みえライフイノベーション総合特区について
三重県内に整備されている医療系ネットワークを活用し、患者の医療情報を統合した医療情報データベースを構築するとともに、研究開発コーディネート機能等を備えた「みえライフイノベーション推進センター(MieLIP)セントラル」(三重大学内に設置)及び地域の特性を生かした産業創出を支援する6つのMieLIP地域拠点を設置し、県内で医薬品や医療機器等の研究開発を行う環境を整備します。医療情報データベースやみえライフイノベーション推進センターの活用と規制緩和策などにより、画期的な医薬品、医療機器等の創出、企業や研究機関の県内への立地促進、雇用の拡大などにより、県内企業・大学等の活性化や県内経済の活性化を生み出すなど、三重県がライフイノベーションに寄与する地域になることをめざします。
【地域活性化総合特区】 みえライフイノベーション総合特区 (対象地域:三重県全域)
みえライフイノベーション総合特区
みえライフイノベーション総合特区の取組と今後の展開について、静岡がん会議2021で発表した動画をこちらに掲載しています。
評価指標・数値目標・事後評価
平成24年度~28年度
- 医療情報データベース:30万人分(5年(平成24年度~平成28年度)累計)
- 医療福祉現場のニーズ収集:2,000件(5年(平成24年度~平成28年度)累計)
- 医薬品、医療機器生産金額:(医薬品)5年で50%増、(医療機器)5年で100%増
- 医療・健康・福祉分野企業立地(第2創業含む)・研究機関立地数:50件(5年(平成24年度~平成28年度)累計)
- 研究機関支援プラットホーム活用機関数:県内50機関、県外30機関(5年(平成24年度~平成28年度)累計)
- 事後評価(内閣府地方創生推進事務局ホームページから引用)
平成26年度(評価書、 評価結果)
平成27年度(評価書、 評価結果)
平成28年度(評価書、 評価結果)
平成29年度~令和3年度
- 統合型医療情報データベースを活用した医薬品企業等との共同研究契約の締結数:4件(5年(平成29年度~令和3年度)累計)
- MieLIPを活用して製品化されたヘルスケア分野の製品・サービス数:50件(5年(平成29年度~令和3年度)累計)
- ヘルスケア分野の製品・サービスの創出に伴う新市場開拓規模:480百万円(令和3年度)
- ヘルスケア分野の製品・サービスの創出に伴う新規雇用創出数:50人(令和3年度)
- ヘルスケア分野企業(第2創業を含む。)及び研究機関の立地件数:50件(5年(平成29年度~令和3年度)累計)
- 事後評価(内閣府地方創生推進事務局ホームページから引用)
平成30年度(評価書、 評価結果)
令和元年度 (評価書、 評価結果)
令和2年度 (評価書、 評価結果)
令和3年度 (評価書、 評価結果)
令和4年度~令和8年度
- ヘルスケア分野におけるデータ、デジタル技術を活用した取組件数:10件(5年(令和4年度~令和8年度)累計)
- MieLIPを活用して製品化されたヘルスケア分野の製品・サービス数 ①疾病・医療・介護領域:30件(5年(令和4年度~令和8年度)累計)
- MieLIPを活用して製品化されたヘルスケア分野の製品・サービス数 ②予防・健康領域:30件(5年(令和4年度~令和8年度)累計)
- ヘルスケア分野の製品・サービスの創出に伴う新市場開拓規模:701百万円(令和8年度)
- ヘルスケア分野の製品・サービスの創出に伴う新規雇用創出数:68人(令和8年度)
- ヘルスケア分野企業(第2創業を含む。)及び研究機関の立地件数:191件(15年(平成24年度~令和8年度)累計)
- 事後評価(内閣府地方創生推進事務局ホームページから引用)
地域協議会参画団体
自治体 | 三重県、津市、鈴鹿市、尾鷲市、鳥羽市、伊賀市、多気町 |
---|---|
団体、民間企業等 | 公益社団法人三重県医師会、公益社団法人三重県歯科医師会、一般社団法人三重県薬剤師会、公益社団法人三重県看護協会、一般社団法人三重県作業療法士会、三重県薬事工業会、辻製油株式会社、株式会社三重ティーエルオー、 公益財団法人三重県産業支援センター |
大学、研究機関等 | 三重大学、鈴鹿医療科学大学、三重県立看護大学、四日市大学、四日市看護医療大学、鈴鹿大学、皇學館大学、鈴鹿工業高等専門学校、鳥羽商船高等専門学校、近畿大学工業高等専門学校、三重大学医学部附属病院 |
金融機関 | 株式会社百五銀行、株式会社三十三銀行、株式会社滋賀銀行、株式会社商工組合中央金庫、桑名三重信用金庫、北伊勢上野信用金庫、紀北信用金庫 |
これまでの経緯
平成24年3月29日 | 総合特区受付窓口(内閣官房)へ指定申請の提出 |
---|---|
平成24年7月25日 | 内閣総理大臣により地域活性化総合特区に指定 |
平成24年10月19日 | 鈴鹿医療科学大学医療福祉機器開発センター、サイバーダイン社中部・近畿拠点、みえライフイノベーション推進センター開設 |
平成24年11月30日 | 総合特別区域計画の認定 |
平成25年9月1日 | みえライフイノベーション推進センター(MieLIP)を県内7カ所に開設(セントラル(三重大学)、鈴鹿、津、伊賀、多気、鳥羽、尾鷲) |
平成29年3月27日 | 総合特区第2期計画の認定 |
令和4年3月25日 | 総合特区第3期計画の認定 |
関連リンク
総合特区制度制度の詳細については、こちら(内閣府地方創生推進事務局ホームページ)をご覧ください。