現在位置:
  1. トップページ >
  2. 健康・福祉・子ども >
  3. 福祉 >
  4. ユニバーサルデザイン >
  5. 三重県で取り組んでいるUD >
  6.  【もくじ】三重県で取り組んでいるUD
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  子ども・福祉部  >
  3. 家庭福祉・施設整備課  >
  4.  施設整備・ユニバーサルデザイン班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和03年04月13日

ユニバーサルデザインのまちづくり

三重県で取り組んでいるUD

  • 三重県が進めるUDのまちづくり
     これまでの県での取組内容・経過についてかんたんにまとめています。
  • 三重県ユニバーサルデザインのまちづくり推進計画 
     条例の規定に基づき策定された、三重県におけるUDのまちづくりを推進するための4カ年の基本的な計画です。
  • 三重県ユニバーサルデザインのまちづくり推進協議会
     条例の規定に基づき設置された、UDのまちづくりの推進のために必要な事項を調査審議し、知事に意見を述べるための附属機関です。
  • 三重おもいやり駐車場利用証制度
     障がい者や妊産婦、けが人などで、歩行が困難な方の外出を支援するため、公共施設や商業施設などにある「おもいやり駐車場」の利用証を交付する制度を開始しました。
  • ヘルプマークの普及啓発活動
     ヘルプマークは、外見からわからなくても援助や配慮を必要としている障がいのある方や病気の方などが、日常生活や災害時などで困ったときに周囲に示し、支援や理解を求めやすくするマークです。
     ヘルプカードやストラップを配布するなど、ヘルプマークの普及啓発に取り組んでいます。

  • 県有施設のバリアフリー化の取組

     お出かけの際に活用していただけるように、県有施設のバリアフリーの状況をピクトグラム(絵文字)でまとめました。→こちらをご覧ください。【バリアフリー情報】
  • 県有施設のためのユニバーサルデザイン(UD)ガイドライン
     県有施設の整備に携わる職員等が、施設を整備する場合に参考とすることで、UDに配慮された施設整備に取り組むことができるようガイドラインとしてまとめました。
     施設づくりの流れを具体的にまとめ、ハード面だけでなく、施設を運営するうえで配慮すべき事項についても記載しています。市町・民間の施設でも参考にしていただける内容となっておりますので、このガイドラインを活用していただき、UDに配慮された施設づくりをお願いします。

  • UDアドバイザー・UD団体
     UDアドバイザーは、県が実施する講座を修了し、地域でUDの普及啓発に関する活動を実施していただく方々のことで、UDアドバイザー等で組織された地域の活動団体をUD団体といいます。

  • UD学校出前授業
     県内の主に小中学校を中心に、子どもたちにUDに関する授業を実施しています。

  • UD企業講座等
     民間企業や行政機関、地域の自治会等、さまざまな団体や組織に対してもUDに関する啓発を実施しています。

  • 適合証交付施設
    # UD条例の規定に基づき、適合証を交付された県内の施設の一覧です。




 

本ページに関する問い合わせ先

三重県 子ども・福祉部 家庭福祉・施設整備課 施設整備・ユニバーサルデザイン班 〒514-8570 
津市広明町13番地
電話番号:059-224-3349 
ファクス番号:059-224-2270 
メールアドレス:ud@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000022561