お知らせ (平成27年度)
- 平成28年3月28日
経営事項審査日程表(平成28年4月~平成29年7月)について(3月:総務課)
平成28年4月~平成29年7月に熊野建設事務所で実施する経営事項審査の日程が決まりました。詳しくは、こちら(PDF:94KB)をご覧ください。
- 平成28年2月29日
建築物防災週間は、昭和35年から全国一斉に実施されているもので、三重県においても県民への防災知識の普及啓発を目的として、昭和35年以来毎年2回実施しています。
今年度も3月1日から7日まで、熊野建設事務所においても消防部局の協力を得て、不特定多数の人が出入りするホテル及び百貨店等の立入調査を行い、防火区画、避難施設等の設備及び維持保全の状況を把握し、改善指導を行います。
- 平成28年2月3日
「砂防工事現場見学会(平成28年1月22日)」について
熊野建設事務所では、1月22日(金)に三重県建設業協会熊野支部とともに、公共事業や工事施工を担っている建設業の役割への理解を深めていただくため、紀宝町立神内小学校の児童を対象とした現場見学会を開催しました。詳しくは、こちら(PDF:533KB)をご覧ください。
- 平成28年1月8日
「用地境界立会(和気地区急傾斜地崩壊対策事業)」について(1月:用地課)
平成27年12月に、熊野市紀和町和気地区において、急傾斜地の斜面工事にかかる用地境界立会いを行いました。詳しくは、こちら(PDF:471KB)をご覧ください。
- 平成27年12月24日
河川や道路の除草について(12月:保全課)
自治会など地域のみなさんに河川や道路の除草をしていただきました。詳しくは、こちら(PDF:764KB)をご覧ください。
- 平成27年11月24日
二級水系井戸川水系井戸川砂防災害関連事業透過型砂防えん堤の完成について(11月:流域二課)
二級水系井戸川水系井戸川(熊野市井戸町)で災害復旧を進めていました砂防災害関連事業のうち、宇井集落上流部の透過型砂防えん堤が完成しました。詳しくは、こちら(PDF:304KB)をご覧ください。
- 平成27年10月30日
建設発生土の民間受入地の募集について
詳しくは、こちらをご覧ください。
- 平成27年10月27日
土砂災害防止法に基づく基礎調査結果住民説明会について(10月:流域一課)
流域一課では、基礎調査の結果をもとに今後指定する土砂災害警戒区域等を事前に住民に理解していただくため、地区ごとに説明会を開催しております。
説明会では、土砂災害の状況、土砂災害防止法が制定された経緯、土砂災害警戒区域と土砂災害特別警戒区域とはなにか、それらが設定されるとどうなるか等を説明し、土砂災害警戒区域等の指定状況を確認していただいております。
詳しくは、こちらをご覧ください。
- 平成27年9月17日
一般県道長尾板屋線道路改良事業の完成について(9月:道路課)
一般県道長尾板屋線(熊野市紀和町大栗須地内)で整備を進めておりました道路事業が完了しました。
詳しくは、こちら(PDF:281KB)をご覧ください。
- 平成27年8月27日
熊野大花火大会が開催されました(8月:総務課)
平成27年8月18日(火)熊野大花火大会が開催されました。
高波のため一日遅れての開催となりましたが、約7万人(主催者発表)の見物客が訪れました。
花火大会の翌日には、早朝から周辺住民等の皆さんによる清掃活動が行われました。地域の大きなイベントへの協力及び環境美化・環境保護のため、熊野建設事務所職員も海岸清掃活動に参加しました。
当日の清掃の様子はこちら。写真1(PDF:30KB)・写真2(PDF:33KB)
- 平成27年8月26日
屋外広告物にかかる許可申請について
屋外広告物を表示する際は、原則許可が必要です!
屋外広告物を表示してはいけない場所(禁止地域)や、信号機やガードレールなど表示してはいけないもの(禁止物件)、また、表示できる面積や高さなどの制限がありますので、広告物を表示する際には、熊野建設事務所管理課へ事前の相談をお願いします。詳しくはこちら(PDF:534KB)を参考にしてください。
- 平成27年7月9日
優良工事表彰について(7月:工事統括課)
平成26年度に完成した工事を対象とした、平成27年度熊野建設事務所優良工事表彰の受賞者を下記のとおり決定し、表彰式を行いました。
この表彰は、三重県熊野建設事務所発注の建設工事において、特に優良と認められる工事の企業及び技術者を表彰するものであり、熊野建設事務所優良工事審査委員会が選定を行いました。
・受賞者及び工事概要は、こちら(PDF:288KB)をご覧ください。
- 平成27年7月7日
地域維持型契約方式による業務委託の試行について
熊野建設事務所が発注する維持管理業務の一部について、平成27年9月下旬から地域維持型建設共同企業体による地域維持型契約方式を試行導入します。
内容は次のとおりです。
1. 地域維持型契約方式による業務委託の試行について(PDF:80KB)
2. 熊野建設事務所地域維持型維持修繕業務総合評価方式試行要領(PDF:130KB)
3. (別添資料1) 地域維持型維持修繕業務総合評価の内容(PDF:67KB)
4. 地域維持型建設共同企業体取扱試行要領(PDF:637KB)
- 平成27年6月23日
木本港海岸堤防防潮扉を常時閉鎖しました(6月:管理課)
平成23年3月11日に発生した東日本大震災においては、防潮扉等の操作に従事された方々が多数犠牲となったことから、防潮扉等の操作者の安全を確保したうえで、地域のみなさまの津波被害を軽減することが重要な課題となっています。本県においても、市町や地域のみなさまと協議しご理解をいただきながら、防潮扉等の常時閉鎖を進めております。
木本海岸堤防の防潮扉につきましては、地元自治会や熊野市で議論をしていただき、地域にお住いのみなさまの常時閉鎖に対するご理解をいただけることとなったことから、すべての防潮扉を閉鎖しました。
〇閉鎖した防潮扉
木本1号防潮扉~木本9号防潮扉
(西郷川から井戸川までのすべての堤防防潮扉)
〇閉鎖した日
平成27年4月10日(金) 15:00から
〇閉鎖の方法
常時閉鎖(施錠はしていません)
※当区間で海岸に出る場合は、堤防に設置されている階段をご利用ください。万が一防潮扉を開けた場合は、必ず閉めていただきますようよろしくお願いします。
なお、熊野市有馬町羽市木(花の窟付近)から紀宝町鵜殿にかけての防潮扉についても、すでに閉鎖しております。この区間についても木本海岸と同様、堤防に設置してある階段をご利用いただき、万が一防潮扉を開けた場合は必ず閉めていただきますようお願いします。
- 平成27年5月28日
木造住宅の無料耐震診断について(木造住宅耐震診断支援制度)(5月:建築開発課)
三重県では、東海・東南海・南海地震等の大地震に備え、木造住宅の耐震化を促進するために、木造住宅の無料耐震診断を行っております。
昭和56年5月31日以前に建築された木造住宅で階数が3以下の建築物が支援制度の対象となりますが、木造住宅耐震診断支援制度を活用していただくことで無料で建築物の現地調査、構造計算を行い、診断結果報告書とともに耐震性について耐震診断員から説明いたします。
また、今年度は下記の予定で住宅訪問を計画しております。市町職員、ボランティアの民間事業者等と一緒に直接訪問し、無料耐震診断資料及び無料耐震診断申込書を配布、説明いたします。
<平成27年度 耐震診断住宅訪問予定>
・紀宝町 : 6月 9月
・御浜町 : 7月 10月
- 平成27年5月22日
平成27年度の整備方針を掲載しました。
- 平成27年4月1日
年度初めにあたって
4月1日に熊野建設事務所長に着任しました井戸坂でございます。熊野建設事務所へは20年ぶりの勤務となりまして、懐かしい気持ちで業務に取り組んでおります。
本地域は、平成23年の紀伊半島大水害により未曾有の被害を受けましたが、災害復旧工事におきましては、昨年度末には通行止めをさせていただいていた七色峡線及び小船紀宝線の通行を再開することができ、皆様のご協力のおかげをもちまして一段落のところまできました。
しかしながら、昨年度は広島市で土砂災害により74名の尊い人命が失われるなど、異常気象による被害が全国で頻発しており、引き続き、地震、津波、洪水、土砂災害等の自然災害に対する備えを進めていくことが必要であります。
また、紀勢自動車道と熊野尾鷲道路の整備により、熊野古道等への観光をはじめ、産業・経済の面でも発展が期待されており、地域の活性化にも寄与するような事業展開を図っていきたいと考えております。
今後とも、紀南地域の安全・安心で住みやすい地域づくりに取り組んでまいりますので、引き続き、事業に対するご理解、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
三重県熊野建設事務所長 井戸坂 威