第2回総会で認めていただいたものであること、県予算の関係も12月補正と来年度当初予算ベースということで、資料では、寄附金は2億円の計上にしている。2点目については、考え方としては、県だけで実施する事業としてはほとんどないと考えている。取り組む事業は基本は県民会議だと考えている。その中で寄附金をどういう形で充当するかということについては、考え方を整理したい。

〇芳野議員 計算は私の間違い。県民会議は、全団体が集まっている別組織として一応、やっていると思うので、今後のサミット関連の報告の時にも、県としてはこういうやり方、県民会議ではこういう予算の配分でと、資料一つでもいいので、できればそこが分かるような形で報告をいただきたい。

〇中嶋議員 今日初めてポストサミットのコンセプトをお示しいただいた。一過性にしないためのポストサミットの関連事業を2023年までにどのように県として政策の中に位置づけるのか。みえ県民力ビジョン・第二次行動計画の中に、特にポストサミットという項目があるわけでもなく、今まできていると思うが、サミット推進局自体はサミットが終われば解散となろうかと思うが、その後に戦略企画部が引き継ぐとした場合、ポストサミットをどのような政策上の位置づけにしていくつもりなのか、現時点でお考えがあればお教えいただきたい。

〇竹内部長 ポストサミットについては今回、考え方をまとめたところである。みえ県民力ビジョン・第二次行動計画について現在、最終案をまとめており、最終的に2月に向けて行動計画を仕上げていくという中で、ポストサミットを改めてどう整理するのかを現在検討をしているところである。今はMICEであればMICEというように、それぞれのところで取組をするという言い方にとどめているが、ポストサミット全体としてどのように書き込むのか、現在、検討しているところである。

〇中嶋議員 その姿を楽しみにさせていただきたい。

〇稲垣議員 三重県情報館について、来年度予算の要求で4650万円余りということだが、国際メディアセンターの開所式がいつになるのかということにつながると思うが、どのくらいの期間、三重県情報館が開かれることになっているのか。また、三重県情報館以外にも国際メディアセンターの中には、例えば、東海3県1市の情報館など、いろんなものがあるのか、そもそも三重県情報館はどのくらいの規模で開かれるのか。

〇西城局長 三重県情報館については名称も含めてまだ決まっていないが、三重県の情報発信のスペースは、ぜひともいただきたいということで、国と協議を重ねているところである。北海道の先例に基づくと、サミット開催の2、3日前から開館をして、サミット終了と同時に閉館するということだが、例えば、少しの間だけでも地元の方々に御覧いただけるような、サミット開催後にそういう時間を取っていただけないかということも含めて、現在、国と協議を重ねているところである。東海3県1市等の広域的なエリアについては、東海情報館のような形になるかどうかは別として、三重もそうだが東海ということで、ものづくりの拠点ということになるので、そういう観点からの東海エリアの情報発信もお願いしたいということで、できれば三重県情報館とは別に、オールジャパンの取組の中で、そういうことを発信いただければという形で国と協議をしているところである。

〇稲垣議員 サミットの2、3日前からサミットまでの5日間程度の期間ということだが、国際メディアセンター自体と、開所は同じくらいになるのか。

〇西城局長 三重県情報館は、国際メディアセンターと一体のものだと考えているので、運営の主体は別になるが、センターの中にできるものであるので、一体的に機能しなければ紛らわしいと思うので、開所の日については同じになると考えている。

〇稲垣議員 もう少し早くから開所されるのかと思っていた。できるだけ効果があるように、極力多くのスペースを三重県にもらえるように、これから協議をしていただきたいと
思う。開催支援のところで、ウエルカムギフト、三重県から各首脳へのプレゼントがこの予算の中に入っているということだが、プレゼントする物はサミット推進局で決めるということか。

〇西城局長 三重県としてお贈りをするものについては、県民会議の中で、各市町に照会した県産品等の中から選ぶことになると思う。

〇濱井議員 全体像を見ると、かなり真剣味が伝わってくる。絶対成功させないといけないと思う。今回の予算規模をみると90億円を超えている。今後、必要なものがあれば100億円を超えてくる気もする。年間の全体予算に対しても1割を超えてくるような状況でもある。貴重な税金を使うので、県民に対する理解というのが、不可欠であると思う。県域全体にサミット効果があらわれてくるという結果が必要である。百五銀行では1100億円の効果が出てくるという試算がある。三重県も独自に進めていくということであるが、早く試算し、県民の方に理解をいただく努力をする必要がある。

〇西城局長 今回の数字は、要求ベースの数字である。国の補正予算等、国の関連予算も確定していない。2月、県の予算が確定した段階では、遅くとも数字が固まるので、それに基づく試算を行って、なるべく早い時期に公表したいと思っている。

〇濱井議員 できるだけ早く試算をしてほしいと思う。国に対しての新しい交付金制度の創設や、地方交付税の要求もしっかりと何回も要望していくことが大事だと思うので、お願いしたい。

〇中村(欣)議員 テーマはいつ決まるのか。

〇西城局長 議長国が日本にくるのが年明けとなるので、早い時期には決まらないと思っているが、今の段階で、いつになるという情報は持ち合わせていない。

〇中村(欣)議員 三重県高校生サミット開催事業と子どもふるさとサミット事業はテーマによって左右される事業だと思っていいのか。

〇西城局長 この2つの事業はいずれも教育委員会の予算になるが、少なくとも高校生サミットのほうは、ジュニアサミットのテーマに関連づけてお考えいただいていると聞いている。ジュニアサミットは、私どもが提案した環境がテーマになると外務省から聞いているので、それに関しては広い意味での環境をテーマとした取組になると考えている。

〇岡野議員 宿泊施設を押さえているということだが、民宿などについても全て一本化して管理をしているのか。また、いつまで押さえるということになっているのか。

〇西城局長 7月に伊勢志摩を中心に鈴鹿、亀山以南の宿泊施設に対して、その時点で新しい宿泊の申し込みを受け付けないでいただきたいという協力のお願いを文書でさせていただいている。5月の連休明け、9日からサミット開催の翌日、5月28日までの間はという形でお願いをしていた。ただ、これについては10月16日の時点で、おおむね見通しは立ったということで、一旦解除をしている。連休明けからサミット開催日までを5つの区間で分けており、最後の1週間くらいについては、一番人の入り込みが多いが、必要な宿泊施設の確保が、まだできていないので、最終的な確保に努めている。それ以外の期間、例えば、連休明けの最初の期間については、早い段階で足りているということがわかったので、一旦、宿泊予約センターに、サミット用にということで御提供いただいたものについてもお返ししている。11月に入ってから順次返しているので、必要のない分まで、抱えているということはない。民宿等も含めてかということだが、全ての宿泊施設を対象としている。

〇岡野議員 一般的にサミットが大変だということで押さえてしまうと、その間、予約をお断りするという経過もあったと聞いているが、そのあたりの周知徹底は大丈夫か。

〇西城局長 宿泊予約センターには14、5名のスタッフがいて、手分けをして各地を回って、最後の週についてはさらなる御提供をお願いすることも兼ねて歩いているので、そこのところは誤解のないようお伝えしていると承知している。

〇岡野議員 一般的に宣伝をされて、やめようかということもあったと聞いている。

〇西城局長 少なくとも連休までは、最初から一切お願いをしていない。連休中は、もちろんだが、連休後も多くの宿泊施設はあいている。そういった期間については、お泊りいただけるという御案内は改めてこちらからもさせていただく必要があると思っている。

〇岡野議員 皆さんにわかるように徹底をしていただきたい。67億円は既に補正予算で出ているが、来年度予算の関係で要求が26億円で、後にもっと増えるということだが、大体このくらいの範囲でおさまるという見通しで予算要求しているのか。

〇西城局長 来年度予算については、あくまで要求ベースであり、合計の金額を示していないが、今の時点で考えられることは全て挙げている。

〇岡野議員 全てこの範囲内だと考えて、ほかにも大変なことを忘れていたというものはないか。この枠の中でおさまるということか。

〇西城局長 これ以外に一切ないのかということになると、今後、国との話の中でどういったことが起きてくるかわからない。フランスでのテロもあり、テロ対策ということで、さらなる全国的な指示があった場合の対応は考えられるが、今の段階で、北海道、沖縄等の先例にも照らし合わせて抜け落ちているものはないと考えている。

〇三谷議員 ジュニアサミットの警備関係について、4月22日の開催で、サミットの約1カ月前ということで、プレイベント的な色彩を帯びてくると思う。サミット推進局からは、ジュニアサミットには警備にそれほど力を入れなくてもいいというニュアンスが聞こえてくるが、万が一、一月前に大きなことがあれば、本体のサミットにも大きな影響があると思う。ジュニアサミットに対する警備の基本的な考え方について教えていただきたい。

〇西城局長 警備について答える立場にはないが、外務省とのやりとりの中ではジュニアサミットについては、特段、大きな警備の必要はないと聞いている。ただ、地元の警察署等にはお願いに上がり、警備については依頼している。

〇三谷議員 10日くらい前には桑名の警察署長と話をして、何ら話を聞いていないとのことだったが、話はされているのか。

〇西城局長 時間のずれがあったかのかと思うが、桑名警察署にもお伺いをしている。

ページID:000125326
ページの先頭へ