1.支援対象者
農業協同組合、農事組合法人、農事組合法人以外の農業生産法人、農業協同組合の部会や出荷団体など県内の農業者グループ(3戸以上)又は5名以上の農業従事者(農業(販売・加工等を含む。)の常時従事者(原則年間150日以上)をいう。以下同じ)がいる施設園芸農家
(代表者、規約が定められていれば任意の組織でも結構です。)
2.対策の内容
産地ぐるみの省エネルギー化を計画的に推進するため、目標年度(計画承認の翌々年度)までに燃料使用量を現在よりも15%以上削減する等の目標を定め、その目標達成に向けた取組手段を設定した「省エネルギー等対策推進計画」を策定し、実践していただきます。
・施設園芸セーフティネット構築支援事業
施設園芸の省エネルギー対策に取り組む農業者と国が資金を造成し、燃料価格が一定基準を上回った場合に造成金の範囲内で農業者に補填金を交付します。
3.申込について
申込者 :農業者グループ(3戸以上)又は5名以上の農業従事者がいる施設園芸農家
申込期間:令和5年6月1日(木)から令和5年7月7日(金)17:00まで(必着)
申込先 :〒514-8570 津市広明町13番地(県庁6階)
三重県燃油価格高騰緊急対策協議会(三重県農林水産部農産園芸課内)
提出部数:2部(原本1部、データ1部)(郵送または持参してください)
注意事項:1)提出された事業実施計画書等の書類は返還できません。
2)提出期限に到着しなかった申請書類は無効です。また、書類に不備がある場合は
審査対象とはなりませんので注意して作成してください。
3)妥当性審査後の書類の差し替えは認めません。
※申込前に農業協同組合、各地域農林水産(農政・農林)事務所にお問い合わせください。
4.提出資料
三重県燃料価格高騰緊急対策協議会業務方法書に定める以下の書類を提出してください。
県協議会で内容を審査し、募集要件を満たしているものを受け付けた後、一般社団法人日本施設園芸協会へ一括送付します。
(1)別紙様式第1号 施設園芸等燃料価格高騰対策事業実施計画及び省エネルギー等対策推進計画の承認申請
(別紙1)施設園芸等燃料価格高騰対策事業実施計画書
(別紙2)省エネルギー等対策推進計画
※申請書の作成の際には、必ず公募要領及び留意事項をお読みください。
(2)別紙様式第5号 施設園芸用燃料価格差補填金積立契約申込書
(3)別紙様式第7号 施設園芸用燃料購入数量等設定申込書
(4)組織の会則(規約)及び役員名簿(ただし、農業協同組合(連合会)の場合は添付を省略できる)
(5)事業参加者の一覧((別紙1)の添付資料の項を参考に作成)
(6)施設園芸セーフティネット構築事業管理シート
(7)別紙様式第2号 省エネルギー等対策取組計画
(8)現在の燃料使用量、目標の燃料削減目標の設定根拠資料(様式自由)
(9)過去(3年以上)の燃料購入量がわかるもの
5.参考
(1)セーフティネット積立金の契約内容の詳細は別添様式第4号を御確認ください。
6.関連資料
施設園芸等燃料価格高騰対策事業概要(三重県燃油価格高騰緊急対策協議会)(PDF)
- 令和5事業年度公募要領(PDF)
- 三重県燃油価格高騰緊急対策協議会施設園芸等燃料価格高騰対策業務方法書(PDF)
- 別紙様式第1号 施設園芸等燃料価格高騰対策事業実施計画及び省エネルギー等対策推進計画の承認申請(ワード)
- 別紙様式第2号 省エネルギー等対策取組計画(ワード)
- 別紙様式第4号 施設園芸用燃料価格差補填金積立契約の内容(ワード)
- 別紙様式第5号 施設園芸用燃料価格差補填金積立契約申込書(ワード)
- 別紙様式第7号 施設園芸用燃料購入数量等設定申込書(ワード)
- 施設園芸セーフティネット構築事業」管理シート表(エクセル)
- 省エネルギー生産管理マニュアル(PDF)
- 施設園芸等燃料価格高騰対策Q&A(PDF)
- 省エネルギー生産管理チェックシート(エクセル)