これまで県保健衛生研究所等において、新型コロナウイルスの当該スクリーニング検査を実施してきましたが、令和3年10月末時点で全国的にデルタ株に置き換わったことから、国の方針を踏まえ、令和3年11月2日をもってデルタ株等を含む変異株を検出する当該スクリーニング検査を終了しました。
デルタ株等を含む変異株(L452R)の変異株PCR検査状況
対象期間
(公表日)
|
新規陽性者数 | 変異株スクリーニング検査 | |||
実施件数 | 実施率 (%) |
変異株
陽性数
|
変異株
陽性率(%)
|
||
2021年10月25日~10月31日 | 26 | 8 | 31 | 8 | 100 |
2021年10月18日~10月24日 | 21 | 2 | 10 | 2 | 100 |
2021年10月11日~10月17日 | 36 | 12 | 33 | 12 | 100 |
2021年10月4日~10月10日 | 70 | 45 | 64 | 44 | 98 |
2021年9月27日~10月3日 | 63 | 25 | 40 | 23 | 92 |
2021年9月20日~9月26日 | 138 | 58 | 42 | 57 | 98 |
2021年9月13日~9月19日 | 311 | 129 | 41 | 120 | 93 |
2021年9月6日~9月12日 | 710 | 322 | 45 | 307 | 95 |
2021年8月30日~9月5日 | 1451 | 525 | 36 | 497 | 95 |
2021年8月23日~8月29日 | 2736 | 1109 | 41 | 1046 | 94 |
2021年8月16日~8月22日 | 2150 | 908 | 42 | 857 | 94 |
2021年8月9日~8月15日 | 795 | 399 | 50 | 360 | 90 |
2021年8月2日~8月8日 | 483 | 261 | 54 | 202 | 77 |
2021年7月26日~8月1日 | 221 | 123 | 55 | 86 | 70 |
2021年7月19日~7月25日 | 112 | 68 | 61 | 28 | 41 |
2021年7月12日~7月18日 | 121 | 86 | 71 | 12 | 14 |
2021年7月5日~7月11日 | 66 | 40 | 61 | 3 | 8 |
2021年6月28日~7月4日 | 33 | 16 | 48 | 0 | 0 |
2021年6月21日~6月27日 | 60 | 41 | 68 | 0 | 0 |
2021年6月14日~6月20日 | 41 | 25 | 61 | 0 | 0 |
2021年6月7日~6月13日 | 98 | 55 | 56 | 0 | 0 |
※令和3年11月2日までに確認されたL452R変異株の累計:3,667件
【参考】令和3年10月6日までに公表した資料は以下の通りです。
〇新型コロナウイルス感染症(変異株)患者等の発生について(4959~4989例目)・別紙
〇新型コロナウイルス感染症(変異株)患者等の発生について(4864~4958例目)・別紙
〇新型コロナウイルス感染症(変異株)患者等の発生について(4722~4863例目)・別紙
〇新型コロナウイルス感染症(変異株)患者等の発生について(4416~4721例目)・別紙
〇新型コロナウイルス感染症(変異株)患者等の発生について(3971~4415例目)・別紙
〇新型コロナウイルス感染症(変異株)患者等の発生について(3043~3970例目)・別紙
〇新型コロナウイルス感染症(変異株)患者等の発生について(2106~3042例目)・別紙
〇新型コロナウイルス感染症(変異株)患者等の発生について(1708~2105例目)・別紙
〇新型コロナウイルス感染症(変異株)患者等の発生について(1525~1707例目)・別紙
〇新型コロナウイルス感染症(変異株)患者等の発生について(1420~1524例目)・別紙
〇新型コロナウイルス感染症(変異株)患者等の発生について(1340~1419例目)・別紙
〇新型コロナウイルス感染症(変異株)患者等の発生について(1278~1339例目)・別紙
〇新型コロナウイルス感染症(変異株)患者等の発生について(1271~1277例目)・別紙
〇新型コロナウイルス感染症(変異株)患者等の報告について(1268~1270例目)・別紙
〇新型コロナウイルス感染症(変異株)患者等の発生について(1264~1267例目)・別紙
〇新型コロナウイルス感染症(変異株)患者等の発生について(1196~1263例目)・別紙
〇新型コロナウイルス感染症(変異株)患者等の発生について(1080~1195例目)・別紙
〇新型コロナウイルス感染症(変異株)患者等の発生について(973~1079例目)・別紙
〇新型コロナウイルス感染症(変異株)患者等の発生について(969~972例目)・別紙
〇新型コロナウイルス感染症(変異株)患者等の発生について(967~968例目)・別紙
〇新型コロナウイルス感染症(変異株)患者等の発生について(825~966例目)・別紙
〇新型コロナウイルス感染症(変異株)患者等の発生について(819~824例目)・別紙
〇新型コロナウイルス感染症(変異株)患者等の発生について(817~818例目)・別紙
〇新型コロナウイルス感染症(変異株)患者等の発生について(816例目)・別紙
〇新型コロナウイルス感染症(変異株)患者等の発生について(814~815例目)・別紙
〇新型コロナウイルス感染症(変異株)患者等の発生について(809~813例目)・別紙
〇新型コロナウイルス感染症(変異株)患者等の発生について(803~808例目)・別紙
〇新型コロナウイルス感染症(変異株)患者等の発生について(641~802例目)・別紙
〇新型コロナウイルス感染症(変異株)患者等の発生について(637~640例目)・別紙
〇新型コロナウイルス感染症(変異株)患者等の発生について(633~636例目)・別紙
〇新型コロナウイルス感染症(変異株)患者等の発生について(632例目)・別紙
〇新型コロナウイルス感染症(変異株)患者等の発生について(629~631例目)・別紙
〇新型コロナウイルス感染症(変異株)患者等の発生について(483~628例目)・別紙
〇新型コロナウイルス感染症(変異株)患者等の発生について(478~482例目)・別紙
〇新型コロナウイルス感染症(変異株)患者等の発生について(477例目)・別紙
〇新型コロナウイルス感染症(変異株)患者等の発生について(472~476例目)・別紙
〇新型コロナウイルス感染症(変異株)患者等の発生について(309~471例目)・別紙
〇新型コロナウイルス感染症(変異株)患者等の発生について(307~308例目)・別紙
〇新型コロナウイルス感染症(変異株)患者等の発生について(305~306例目)・別紙
〇新型コロナウイルス感染症(変異株)患者等の発生について(303~304例目)・別紙
〇新型コロナウイルス感染症(変異株)患者等の発生について(299~302例目)・別紙
〇新型コロナウイルス感染症(変異株)患者等の発生について(298例目)・別紙
〇新型コロナウイルス感染症(変異株)患者等の発生について(295~297例目)・別紙
〇新型コロナウイルス感染症(変異株)患者等の発生について(203~294例目)・別紙
〇新型コロナウイルス感染症(変異株)患者等の発生について(202例目)・別紙
〇新型コロナウイルス感染症(変異株)患者等の発生について(200~201例目)・別紙
〇新型コロナウイルス感染症(変異株)患者等の発生について(199例目)・別紙
〇新型コロナウイルス感染症(変異株)患者等の発生について(196~198例目)・別紙
〇新型コロナウイルス感染症(変異株)患者等の発生について(117~195例目)・別紙
〇新型コロナウイルス感染症(変異株)患者等の発生について(114~116例目)・別紙
〇新型コロナウイルス感染症(変異株)患者等の発生について(113例目)・別紙
〇新型コロナウイルス感染症(変異株)患者等の発生について(110~112例目)・別紙
〇新型コロナウイルス感染症(変異株)患者等の発生について(108~109例目)・別紙
〇新型コロナウイルス感染症(変異株)患者等の発生について(105~107例目)・別紙
〇新型コロナウイルス感染症(変異株)患者等の発生について(54~104例目)・別紙
〇新型コロナウイルス感染症(変異株)患者等の発生について(53例目)
〇新型コロナウイルス感染症(変異株)患者等の発生について(49~52例目)
〇新型コロナウイルス感染症(変異株)患者等の発生について(46例目)
〇新型コロナウイルス感染症(変異株)患者等の発生について(41~45例目・47、48例目)
〇新型コロナウイルス感染症(変異株)患者等の発生について(25~40例目)
〇新型コロナウイルス感染症(変異株)患者等の発生について(14~24例目)
〇新型コロナウイルス感染症(変異株)患者等の発生について(12~13例目)
〇新型コロナウイルス感染症(変異株)患者等の発生について(7~11例目)
〇新型コロナウイルス感染症(変異株)患者等の発生について(5、6例目)
〇新型コロナウイルス感染症(変異株)患者等の発生について(2から4例目)
〇新型コロナウイルス感染症(変異株)患者等の発生について(1例目)
【変異株に関する公表について】
変異株に関するの公表については、変異株が県内で確認されたことを迅速に情報提供することを目的とし、陽性者に差別・偏見が生じないよう十分な配慮が必要であるため、県内延べ何例目かは公表せず、年代、性別、その他情報に限定し、特定の地域の方々に過剰な不安を与えない内容としています。
変異株であっても、3密の回避、マスクの着用、手洗いなどの対策は、従来と同様に有効です。県民の皆様におかれましては、あらためて感染予防対策の徹底をお願いいたします。