本講座の特徴
- デジタルツールを活用したアプリケーション開発を通してデジタルスキルの習得を目指します。
- 初学者でも使いやすいツールによる3コースを準備していますので、安心してご参加ください。
- 受講料無料!研修期間中のツール利用料は事務局が負担します。
研修概要
- 企業のDXを支える専門的な技術を学ぶ3コースの研修を実施します。
- 生成AIコース、ノーコードコース、プログラミングコースから受講コースを選択ください。
- 各コースでは、対面実習(3回)とeラーニング(20時間)のカリキュラムにより、デジタルツールを実際に使用いただき、アプリケーションの開発実習を行います。
- 開発中に生じた疑問や課題については、Slackを通じて個別にサポートいたします。
各コースの概要
生成AIコース
ChatGPTをベースにし、 16種類のGPT-4o等により強化された生成AIツール「CalqWorks」 を活用し、生成AIツールを自社の業務に取り入れる方法・ 考え方とその際の業務設計を学びます。
- 使用ツール
- CalqWorks
- ツールの作成例
- 音声データからタスクの整理、提案書・企画書のドラフト作成 等
- こんな方におすすめ
- デジタルツールになじみのない初心者の方、生成AIを日々の業務に取り入れたいという方
対面実習会場(全3回) | 四日市会場 | 津会場 |
---|---|---|
第1回 (3コース合同開催) |
10/9(水)13:30-16:30 県四日市庁舎 |
10/10(木)9:30-12:30 三重県教育文化会館 |
第2回 | 11/27(水)9:30-12:30 県四日市庁舎 |
11/26(火)13:30-16:30 県津庁舎 |
第3回 | 12/18(水)13:30-16:30 県四日市庁舎 |
12/19(木)9:30-12:30 県津庁舎 |
ノーコードコース
プログラミングの知識がなくてもノーコードでアプリケーションを作成できる「kintone」を活用し、自社の業務に合わせたカスタマイズ・設計の方法・プロセスを学びます。
- 使用ツール
- kintone
- ツールの作成例
- 社内の備品管理アプリ、プロジェクトの一元管理ツール 等
- こんな方におすすめ
- ITは苦手だけど改善したい業務課題をお持ちの方、自社にフィットした業務アプリを作りたい方
対面実習会場 (全3回) | 四日市会場 | 津会場 |
---|---|---|
第1回 (3コース合同開催) |
10/9(水)13:30-16:30 県四日市庁舎 |
10/10(木)9:30-12:30 三重県教育文化会館 |
第2回 | 11/11(月)13:30-16:30 県四日市庁舎 |
11/12(火)9:30-12:30 県津庁舎 |
第3回 | 12/10(火)13:30-16:30 県四日市庁舎 |
12/11 (水)9:30-12:30 県津庁舎 |
Pythonコース
シンプルで読みやすく、初心者でも学習を始めやすいプログラミング言語の「Python」 を学び、プログラミング・ 独自アプリ開発を通じ、 業務効率化ツールの開発方法を学びます。
- 使用ツール
- Python
- ツールの作成例
- 顧客情報の登録、検索、管理システム、売上データの時系列分析アプリ 等
- こんな方におすすめ
- プログラミングに挑戦してみたい方、プログラミング未経験・経験者
対面実習会場 (全3回) | 四日市会場 | 津会場 |
---|---|---|
第1回 (3コース合同開催) |
10/9(水)13:30-16:30 県四日市庁舎 |
10/10(木)9:30-12:30 三重県教育文化会館 |
第2回 | 11/5(火)13:30-16:30 県四日市庁舎 |
11/6(水)9:30-12:30 県津庁舎 |
第3回 | 12/12(木)9:30-12:30 県四日市庁舎 |
12/11 (水)13:30-16:30 県津庁舎 |
募集要項
- 対象者
- 県内企業・団体にお勤めの方、DXを推進したい企業のご担当者など
- 開催期間
- 令和6年10月~令和7年2月
- 定員
- 各コース20名
※応募者多数の場合は抽選となります。 - 受講料
- 無料
- カリキュラム
- 対面実習:10から12月(全3回)
※受講会場は津・四日市の2会場よりお選びいただけます。
eラーニング:10月から2月末(20時間程度)
※一部講座は期間限定利用
開発期間:10月から2月末
※個別に各自開発いただく期間です。Slackより個別サポートを行います。 - エントリー期限
- 令和6年9月18日まで
- 申込方法
-
本年度の申込受付は終了いたしました。
多数のお申込ありがとうございました。 - その他
- 自身のパソコンをご持参ください。
パソコンのスペックは下記からご確認ください。
持参が難しい場合は事務局パソコンを貸し出します。
研修期間中のツール利用料は事務局にて負担します。
ただし、当事業終了後も継続して利用するときは利用料が必要な場合があります。
受講に必要なパソコンスペック
- 必要なパソコンのスペックは以下のとおりです。
- 以下の条件を満たすパソコンを持っていない方は事務局より貸し出します。
全コースに必要なスペック
- 無線LAN(Wi-Fi)機能を搭載している。
- Microsoft Office ツール(PowerPoint、Word、Excel)もしくは、類似ツール(Google Docs等)が利用可能である。
- クロック周波数が1.6GHz以上のCPUおよび1GB以上のRAMを搭載している。
- 対応OSが、macOS X El Capitan(10.11以降)もしくは、Windows 8.0、8.1、10、11である。
- 以下のいずれかのWebブラウザーが利用可能である。
- macOSの場合:Safari最新版/Mozilla Firefox最新版/Google Chrome最新版
- Windowsの場合:Microsoft Edge最新版(Chromium版のみ)/Mozilla Firefox最新版/Google Chrome最新版
プログラミングコースに必要なスペック
- Visual Studio Code及びPythoneパッケージのインストールが可能である。
(会社の許可等が必要な場合は、当該許可の取得は受講者にてご対応ください。)
<事務局(企画・運営)>スパークル株式会社 問い合わせ:mie-dx-academy@spurcle.jp