現在位置:
  1. トップページ >
  2. くらし・環境 >
  3. 廃棄物とリサイクル >
  4. 県の計画(廃棄物関係) >
  5. ごみゼロ社会実現プラン >
  6. プラン >
  7.  ごみゼロ社会実現プラン策定委員会
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 環境生活部  >
  3. 資源循環推進課  >
  4.  リサイクル推進班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
平成16年07月01日

ごみゼロ社会実現プラン策定委員会


趣旨 

「ごみゼロ社会」の実現に向けて、その具体的な将来像と道筋を明らかにする「ごみゼロ社会実現プラン」を策定するため、ごみゼロ社会実現プラン策定委員会を設置しました。
プラン策定委員会は、県民、事業者、NPO、行政それぞれの部門における組織の代表者で構成される組織で、プランの最終決定を行う機関です。
ごみゼロ社会実現プランは全県的な取組であり、施策の実施に当たっては、県民、事業者、行政が協働して進めていく必要があります。
そのためプラン策定委員会には、実際にプランを推進していただく組織の方に策定の段階から参加していただき、十分な検討・理解を得たうえでプランの推進役を担っていただきます。

構成員 

区分 氏名 所属団体 ・ 役職等
県民 植村 静子 三重県消費者団体連絡協議会会長
新居 遠一 三重県子ども会連合会常務理事
水谷 優志 三重県PTA連合会副会長
長尾 計昌 四日市生活創造圏ビジョン推進協働会議34530会
(三泗ごみまる会)会長
事業者 廣村 敦 日本チェーンストア協会中部支部代表
田村 憲司 三重県商工会議所連合会会長
藤田 幸英 三重県商工会連合会会長
太田 喜代高 三重県資源再利用事業協同組合理事長
学識者 武村 泰男 財団法人三重県文化振興事業団理事長(委員長)
広瀬 幸雄 名古屋大学院環境学研究科教授
金谷 健 滋賀県立大学環境科学部助教授
行政 近藤 康雄 三重県市長会副会長(津市長)(副委員長)
服部 忠行 三重県町村会会長(菰野町長)
加藤 光徳 三重県市町村清掃協議会会長(伊勢市長)
井藤 久志 三重県環境森林部長

開催経過

第1回プラン策定委員会 

日時

平成16年7月1日(木曜)13時0分~ 15時0分

場所

ホテルグリーンパーク津6階葵の間

概要

議事録(PDF:120KB)

議事要旨

議事
  • ごみゼロ社会実現プラン策定委員会の設置について
  • 委員長、副委員長の選出
  • ごみ処理の現状と課題について
  • ごみゼロ社会実現に向けた基本方針について
  • プラン策定にあたっての基本的な考え方について
議事要旨
  • 委員長に武村委員、副委員長に近藤委員を選出。
  • プランの計画期間を20年とし、対象とする廃棄物を一般廃棄物とする。また、プランの推進主体を県内のごみに関わるあらゆる主体とする。
  • プランには数値目標を設定して取組を進める。
  • 20年後の実現をめざすごみゼロ社会の姿、目標値の設定等については、アドバイザー会議での議論をもとにさらに検討する。
  • 県民参画によるプランづくりを進める。
配付資料

【資料1】ごみゼロ社会実現プラン策定委員会設置要綱・ごみゼロ社会実現プラン策定アドバイザー会議設置要綱・ごみゼロプラン策定委員会とアドバイザー会議について(PDF:21KB)

【資料2】ごみ処理の現状と課題(PDF:72KB)

【資料3】ごみゼロ社会実現に向けた基本方針(要約)(PDF:62KB)

【資料3】ごみゼロ社会実現に向けた基本方針(本文)

【資料4】ごみゼロ社会実現プログラム(PDF:128KB)

【資料5】平成16年度事業スケジュール(PDF:27KB)

【資料6】プラン策定にあたっての基本的な考え方(PDF:148KB)

第2回プラン策定委員会 

日時

平成16年12月4日(土曜)17時0分:00~19時30分:30

場所

ホテルグリーンパーク津6階葵の間

概要

議事録(PDF:296KB)

議事要旨

議事
  • ごみゼロ社会実現プラン策定の取組状況について
  • ごみゼロ社会実現プラン策定委員会中間案(素案)について
議事要旨

委員会で決定された事項

  • 基本目標のうち、4.から6.の数値を100%とする。
  • 上記を修正の上、資料7の42ページまで(基本方向まで)の内容について、ごみゼロ社会実現プラン中間案(素案)として了承する。

今後検討する事

  • 排出されるごみのうち資源化となるものについて、排出時点でそのことが混乱なく認識されるためには、どのように表示、区分をすればよいか、基本施策での位置づけなどを最終案までに検討する。
  • 過剰包装の是正など、事業者と消費者の立場により考えが異なるものについては、ステークホルダー会議での検討を踏まえ、基本施策等で位置づけていく。
  • 不法投棄対策を県の取組として記載することについて。
配付資料

【資料1】ごみゼロ社会実現プラン策定委員会委員名簿(PDF:9KB)

【資料2】プラン策定の取組状況について(PDF:419KB)

【資料3】ごみゼロ社会実現プラン策定スケジュール(PDF:36KB)

【資料4】「ごみゼロ社会」をめざす県民アンケート調査(速報)(PDF:483KB)

【資料5】先進事例調査の概要について(PDF:67KB)

【資料6】ごみゼロ社会実現プランの体系(PDF:44KB)

【資料7】ごみゼロ社会実現プラン中間案(素案)(PDF:1230KB)

第3回プラン策定委員会 

日時

平成17年1月20日(木曜)14時0分:00~16時30分:30

場所

ホテルグリーンパーク津6階葵の間

概要

議事録(PDF:296KB)

議事要旨

議事
  • ごみゼロ社会実現プランに関する意見集約の状況について
  • 実態調査の結果等について
議事要旨

委員会で決定された事項

  • 中間案で使用する言葉の表現、図表等の説明を一部修正する。(詳細な部分については、委員長、座長及び事務局が調整する。)
  • ごみゼロ社会実現プラン中間案については承認する。

パブリックコメントに関する指摘

  • 意見を取りまとめ、委員会等に反映させるまでの対応を迅速に行うことについて検討する。
  • インターネットを利用するほか、NPOを含め広く周知する。
  • 中間案の概要版を作成し、分かりやすいものとする。
配付資料

【資料1】ごみゼロ社会実現プラン中間案(素案)に対する意見等(PDF:39KB)

【資料2】ごみゼロ社会実現プラン策定スケジュール(PDF:38KB)

【資料3】「ごみゼロ社会」をめざす市町村アンケート調査(速報)(PDF:120KB)

【資料4】「ごみゼロ社会」をめざす事業所アンケート調査(速報)(PDF:72KB)

【資料5】ごみゼロ社会実現プラン中間案の体系(PDF:49KB)

【資料6】ごみゼロ社会実現プラン中間案(案)(PDF:2611KB)

【資料7】「基本取組」の評価について(PDF:159KB)

【資料8】ごみゼロプランにおける「地域別の方向性」について(PDF:318KB)

【資料9】短期・中期の目標設定に関する基礎資料(整理のイメージ)(PDF:97KB)

【資料10】ごみゼロ社会実現プランモデル事業及び資源化手法等シミュレーション調査の構成(PDF:1859KB)

第4回プラン策定委員会 

日時

平成17年3月16日(水曜)13時50分:50~16時10分:10

場所

JA健保会館3階大会議室

概要

議事録(PDF:296KB)

議事要旨

議事
  • ごみゼロ社会実現プラン策定の取組状況等について
  • ごみゼロ社会実現プラン最終案について
  • ごみゼロ推進フォーラムについて
議事要旨

委員会で決定された事項

  • 資料6の「地域別の方向性」(P76からP83まで)はプランの付属資料から除くこととする。
  • 基本取組の取組内容の記載の主体が明確になるようP47に注釈を加える。
  • 市町村の一般廃棄物処理計画とごみゼロプランの関係を分かりやすいものとする。
  • ごみゼロ社会実現プラン最終案については承認する。
配付資料

【資料1】プラン中間案に対するパブリックコメント募集結果の概要(PDF:38KB)

【資料2】プラン中間案に対する市町村意見(PDF:34KB)

【資料3】プラン中間案に対する庁内意見(PDF:60KB)

【資料4】ごみゼロ社会実現プランの体系(PDF:51KB)

【資料5】ごみゼロ社会実現プラン最終案(PDF:3270KB)

【資料6】付属資料(PDF:1158KB)

【資料7】「ごみゼロ推進フォーラム」の開催について(PDF:10KB)

本ページに関する問い合わせ先

三重県 環境生活部 資源循環推進課 リサイクル推進班 〒514-8570 
津市広明町13番地
電話番号:059-224-2385 
ファクス番号:059-222-8136 
メールアドレス:shigenj@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000047258