現在位置:
  1. トップページ >
  2. 健康・福祉・子ども >
  3. 子ども・少子化対策 >
  4. 子育て >
  5. みえ次世代育成応援ネットワーク >
  6.  平成27年度みえ次世代育成応援ネットワーク会員総会を開催しました
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  子ども・福祉部  >
  3. 少子化対策課  >
  4.  子ども応援班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
平成27年06月05日

みえ次世代育成応援ネットワーク

平成27年度みえ次世代育成応援ネットワーク会員総会を開催しました!

  みえ次世代育成応援ネットワークの会員相互の連携強化や情報共有を通じた会員活動の一層の拡大、発展を図るとともに、少子化対策の機運の醸成を図るため、平成27年度みえ次世代育成応援ネットワーク会員総会を開催しました。

  • 日時:平成27年5月30日(土曜) 13時00分から16時45分
  • 会場:三重県立みえこどもの城 (松阪市立野町1291)
  • 参加者:190人

第1部 記念講演会

あいさつ

岡本直之代表あいさつ 

岡本直之代表あいさつ

鈴木英敬知事あいさつ

鈴木英敬知事あいさつ

講演

  『仕事も子育ても楽しみながら働ける環境づくり~遊び心こそが、発展、継続の鍵~』と題して、須藤みゆき さん(レゴジャパン株式会社レゴエデュケーション日本代表)にご講演いただきました。

  講演では、実際にレゴブロックを使った簡単なグループワークを通じて、コミュニケーションスキルの重要性について参加者に体験してもらったほか、レゴ社の「社員」「組織」に対する考え方から須藤さんご自身の仕事と育児の両立に関するお話に至るまで多岐にわたってお話ししていただきました。

講演会の様子

企業子宝率表彰企業のご紹介

  三重県では、企業子宝率調査として、中小企業の合計特殊出生率を調査し、子育てに優しい企業の優れた取組を表彰・情報発信を行っています。

(参考)平成26年度の企業子宝率表彰企業一覧(0.08MB)

  平成26年度に表彰された企業のうち、当日、参加していただいた株式会社佐野テックの佐野明郎代表取締役社長をご来場の皆さまにご紹介し、ごあいさつをいただきました。

佐野テック代表あいさつ

第2部 総会

平成26年度事業報告・平成27年度事業計画報告

  平成26年度の取組結果や「子育て応援!わくわくフェスタ」などの平成27年度の事業計画について、平松委員長が報告しました。

平松委員長の報告の様子

  (参考)平成26年度事業報告資料(1.42MB)

  (参考)平成27年度事業計画資料(1.17MB)
 

希望がかなうみえ 子どもスマイルプラン説明

  平成27年3月に策定した「希望がかなうみえ 子どもスマイルプラン」をはじめとした本県の少子化対策に関する取組について、少子化対策課から説明しました。  

  (参考)説明資料(2.39MB)

平成26年度地域別懇談会報告

  昨年度に「みえの子どもを応援するため、みんなで行動しよう!」をテーマに県内5地域で地域別懇談会を開催しました。

  その結果、各地域で2回にわたり行われた話し合いを通じて、13のアクションプランがとりまとめられており、総会ではこのうちの2つのアクションプランについて報告がありました。 

  (参考)平成26年度地域別懇談会の概要やアクションプランに関する資料(0.14MB)

のびすく 松井さん

中勢地域 Bグループ のびすく 松井 強さん

  中勢地域のBグループでは、「大人の幼稚化」、「地域のつながりの希薄化」という課題を解消するため、ワークショップ等を通じた大人が育つ、気づく機会の提供などを目的としたアクションプランを策定しました。 

  これを受けて、平成27年5月6日(水曜)には「対話(サロン)による協働の地域づくりフォーラム2015~SHIENのこころが育むオールピープルサロンIN三重~」を開催しています。フォーラムの参加者からは「身近な地域のことについてさまざまな意見が聞け、考える良い機会となった」などの反応があったと報告がありました。

  (参考)報告資料(4.88MB)

さくらさくみえ 山口さん

 北勢地域Aグループ さくらさく・みえ 山口 正比古さん

  北勢地域のAグループでは、「子どもが家でゲームばかりしている」という課題を解消するため、自然体験の機会の提供を通じて、子供はもちろんのこと、一緒に参加したお父さん、お母さん、祖父母も楽しめるアクションプランを策定しました。

  これを受けて、「ネイチャーカレッジ」と称した自然体験活動に取り組み、当初の企画段階から具体的な準備を進める過程で、さまざまな人を巻き込み、それぞれができることを持ち寄ることにより取組に広がりを持たせることができたこと、行政から水などの物資の提供や広報などの面で協力が得られたことが良かったという報告がありました。

  (参考)報告資料(0.59MB)

 

第3部 会員交流会

 参加した会員相互の交流を深めるため、グループに分かれて、日ごろの子育て支援の取組状況等について、意見交換を行いました。

会員交流会の様子1

会員交流会の様子2

子育て家庭交流フェア

  当日10時から15時30分まで、総会会場のエントランス前で、子育て家庭交流フェアを開催しました。

  交流フェアでは、大きなオブジェ「宇宙やロケット」を子どもたちと一緒に作り、完成後にはオブジェの点灯式を行いました。

子育て家庭交流フェアの様子1

  他にも、「パパとおもちゃをなおそう!」や「助産師ってどんなおしごと?」などの体験コーナーやさんま寿司や伊勢うどん、みたらしだんごなどの物産販売もあり、親子連れでにぎわいました

子育て家庭交流フェアの様子2

子育て家庭交流フェアの様子3

本ページに関する問い合わせ先

みえ次世代育成応援ネットワーク事務局(三重県 健康福祉部 子ども・家庭局 少子化対策課)
〒514-8570 津市広明町13番地(本庁2階)
電話番号:059-224-2269 
ファクス番号:059-224-2270 
メールアドレス:jisedai@pref.mie.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000117518