漁海況のページ No.107 平成28年4月28日
※左右にフリックすると表がスライドします。
海況(関東・東海海況速報)
※左右にフリックすると表がスライドします。
黒潮の概況(平成28年4月28日)黒潮は足摺岬沖でやや離岸、室戸岬沖~潮岬沖でわずかに離岸し、熊野灘沖~遠州灘沖を東へ直進し、石廊埼沖を南下し、伊豆諸島海域で31°30′N付近まで離岸した後、八丈島の東側をS字状に北上し、房総半島沖で離岸している(C型)。 熊野灘周辺の概況御前埼沖の黒潮北縁から19℃以上の暖水が遠州灘沖に流入し、大王埼南東沖で時計回りの渦を形成している。熊野灘沖No2浮魚礁の表層水温は19℃台に昇温した。潮岬沖の黒潮北縁を小冷水渦が通過中とみられ、ごく一時的に少し離岸している。 |
![]() |
定地水温
*浜島は志摩市浜島港、白子は鈴鹿市白子港、九鬼定置は尾鷲市。平年は1981~2010年の平均。水温の単位は℃。※左右にフリックすると表がスライドします。
日付 | 4月23日 | 4月24日 | 4月25日 | 4月26日 | 4月27日 | 4月28日 | 4月29日 | |
浜 島 |
本年 | ----- | ----- | 18.4 | 18.6 | 20.0 | 18.6 | ----- |
平年差 | ----- | ----- | +1.7 | +1.8 | +3.0 | +1.3 | ----- | |
白 子 |
本年 | ----- | ----- | 18.0 | 17.7 | 18.2 | 17.3 | ----- |
平年差 | ----- | ----- | +2.6 | +2.0 | +2.6 | +1.3 | ----- | |
九 鬼 定 置 | ----- | 17.5 | 17.5 | 17.3 | ----- | ----- | ----- |
漁況週報 平成28年4月22日~4月27日
*各漁協あるいは支所からの報告に基づく。漁獲量の単位は㎏。
あぐり網(中型まき網)
※左右にフリックすると表がスライドします。
奈屋浦 | 錦 | 安乗 | ||||||
操業日数 | 3 日間 | 操業日数 | 4 日間 | 操業日数 | 4 日間 | |||
魚種名 | 漁獲量 | 備考 | 魚種名 | 漁獲量 | 備考 | 魚種名 | 漁獲量 | 備考 |
マイワシ | 208,307 | 混じり | ゴマサバ | 55,817 | ゴマサバ | 139,821 | ||
ゴマサバ | 183,724 | 混じり | マサバ | 15,581 | マイワシ | 135,200 | ||
ウルメイワシ | 141,755 | 混じり | マサバ | 17,530 | ||||
マサバ | 5,451 | 混じり | ウルメイワシ | 6,215 | ||||
マルソウダ | 334 | |||||||
その他 | 80 | その他 | 52 | その他 | 11 | |||
合 計 | 539,651 | 合 計 | 71,450 | 合 計 | 298,777 |
定置網(大型定置)
※左右にフリックすると表がスライドします。
片田 | 錦 | 九鬼1号・2号 | ||||||
操業日数 | 5 日間 | 操業日数 | 5 日間 | 操業日数 | 5 日間 | |||
魚種名 | 漁獲量 | 備考 | 魚種名 | 漁獲量 | 備考 | 魚種名 | 漁獲量 | 備考 |
ブリ | 104,599 | 17,490尾 | ブリ | 9,111 | 1,669尾 | ブリ | 115 | 17尾 |
ワラサ | 42,359 | 7,996尾 | ワラサ | 62 | 18尾 | ワラサ | 96,751 | 17,826尾 |
イナダ | イナダ | イナダ | 65 | 18尾 | ||||
クロダイ | 822 | サバ類 | 1,734 | サバ類 | 56,278 | |||
ゴマサバ小 | 629 | ヒラマサ | 912 | マアジ | 375 | |||
マアジ大 | 482 | マダイ | 112 | ヒラマサ | 99 | 10尾 | ||
ヒラマサ | 317 | 33尾 | イワシ類 | 109 | イシダイ | 89 | ||
ゴマサバ大 | 152 | イシダイ | 27 | スルメイカ | 27 | |||
アオリイカ | 60 | アオリイカ | 20 | ヒラソウダ | 19 | |||
マサバ大 | 55 | マアジ | 13 | カワハギ | 18 | |||
マアジ小 | 30 | |||||||
トラフグ | 13 | |||||||
マダイ大 | 10 | |||||||
その他 | 47 | その他 | 112 | その他 | 429 | |||
合 計 | 149,573 | 合 計 | 12,211 | 合 計 | 154,264 |
主要魚種の漁獲動向(平成28年3月現在)
※左右にフリックすると表がスライドします。
マイワシ(まき網主要4港) | カタクチイワシ(まき網主要4港) | ウルメイワシ(まき網主要4港) |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ゴマサバ(まき網主要4港) | マサバ(まき網主要4港) | マアジ(まき網主要4港) |
![]() |
![]() |
![]() |