三重県医師修学資金貸与者募集【令和7年度】
例年4月~6月に医学生を対象として医師修学資金貸与者の募集を行っております。下記の制度の概要を確認の上、医療人材課(三重県庁)まで申請ください。※郵送可
令和7年度貸与者【地域枠コース】用
令和7年度貸与者【一般枠コース】用
制度の概要
募集期間 | |
---|---|
対象者 | 【地域枠コース】三重大学医学部地域枠の医学生 【一般枠コース】医学部医学科の学生(出身地・大学の所在地は県内・県外を問いません) |
貸与金額 | 入学年 1,517,800円、次年度以降 1,235,800円 |
募集人数 | 【地域枠コース】35名程度 【一般枠コース】10名以内 |
返還免除条件 | 三重県地域医療支援センターキャリア形成プログラムに基づき、県内の医療機関等で9年間勤務(うち、医師不足地域の医療機関で1~2年間勤務) ※勤務医療機関一覧 ※三重県地域医療支援センターキャリア形成プログラム |
申請に必要な書類 | 1.修学資金貸与申請書(第1号様式) (※1) 2.大学の在学証明書 3.住民票又はこれに代わるもの 4.在学する大学の学長又は学部長の推薦調書(要綱第1号様式) 5.連帯保証人の所得証明書及び住民票 (市町村役場が発行するもの) 6.申請者及び連帯保証人の本人確認書類 (マイナンバーカード、運転免許証等の写し) (※2) 7.誓約書(要綱第2号様式) (※3) 8.三重県医師修学資金応募理由書(要綱第3号様式) これらを一式揃えて医療人材課に申請してください。 ※その他、必要な書類をご提出いただく場合があります。 (※1) 【記入例】修学資金貸与申請書(第1号様式)(PDF) (※2) 本人確認書類について(PDF) (※3) 【記入例】誓約書(要綱第2号様式)(PDF) 申請いただいた後、面接を行い、三重県医療保健部に設置する貸与者選定委員会 |
- 条例(PDF)、規則(PDF)、要綱(PDF)
- 三重県地域医療支援センターキャリア形成卒前支援プラン
アアップに関する情報提供、助言等の支援をいたします。
既に貸与を受けている方の手続き
|