三重県では、企業や行政機関等において、若年性認知症の方に関わっておられる方を対象に、若年性認知症に関する基本知識を習得することで、支援の向上を図るための研修会を開催します。
1 日時 平成30年1月29日(月)13時30分から16時30分まで
(受付13時00分から)
2 会場 三重県四日市庁舎 北館 24会議室
3 対象者 企業担当者・産業医・行政担当者・若年性認知症に関わる支援者等
4 講師
・若年性認知症の医学知識
うのもりクリニック 院長 山田 幸典 様
・若年性認知症支援のための社会資源について
有限会社イトーファーマシー 伊藤 美知 氏(若年性認知症支援コーディネーター)
・若年性認知症者の就労に関して
三重県障害者職業センター 主任障害者職業カウンセラー 山田 充弘 様
有限会社イトーファーマシー 伊藤 美知 氏
5 研修内容(予定)
13時00分から13時30分 受付
13時30分から13時40分 挨拶・オリエンテーション
13時40分から14時40分 若年性認知症の医学知識
14時40分から14時50分 休憩
14時50分から15時50分 若年性認知症支援のための社会資源について
15時50分から16時30分 若年性認知症者の就労に関して
6 参加申込
別添参加申込書を1月22日(月)までに委託先である有限会社イトーファーマシーにメール
(yousei@ito-pharmacy.jp)またはFAX(059-382-8496)にてお申込みいただき
ますようお願いいたします。
申込書の提出により受講決定とします。【先着70名】
(受講決定の連絡は行いません)
7 研修内容に関するお問い合わせ先
有限会社イトーファーマシー(TEL:059-382-8490)