三重県では、各市町及び地域包括支援センター、介護保険事業所、障害福祉サービス事業所等において若年性認知症の人に関わっておられる方を対象に、若年性認知症に関する基本知識を習得することで、支援の質の向上を図るための研修会を開催します。
1 日時 平成30年10月4日(木)13時00分から16時30分まで
(受付12時30分から)
2 会場 三重県人権センター 大セミナー室
3 対象 各市町及び地域包括支援センター職員、介護保険事業所、障害福祉サービス事業所職員等
4 定員 70名
5 研修内容(予定)
12時30分から13時00分 受付
13時00分から13時10分 挨拶・オリエンテーション
13時10分から14時10分 若年性認知症の医学知識
14時10分から14時20分 休憩
14時20分から15時50分 認知症の人が「働く」デイサービス
15時50分から16時00分 休憩
16時00分から16時30分 若年性認知症者本人とともに
6 講師 ・若年性認知症の医学知識
伊勢志摩区域連携型認知症疾患医療センター
いせ山川クリニック 院長 山川 伸隆 様
・認知症の人が「働く」デイサービス
NPO町田市つながりの開 DAYS BLG! 前田 隆行 様
・若年性認知症者本人とともに
レイの会(若年性認知症本人会) 会員
7 参加申込
別添参加申込書を10月1日(月)までに委託先である(有)イトーファーマシーにメール
(yousei@ito-pharmacy.jp)またはFAX(059-382-8496)にてお申込み
いただきますようお願いいたします。
申込書の提出により受講決定としますが、申込みが定員を上回った場合のみ、申込者の調整
または参加のお断りの連絡をいたします。
8 研修内容に関するお問い合わせ先
有限会社イトーファーマシー
電話:059-382-8490
FAX:059-382-8496
メール:yousei@ito-pharmacy.jp