現在位置:
  1. トップページ >
  2. くらし・環境 >
  3. 人権・男女共同参画・NPO >
  4. NPO >
  5. 協働の取り組み >
  6. 協働事業提案事業 >
  7.  平成16年度各事業進行表
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 環境生活部  >
  3. ダイバーシティ社会推進課  >
  4.  NPO班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
平成21年02月24日

平成16年度各事業進行表

公開プレゼンテーションにて採用になった事業名 進行状況 H16.1.8
【提案事業名】
高校年齢の不登校生に対する学習支援
【内容】
フリースクールと単位制・通信制・夜間部に籍を置く子ども、フリースクールに籍を置きながら大検を目指す子どもに対して、フリースクールが子どもとの相談によって講座の希望を出し、教育委員から講座を担当する教師を派遣してもらう。
【提案団体名】
特定非営利活動法人 三重にフリースクールを作る会
【現在の状況】
事前ワーキングでなく担当部局とNPOにて協議調整中

H15.10.21 事前打ち合わせ開催
議事録概要一覧
【提案事業名】
行政と民間(NPO)協働でつくる「子どものこころを受け止める24時間フリーダイヤル相談電話」設立に向けての段階的アプローチ
【内容】
行政と民間(NPO)協働で「子どものこころを受け止める24時間フリーダイヤル相談電話」を設立する。(各地域の団体が実施できる時間帯で相互に補完し合って電話相談を受ける。)
【提案団体名】
特定非営利活動法人 MIEチャイルドラインセンター
【現在の状況】
平成16年1月28日から公開ワーキング

H15. 9.26 事前打ち合わせ開催
H15.10.23 事前打ち合わせ開催
H15.11.12 事前打ち合わせ開催
H15.12.18 事前打ち合わせ開催
議事録概要一覧
第1回公開ワーキング議事録
第2回公開ワーキング議事録
第3回公開ワーキング議事録
第4回公開ワーキング議事録
【提案事業名】
伊勢湾の浄化は小型船舶のトイレタンク設置
【内容】
NPOが三重県内港湾、マリーナ、漁港に常時停泊している船を対象に、トイレ設置と便層(タンク)の有無を調査する。県は調査先への依頼と糞尿量の環境影響調査を行う。
【提案団体名】
NPO法人 三重県トイレ協会
【現在の状況】
担当部局と事前協議の結果、事業内容が県の施策として該当しないとして協議打ち切り・・・終了

H15. 9.24 事前打ち合わせ開催
H15.10.16 事前打ち合わせ開催
H15.11. 5 事前打ち合わせ開催
議事録概要一覧
別途調整になった事業名 進行状況 H16.1.8
市町村の交通事故巡回相談 H15.9.18 意見交換会実施
各地の中間支援団体と共同で行う地域ニーズにあったNPOマネージメント講座 県内中間支援組織とH16.1~3にかけてNPOマネジメント講座として実施
知的障害者のためのアートセンターの設立 H15.9.22 意見交換会実施
軽度発達障害の理解と対応、医療・保健関係従事者のためのセミナー H15.9.22 意見交換会実施
市民活動ボランティアニュースで紹介
心の病と戦うチャレンジドと共に H15.9.22 意見交換会実施
研修会の周知等への協力
不登校児の親子の心のフレッシュアップ事業 H15.10.3 意見交換会実施
環境教育及び自然体験活動における現職教員研修 H15.10.17 意見交換会実施
研修講師等協力できることを模索
三重県が排出する使用済みパソコンのリユース事業 H15.10.3 意見交換会実施
今後のリユースに向けて相談中
桑名員弁生活創造圏「環境にやさしい圏域づくり」構想の中間見直しを行う住民ワークショップの開催 H15.10.9
H15.11.12 意見交換会
地域の住民の声を地域機関で止めずに企業庁・環境部へ伝えて欲しいと要望
詳細議事録(提案団体から提供)
県の事業の「市民評価による」一歩前へプロジェクト(県民局モデル) H15.10.9 意見交換会
北勢県民局の振り返り会議への参加

本ページに関する問い合わせ先

三重県 環境生活部 ダイバーシティ社会推進課 NPO班 〒514-0009 
津市羽所町700番地(アスト津3階 みえ県民交流センター内)
電話番号:059-222-5981 
ファクス番号:059-222-5984 
メールアドレス:seiknpo@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000035781