現在位置:
  1. トップページ >
  2. スポーツ・教育・文化 >
  3. 文化 >
  4. 文化財 >
  5.  国の登録有形文化財(建造物)の新登録の答申が行われました
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  教育委員会事務局  >
  3. 社会教育・文化財保護課  >
  4.  有形文化財班 
令和07年03月21日

国の登録有形文化財(建造物)の新登録の答申が行われました

 国の文化審議会は、令和7年3月21日(金)に開催された文化審議会文化財分科会の審議・議決を経て、登録有形文化財(建造物)の新登録について、文部科学大臣に答申を行いました。このうち、三重県
関係では次の登録有形文化財(建造物)2箇所3件の答申が行われました。

1 登録有形文化財(建造物)の新登録の答申が行われたもの
 ・神楽酒造酒蔵兼釜場
  (かぐらしゅぞうさかぐらけんかまば)  1件 四日市市
 ・神楽酒造西酒蔵
  (かぐらしゅぞうにしさかぐら)     1件 四日市市
 ・大村神社本殿(おおむらじんじゃほんでん)1件 伊賀市

( 参 考 )
 ・今回、答申が行われた登録有形文化財(建造物)は、全国で135件あり、今後の官報告示を経て、  
  登録有形文化財(建造物)の累計は、14,567件となります。
 ・これによって、県内の登録有形文化財(建造物)は324件となる予定です。


神楽酒造酒蔵兼釜場 南側外観

神楽酒造酒蔵兼釜場 1階内部

神楽酒造西酒蔵 2棟が並行する南西側外観

神楽酒造西酒蔵 2階内部2棟接合部

大村神社本殿 本殿と宝殿

大村神社本殿 正面

関連資料

  • 第110回登録文化財答申(PDF(454KB))

本ページに関する問い合わせ先

三重県 教育委員会事務局 社会教育・文化財保護課 有形文化財班 〒514-8570 
津市広明町13番地(本庁7階)
電話番号:059-224-2999 
ファクス番号:059-224-3023 
メールアドレス:shabun@pref.mie.lg.jp 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000297199
s