現在位置:
  1. トップページ >
  2. スポーツ・教育・文化 >
  3. 教育全般 >
  4. 教育関係広聴・広報・公報・相談 >
  5. 広報(教育委員会だより) >
  6.  教育委員会だより 平成31年1月から3月
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  教育委員会事務局  >
  3. 教育総務課  >
  4.  企画調整班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
平成31年02月21日

三重の教育 - 三重県教育委員会ホームページ

◇教育委員会だより◇

 平成31年1月から3月

2月19日(火)

平成30年度三重県キャリア教育フォーラムを開催しました

  県教育委員会は、三重の子どもたちが働くことや職業についての理解を深め、将来自立した社会人として積極的に社会参画できる力を身に付けられるよう、キャリア教育を一層推進するため、2月19日(火)、「三重県キャリア教育フォーラム」を開催しました。
 第1部では、「平成30年度職場体験等受入事業所三重県教育委員会感謝状贈呈式」を行い、県内34事業所に対し、感謝状を贈呈しました。第2部では、「学校と社会をつなぐキャリア教育」をテーマに、尾鷲商工会議所、四日市市立羽津中学校、南伊勢町教育委員会、三重県立桑名北高等学校の代表者から、それぞれ取組の発表をしていただきました。

キャリア教育フォーラムの様子

<キャリア教育実践発表の様子>

2月16日(土)

みえ科学探究フォーラム2018を開催しました

 児童生徒が持つ自然科学・社会科学・人文科学への興味・関心をさらに高め、「探求的な活動」を県内に普及するため、2月16日(土)、「みえ科学探究フォーラム2018」を開催しました。
 中学生の自由研究や高校生の課題研究成果の発表、三重県総合博物館の大野照文館長による講演会、高校生による小中学生向けの科学体験講座が行われ、高校生、小中学生、保護者など約900人が参加しました。

成果報告の様子 研究成果発表の様子

<研究成果発表の様子>

2月13日(水)

第4回市町等教育長会議を開催しました

 市町等教育委員会と三重県教育委員会が、情報共有や意見交換を通して、教育課題の解決に取り組むことを目的として、平成30年度第4回市町等教育長会議を三重県総合教育センターで開催しました。
 当日は、「平成31年度当初予算」、「学力の向上」、「児童虐待防止に係る教育委員会及び学校の対応」などの教育課題について、県教育委員会から説明を行った後、質疑応答や意見交換を行いました。

市町等教育長会議の様子 
<会議の様子>

2月10日(日)

中高生防災サミットを開催しました

 2月10日(日)、中高生による被災地支援のあり方について考える「中高生防災サミット」を四日市東日本大震災支援の会との共催により開催しました。
 東日本大震災を経験した教師や語り部による講演や県内の中高生・大学生による活動事例発表、中高生参加によるワークショップ・パネルディスカッションを行い、生徒・教職員など77名が参加しました。

防災ボランティア事業発表 ワークショップの様子
 <防災ボランティア事業発表の様子>      <ワークショップの様子>

2月4日(月)

平成30年度第7回総合教育会議を開催しました

 2月4日(月)、平成30年度第7回総合教育会議を開催し、知事、教育長、教育委員が、体力の向上びスポーツの推進について、意見交換を行いました。
 会議では、すべての子どもたちが楽しく運動に取り組むことにより、さらに体力・運動能力の向上につなげるためには、今後、どのような点に留意して取り組むべきかや、子どもたちがより一層、スポーツに取り組むためには、どう進めていくべきか等について、意見交換を行いました。

 総合教育会議の様子
 <総合教育会議の様子>

1月30日(水)

県教育委員会教育長と委員が松阪市立徳和小学校と初期適応支援教室「いっぽ」を訪問しました

  1月30日(水)、県教育委員会教育長と委員が松阪市立徳和小学校と初期適応支援教室「いっぽ」を訪問しました。
 徳和小学校では、外国人児童の学力・進路保障に向けた取組状況等について説明を受け、授業参観及び意見交換を行いました。
 「いっぽ」では、来日したばかりの外国人児童生徒に対する日本語での会話の学習の様子を授業参観しました。

授業参観の様子 懇談の様子
    <授業参観の様子>             <懇談の様子>

1月25日(金)

資格取得や競技会等で優秀な成績を修めた専門高校生徒が知事を訪問し、成果を報告しました

 測量士国家試験や第三種電気主任技術者試験に合格した生徒及び第38回全国高校IT・簿記選手権大会(IT部門)、第18回高校生ものづくりコンテスト全国大会(自動車整備部門)、平成30年度専門高校生徒の研究文・作文コンクール(作文の部)、第19回シーフード料理コンクール(プロを目指す学生部門)で、優勝など優秀な成績を修めた専門高校生徒が知事を訪問し、その成果を報告しました。

成果報告の様子 記念撮影
    <成果報告の様子>              <記念撮影>

1月23日(水)

平成30年度県立高等学校GAP推進報告会を開催しました

 1月23日(水)、GAPに取り組む農業高校5校の生徒が1年間の取組等を発表し、自校の取組を振り返るとともに他行の実践を参考にすることで、次年度以降の学習につなげることを目的として、「平成30年度県立高等学校GAP推進報告会」を開催しました。
 報告会には、発表を行った高校生のほか、農業従事者、民間企業、JA関係者、県・市職員、教員等63名が参加し、高校生の取組に対する質疑応答や、GAP指導員による講評が行われました。

報告会の様子

<報告会の様子>

1月18日(金)

県教育委員が名張市立桔梗が丘南小学校及び四日市市立川島小学校を訪問しました

 1月18日(金)、県教育委員が名張市立桔梗が丘南小学校及び四日市市立川島小学校を訪問しました。
 道徳教育を校内の研究主題とし、「考え、議論する道徳」の授業をめざして、校長の方針の下、学校全体で研修に取り組んでいる桔梗が丘南小学校では、1年生の道徳の授業を参観し、意見交換を行いました。
 英語教育を推進している川島小学校では、常駐している専科加配教員の役割や、教科外国語(英語)の内容を踏まえた授業の様子を視察しました。

桔梗が丘南小学校の授業  川島小学校の授業
 <桔梗が丘南小学校の授業の様子>      <川島小学校の授業の様子>

1月7日(月)

平成30年度三重県優秀選手・指導者表彰式を開催しました

 県教育委員会では、国民体育大会、全国障害者スポーツ大会、全国中学校体育大会、全国高等学校総合体育大会等の全国大会において、優秀な成績を収めた県内の中学校、高等学校等の生徒及び指導者について、県内学校スポーツの範となりえたことの栄誉を讃えて、毎年度、表彰しています。
  本年度は、1月7日(月)、個人・団体あわせて、選手127名、指導者39名、1団体、7校を表彰しました。その中で、特に優秀な成績を収めた生徒4名には、特別優秀選手賞を授与しました。

選手への表彰  指導者への表彰
               <表彰式の様子> 

 

 

本ページに関する問い合わせ先

三重県 教育委員会事務局 教育総務課 企画調整班 〒514-8570 
津市広明町13番地(本庁7階)
電話番号:059-224-2946 
ファクス番号:059-224-2319 
メールアドレス:kyoiku@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000229386