県では、結婚の希望がかなう地域社会の実現に向け、出会い支援に取り組んでおり、その一環で、令和8年1月より、結婚を希望する方ご自身で相手探しができるマッチングシステムを導入する予定です。
マッチングシステムの会員同士の安心・安全な出会いの機会の提供や、交際・結婚への発展を後押しいただくボランティア「みえの縁むすび地域サポーター」を下記のとおり募集します。
記
1 目的
マッチングシステムの会員に安心・安全な出会いの機会を提供するボランティア「みえの縁む
すび地域サポーター」の登録を推進し、その活動を通じて、結婚の希望がかなう地域社会の実現
につなげます。
2 活動内容
(1)独身者に対し、県の結婚支援事業を紹介すること
(2)マッチングシステムにおいて成立したマッチングへの立会いおよびその後の交際フォロー
を行うこと
(3)県が実施する出会いイベント等に立ち会い、参加者の交流促進および進行フォロー等を行
うこと
(4)その他、出会いの機会の提供に関すること
3 対象者
県内在住の20歳以上の方で、県が実施する養成講座をすべて修了し、活動要領・誓約事項を遵
守いただける方
※「結婚相談、お見合い、または結婚のあっせん等を業として営む方・従事する方」、「自身が
婚活を行う方」、「自身の家族のために活動する方」等は、応募できません。
詳しくは、みえの縁むすび地域サポーター募集要項、活動要領、誓約書を必ずご確認くださ
い。
4 申込方法
下記の応募申込フォームから、氏名・連絡先・面談の希望場所・方法等を送信し
てください。受付後3開所日以内に、みえ出逢いサポートセンター(以下、「センター」とい
う。)からご連絡します。
※info@deai-mie.jpからのメールを受信できるよう設定してください。
【応募フォーム】https://forms.gle/viQEMFFGrzeUnXix8
5 認定・活動の流れ
(1)応募フォームから申込
(2)センターの職員と面談(オンライン可)
(3)「みえの縁むすび地域サポーター」養成講座を受講
(4)募集要項に定める認定要件を満たす方を県が認定
(5)システム上での日程調整とマッチング当日の立会い
(6)マッチング実施後の交際に向けたフォロー
※詳しくは、みえの縁むすび地域サポーター募集要項および活動要領をご確認ください。
6 養成講座の開催スケジュール
下記のいずれかの日程の対面講座を受講してください。
※ご都合がつかない方も一度ご相談ください。
【北勢】
日時:11月13日(木曜日)10時00分から15時00分まで
会場:四日市市勤労者・市民交流センター 東館第5会議室(四日市市日永東1丁目2-25)
【中勢】
日時:10月19日(日曜日)10時00分から15時00分まで
会場:三重県総合文化センター 文化会館棟2階中会議室(津市一身田上津部田1234)
【南勢】
日時:10月25日(土曜日)10時00分から15時00分まで
会場:三重県伊勢庁舎 第402会議室(伊勢市勢田町628番地2)
【伊賀・名張】
日時:11月9日(日曜日)10時00分から15時00分まで
会場:名張市役所 305会議室(名張市鴻之台1番町1)
【東紀州】
日時:11月16日(日曜日)10時00分から15時00分まで
会場:熊野市文化交流センター 研修室2(熊野市井戸町643-2)
7 問い合わせ先
みえ出逢いサポートセンター
〒510-0075 四日市市安島1-3-31トナリエ四日市4階 株式会社デルタスタジオ内
電話 059-355-1322 メール info@deai-mie.jp
【南勢サテライト】 〒516-0008 伊勢市船江1丁目471-1 ミタス伊勢内
電話 0596-21-1522 メール info@deai-mie.jp
※本事業は、三重県からの委託により株式会社デルタスタジオが実施します。