現在位置:
  1. トップページ >
  2. まちづくり >
  3. 地域づくり >
  4. 南部地域活性化 >
  5.  南部地域の活性化
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  地域連携・交通部  >
  3. 南部地域振興企画課
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和05年02月16日

南部地域の活性化

三重県南部地域振興プラン

 三重県南部地域振興プランについて掲載しています。同プランでは、「若者の定着・人口の還流に向けて」「地域産業の活力向上に向けて」「賑わいのある南部地域に向けて」の3つの方向性で取組を進めていくこととしています。

三重県南部地域振興プラン
 

若者の定着・人口の還流に向けた取組

 若者が住み続けたいと思える地域づくりを進めるとともに、やむを得ず地域外に転出した後も地域との関係性を継続させることのできる取組を進めます。また、南部地域に戻りたい、移住したいという希望がかなうよう支援します。

■南部地域の企業・魅力体感バスツアー

■南部の地域課題解決型フィールドワーク
 

地域産業の活力向上に向けた取組

 南部地域における主要な産業である「農林水産業」や「観光業」を中心に産業振興を進めるとともに、南部地域ならではの新たな働き方(副業、起業等)の創出を進めます。

■南部地域への教育旅行の動画とパンフレットができました!
 

賑わいのある南部地域に向けた取組

 人口が一定減少していくことを前提に、豊かに元気に暮らす人びとを増やす取組を進めます。また、地域外とのつながり(関係人口)の深化、拡大により地域活力の維持・向上を進め、南部地域らしい「賑わい」を創出します。

■関係人口の創出から活動人口の創出へ
 

本ページに関する問い合わせ先

三重県 地域連携・交通部 南部地域振興局 南部地域振興企画課 〒514-8570 
津市広明町13番地(本庁2階)
電話番号:059-224-2192 
ファクス番号:059-224-2418 
メールアドレス:nanbu@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000271455