平成26年度三重県保健環境研究所調査研究評価委員会
第1回 【環境分野】
1 開催日時:平成26年8月26日(火)
2 評価結果
(1)事前評価 3課題(研究課題の概要)
課題1 工場・事業場排水におけるBODの簡便な推定法の開発
課題2 大気中のオゾンとホルムアルデヒド、アセトアルデヒドの挙動に関する研究
課題3 ジカルボン酸類を利用した微小粒子状物質(PM2.5)発生源寄与解析に関する研究
評価結果 |
|||||
課題 |
目的妥当性 |
意義 |
期待される効果 |
目標 |
調査研究の方法 |
1 |
3.8 |
3.2 |
3.6 |
4.0 |
3.5 |
2 |
3.6 |
3.5 |
3.4 |
3.4 |
3.3 |
3 |
3.6 |
3.6 |
3.5 |
3.4 |
3.5 |
*数値は5委員による5段階評価の平均値
*評価結果:課題1・・評価点(平均値)35点B(良好)
課題2・・評価点(平均値)34点B(良好)
課題3・・評価点(平均値)35点B(良好)
(2)中間評価 4課題(研究課題の概要)
課題1 環境修復地内での有害物質分解菌の探索
課題2 工業排水等の六価クロム測定手法の確立に関する研究
課題3 環境大気中におけるアルデヒド類の測定方法等に関する研究
課題4 環境大気中微小粒子状物質(PM2.5)発生源推定に関する研究
全体評価 |
目標達成の可能性 |
課題の取り扱い |
|||||||||
A |
B |
C |
D |
A |
B |
C |
D |
1 |
2 |
3 |
|
課題 |
計画以上進捗 |
ほぼ目標通り |
やや遅れ |
遅れている |
非常に高い |
高い |
やや低い |
極めて低い |
継続して完成 |
課題整理・予算縮小 |
中止 |
1 |
3 |
2 |
|
5 |
|
|
5 |
|
|
||
2 |
|
5 |
|
|
1 |
3 |
1 |
|
5 |
|
|
3 |
|
3 |
2 |
|
3 |
2 |
|
4 |
1 |
||
4 |
4 |
1 |
|
5 |
|
|
5 |
|
第2回 【衛生分野】
1 開催日時:平成26年8月27日(水)
2 評価結果
(1)中間評価 2課題(研究課題の概要)
課題1 飲料水・食品中の有機物質(農薬等)の迅速検査法に関する研究
課題2 無承認無許可医薬品等の網羅的試験法の開発
全体評価 |
目標達成の可能性 |
課題の取り扱い |
|||||||||
A |
B |
C |
D |
A |
B |
C |
D |
1 |
2 |
3 |
|
課題 |
計画以上進捗 |
ほぼ目標通り |
やや遅れ |
遅れている |
非常に高い |
高い |
やや低い |
極めて低い |
継続して完成 |
課題整理・予算縮小 |
中止 |
1 |
|
1 |
4 |
|
|
2 |
3 |
|
4 |
1 |
|
2 |
|
5 |
|
|
|
5 |
|
5 |
|
|
(2)事後評価 3課題(研究課題の概要)
課題1 新たな性感染症サーベイランス確立に向けた先駆的研究
課題2 三重県におけるリケッチア感染症に関する研究
課題3 健康づくり支援のための温泉資源の活用と保全に関する研究
|
目標の達成度 |
成果の学術的水準 |
科学的妥当性(目的達成手段) |
成果の波及効果 |
今後の研究方向 |
|||||||||||
A |
B |
C |
D |
1 |
2 |
3 |
1 |
2 |
3 |
1 |
2 |
3 |
1 |
2 |
3 |
|
課題 |
目標以上達成 |
ほぼ目標通り | 一部不十分 | 不十分 | 非常に高い | 高い | 一般的である | 妥当である | 概ね妥当である | 欠けている | 貢献度は非常に高い | 貢献度は高い | 貢献度は期待できない | 新規課題として達成を図る | 継続して達成を図る | 課題を終了する |
1 |
1 |
4 |
|
|
|
3 |
2 |
3 |
2 |
|
4 |
1 |
|
|
5 |
|
2 |
2 |
3 |
|
|
1 |
4 |
|
2 |
2 |
|
4 |
1 |
|
|
1 |
4 |
3 |
1 |
4 |
|
|
1 |
4 |
|
2 |
3 |
|
1 |
4 |
|
1 |
1 |
3 |