電子入札システムへの準備
2-1.ICカードの購入
三重県電子入札システムをご利用いただくためには、「三重県建設工事等入札参加資格者名簿」に記載された代表者名義(受任先で記載された場合は受任先の代表者名義に限る。)のICカードが必要となります。
三重県に対応のICカードをお持ちでない方は 電子入札コアシステム対応の認証局 よりご購入下さい。
※認証局によって異なりますが、ICカードの取得には1ヶ月程度かかる場合もありますので、余裕を持って手続きをお願いいたします。
2-2.ICカードリーダ等のセットアップ
認証局よりICカード及びICカードリーダ等が届きましたら、付属のマニュアルを参照してパソコンにセットアップを行って下さい。なお、付属のソフトウェア、ドライバー等のインストールに関するお問い合わせは各認証局までお願いいたします。
※この作業はお使いになるパソコン毎に行っていただく必要があります。
2-3.電子入札補助アプリの設定
各認証局より配布されたツール(認証局によっては既に2-2にてパソコンにインストールされている場合があります。)により設定してください。
設定方法は認証局によって異なりますので各認証局までお問い合わせ願います。
電子入札補助アプリは各認証局より提供される最新のものをお使いください。
※この作業はお使いになるパソコン毎に行っていただく必要があります。
2-4.ブラウザの設定
ご利用いただけるブラウザは「Microsoft Edge」及び「Google Chrome」です。
事前準備手順書の2.3 ブラウザの設定(必須)、2.4 パソコンの設定(任意)を確認して設定してください。
※この作業はお使いになるパソコン毎に行っていただく必要があります。
※Internet Explorer 11はWindows8.1が2023年1月10日でサポートが終了しましたのでご利用いただけません。
2-5.利用者登録
利用者登録は「利用者登録(工事)/利用者登録(委託)」のそれぞれ該当するところから行ってください。
「三重県建設工事等入札参加資格者名簿」に建設業者で登載されている方は【利用者登録(工事)】から、測量・建設コンサル等で登載されている方は【利用者登録(委託)】から、利用者登録を行ってください。
「三重県建設工事等入札参加資格者名簿」に建設業者、測量・建設コンサル等の両方に登載されている方は、【利用者登録(工事)】、【利用者登録(委託)】の両方に利用者登録を行ってください。1枚のICカードで両方の利用者登録が行えます。
また、複数枚のICカードをお持ちの方は、それぞれのICカードで利用者登録をすることができます。
「使用電子証明書届」の提出が必要な場合は、県土整備部技術管理課情報化班電子調達担当まで郵送または持参してください。なお、一定期間経っても「使用電子証明書届」が未提出の場合は利用者登録を否認いたします。
※「使用電子証明書届」が必要な主な例
・「三重県建設工事等入札参加資格者名簿」に支店や営業所等で登録をしている場合
・登記した住所と「三重県建設工事等入札参加資格者名簿」に登録した住所が異なる場合
・個人事業主の方で商業登記をしていない場合
※「使用電子証明書届」の記入例
※「使用電子証明書届」に記載する「使用する電子証明書の内容」の確認は下記「利用者登録方法」の9でご確認ください。
利用者登録の手順は利用者登録方法をご覧ください。
利用者登録後に県側で登録内容を確認し承認します。
利用者登録の確認は通常、三重県開庁日16時以降に順次行います。16時以降に登録された申請は翌開庁日の16時以降の確認となります。なお、使用電子証明書届が必要な場合は使用電子証明書届到着後の確認となります。また、登録内容に疑義がある場合は連絡先へ問い合わせを行います。
承認をしますと「利用者登録承認のお知らせ」というメールが登録されたメールアドレス宛に届きます。このメールが届くまでは三重県電子入札システムにログインできませんのでご注意ください。このメールは、メールアドレス:mie-ebid@efftis.jpから送信されます。
練習用サイトで練習用案件に参加される場合は、練習用サイトでの利用者登録を行ってください。
練習用サイトで使用するICカードは本番サイトと同じものを使用してください。また、「使用電子証明書届」の提出は不要です。
練習用サイトの運用などについては「練習用サイトに関するお知らせ」でご確認ください。