現在位置:
  1. トップページ >
  2. くらし・環境 >
  3. くらし・税 >
  4. パスポート >
  5. 申請・受取のご案内 >
  6.  氏名・本籍・住所等の変更
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 環境生活部  >
  3. 環境生活総務課  >
  4.  旅券班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和05年03月27日

PASSPORT 三重県旅券センター

氏名・本籍等の変更があった場合

有効なパスポートの記載事項(氏名、本籍の都道府県名・性別等)に変更が生じた場合は、新規申請(10年または5年)、残存有効期間同一旅券申請のいずれかの手続きを行っていただく必要があります。
本籍が同一都道府県内で変更された場合は、手続きの必要はありません。
・現住所が変更になった場合も、手続きの必要はありません。

<申請についての注意点>
・冊子が新しくなるため、旅券番号、発行年月日が変わります。
・10年または5年の申請の場合、お持ちの有効なパスポートの残存期間を切り捨て、新たに10年または5年のパスポートが発行されます。(未成年者は5年の申請のみ)
・残存有効期間同一旅券申請の場合、お持ちのパスポートと有効期間満了日が同一となるパスポートが発行されます。(ただし冊子は新しくなります。)    
・原則として、三重県内に住民登録をしている人が申請していただけます。ただし、一定の条件を満たせば県外の人(三重県内に住民票がない人)であっても居所申請が可能ですので、事前にお問い合わせください。
三重県以外に住民票がある場合

<名張市・志摩市に住民登録されている方へ>                     
名張市・志摩市に住民登録されている方は、それぞれの市役所でパスポートの申請をしてください。なお、受取までの日数(交付予定日)については、それぞれのホームページをご覧ください。特別な場合を除いて、他の窓口では申請できませんので、ご注意ください。

  名張市役所ホームページ     志摩市役所ホームページ      

婚姻等で氏名の変更されたことにより、「オオ」音、「オウ」音等を氏名に含むこととなった人、また、外国人との婚姻等のため姓が外国式となる人や外国式の姓もパスポートに表記したい人は、ヘボン式以外の表記や別名併記が可能な場合があります。
詳しくは、こちらをご覧ください。
氏名に長音(「オオ」音、「オウ」音等)を含む場合

氏名が外国式の人の氏名表記 

必要書類

(1) 一般旅券発給申請書(10年用、5年用、残存有効期間同一用)
    (令和5年3月27日から申請書の様式が変わりました。古い様式の申請書は使用できません。)

申請書は、旅券窓口にあります。
申請書は機械で読み取りますので、折ったり汚したりしないでください。
黒又は青の濃いインクで記入してください(消せるボールペンは不可)。
サイン(所持人自署)欄以外の箇所については、書き間違えた場合は二重線で消して訂正できます。修正液等は使用しないでください。※サインは訂正不可のため、申請書全体を書き直していただくことになります。
令和5年3月27日から使用できる申請書は、外務省「パスポートダウンロード申請書」ホームページ(別ウインドウで開きます)からもご利用いただけます。

受付窓口のご案内
申請書の配布場所

(2) 変更を受けようとする有効旅券

(3) 旅券用の写真・・・・・1枚

6か月以内に撮影されたもの。
裏面下段に氏名を記入し、申請書に貼らずにお持ちください。
写真は旅券に転写され、ICチップに記録されます。
必ず規格に合った鮮明な写真をお持ちください。
※規格に合わないものをお持ちいただいた場合、撮り直しをお願いすることもありますので、あらかじめご了承ください。
写真の規格

(4) 戸籍謄本(全部事項証明書)・・・1通
    (戸籍抄本・個人事項証明書は受付できません)

記載内容が最新で、6か月以内に発行されたもの。
戸籍謄本で変更の経緯が確認できない場合、改製原戸籍、除籍謄本も必要となりますので、あらかじめよくご確認ください。
たとえば、旅券取得後、何回か氏名・本籍地の都道府県名を変更しているが、旅券の記載事項を変更していない場合など、現在の戸籍謄本と合わせて変更の経緯が確認できる戸籍(改製原戸籍、除籍謄本いずれも発行日から6か月以内のもの)も必要となります。

なお、戸籍事務がコンピューター化された区市町村では、戸籍関係書類の名称は次のとおりとなります。
戸籍謄本 → 戸籍の全部事項証明書
除籍謄本 → 除かれた戸籍の全部事項証明書
 

(5) 代理人の本人確認書類(代理提出の場合)

代理人が提出する場合は、上記の書類すべてに加えて、代理人の本人確認書類が必要です。
申請書のうち下記の欄は、申請者ご本人の記入が必要です。
<表面>①「所持人自署」欄 ②「刑罰等関係」欄
<裏面>①「旅券面の氏名表記」欄 ※ヘボン式以外の表記を希望する場合のみ
    ②「申請書類等提出委任申出書」のうち「申請者記入欄」

代理提出
 

(6) その他

※現住所の最新の内容確認を住基ネットで行います。住所又は氏名を変更されてから10日以内に申請する場合は、住民票1通の提出をお願いします。
居所申請(三重県以外に住民票がある人)の場合は、発行日から6か月以内の住民票を1通提出してください。
三重県以外に住民票がある場合
 

申請受理日から交付予定日までの日数

(1) 三重県旅券センターで申請する場合

申請を受理した日から起算して、土曜・日曜・祝休日・年末年始(12月29日から1月3日まで)を除いた日数で数えて6日目が交付予定日です。 

(2) 各旅券コーナーで申請する場合

申請を受理した日から起算して、土曜・日曜・祝休日・年末年始(12月29日から1月3日まで)を除いた日数で数えて8日目が交付予定日です。

受取(交付予定日)までの日数一覧           受取のご案内

手数料

10年旅券(18歳以上)・・・16,000円(収入印紙14,000円分+三重県収入証紙2,000円分)
5年旅券(12歳以上)・・・11,000円(収入印紙 9,000円分+三重県収入証紙 2,000円分)
5年旅券(0~11歳)・・・6,000円(収入印紙 4,000円分+三重県収入証紙 2,000円分)
残存有効期間同一旅券・・・6,000円(収入印紙 4,000円分+三重県収入証紙 2,000円分)

手数料は、受取時までにご用意ください。
収入印紙・三重県収入証紙の販売所については、手数料一覧をご覧ください。

令和5年3月27日以降に申請され、かつ受取期限までに旅券を受領せず旅券が未交付のまま失効した場合、次回申請時に通常より高い手数料がかかります。旅券は受取期限内(旅券の発行日から6か月以内)に必ずお受け取りください。
 

本ページに関する問い合わせ先

三重県 環境生活部 環境生活総務課 旅券班 〒514-0009 
津市羽所町700番地(アスト津3階)
電話番号:059-222-5980 
ファクス番号:059-222-5970 
メールアドレス:ryoken@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000024360