漁海況のページ No.36 平成26年11月28日
市場調査メモ | 魚種解説 |
---|
海況(関東・東海海況速報)
黒潮の概況(平成26年11月27日)
黒潮は種子島東沖で大きく離岸、都井岬沖で離岸傾向、足摺岬沖~土佐湾沖でやや離岸、室戸岬東岸にほぼ接岸、潮岬に接岸し、熊野灘沖~遠州灘沖を東へ流れ、伊豆諸島域では御蔵島付近を通過した後、房総半島沖で離岸している(N型)。
熊野灘の概況
黒潮内側反流が伊豆半島沿岸から御前埼沿岸を通過して、遠州灘へ流入している。暖水の一部が熊野灘沿岸へ波及して、熊野灘沿岸でも広範囲で昇温している。 熊野灘で夏季から続いていた低水温の状態は、徐々に解消傾向にあるとみられる。
週刊漁況情報(外部リンク)
週間漁況情報(2014年11月21日~2014年11月27日)
主要魚種の漁獲動向(平成26年10月現在)
マイワシ(まき網主要4港) カタクチイワシ(まき網主要4港) ウルメイワシ(まき網主要4港)


