現在位置:
  1. トップページ >
  2. スポーツ・教育・文化 >
  3. 文化 >
  4. 文化総合 >
  5.  三重県文化資産防災ネットワーク要綱・活動要項について
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 環境生活部  >
  3. 文化振興課  >
  4.  拠点連携班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和07年03月21日

三重県文化資産防災ネットワーク要綱・活動要項について

 近年、風水害や地震等の自然災害が多く発生していることから、各地域で大切にされてきた文化財や歴史的・文化的資料(文化資産)の防災や被災文化資産の救出など、県内の文化資産の災害対策を実施していくことが必要となっています。
 三重県では、令和4年4月に「三重県文化資産防災ネットワーク要綱」及び「三重県文化資産防災ネットワーク活動要項」を定め、県立文化施設等を中心とした文化資産の防災ネットワークを構築し、必要な人材の育成や情報の収集・分析・発信を行うなど、関係機関が連携して文化資産の防災にかかる活動に取り組んでいます。

↓要綱・要項のダウンロードはこちらから
【PDF】「三重県文化資産防災ネットワーク要綱」及び「三重県文化資産防災ネットワーク活動要項」

本ページに関する問い合わせ先

三重県 環境生活部 文化振興課 拠点連携班 〒514-8570 
津市広明町13番地
電話番号:059-224-2233 
ファクス番号:059-224-2408 
メールアドレス:bunka@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000297369