現在位置:
  1. トップページ >
  2. くらし・環境 >
  3. くらし・税 >
  4. 県の税金 >
  5.  地方税の電子申告・納付等について
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  総務部  >
  3. 税務企画課  >
  4.  電算班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和07年04月01日

県税のページ

地方税の電子申告、申請・届出、共通納税について

三重県では、法人県民税、法人事業税、特別法人事業税(または地方法人特別税)について、地方共同法人地方税共同機構が運営する地方税ポータルシステム(eLTAX:エルタックス)を利用した、インターネットによる申告、申請・届出、納付(以下、電子申告・納付等)を行うことができます。

eLTAX(エルタックス)とは、地方税における申告等の手続きをインターネットを利用して電子的に行うシステムです。eLTAX(エルタックス)についての詳しい内容やお手続きにつきましては、eLTAX(エルタックス)のホームページをご覧ください。

eLTAX

1  三重県でご利用いただける税目について

税  目 電子申告      電子申告申請・届出 共通納税

法人県民税
法人事業税
特別法人事業税又は 
地方法人特別税


 

・予定申告
・中間申告
・確定申告
・修正申告
・清算確定申告など 

 

・法人設立・設置届
・異動届
・法人税に係る確定申告書又は 
 連結確定申告書の提出期限の
 延長の処分等の届出
・申告書の提出期限の延長の
 承認申請
・電子申告に係る納付  
・見込納付、みなし納付
・延滞金・加算金の納付

  ※複数の地方公共団体に
   地方税の一括納付がで
   きます。   
県民税
(利子割・配当割・
 株式等譲渡所得割)
・通常申告(当初申告)
・追加申告
・電子申告に係る納入
県たばこ税
ゴルフ場利用税
軽油引取税
産業廃棄物税
・当初申告 ・電子申告に係る納入、納付

詳しくはeLTAXホームページをご覧ください。(eLTAXで利用可能な手続き)
 

2  eLTAX(エルタックス)の利用時間について

 以下の時間において利用できます。

 8時30分~24時00分 (土、日、祝祭日、年末年始12月29日~1月3日は除きます。)

3  電子申告・納付等のメリット

  1. 各窓口までお出向きいただくことなく、自宅やオフィスなど、どこからでもインターネットで申告・納付等ができます。
  2. 複数の都道府県への申告・納付等が1度の操作で可能となります。
  3. 電子申告用税務ソフトであるPCdeskを無料で利用できます。
    住所や氏名などの自動入力機能や税額自動チェック機能により、申告の事務をサポートします。

4  電子申告・納付等の事前準備

電子申告・納付等を行うためには以下の準備が必要になります。

  1. インターネット環境に接続できるパソコン
  2. 電子証明書(※)の取得
  3. 電子証明書がカード媒体のときは、パソコンに接続できるカードリーダ

(※)税理士等の代理人に申告データの作成等を依頼する場合には、電子証明書が省略ができます。詳しくはeLTAX(エルタックス)のホームページをご覧ください。

5  電子申告・納付等の利用届出手続き

電子申告・納付等を行うためには、以下の利用届出手続きが必要になります。

  1. eLTAXのホームページより利用届出を行います。
  2. 利用届出手続きの送信結果画面に利用者ID・仮暗証番号が表示されますので、印刷して保管します。
  3. 利用者IDでログインします。
 ダイレクト納付、インターネットバンキング、クレジットカード納付が利用できます。
 詳しくはこちら(eLTAXホームページ「共通納税とは」) 
 

6  eLTAX(エルタックス)に関するお問い合わせ先について

電子申告・納付等についての準備やPCdeskの操作方法についての詳細な内容等につきましては、電話またはeLTAX(エルタックス)のホームページにてお問い合わせ下さい。

  1. 電話でのお問い合わせ 

  電話番号   0570-081459 (ハイシンコク) 全国一律市内通話料金
  上記の電話でつながらない場合は、03-5521-0019 通常通話料金

  9時00分~17時00分 (土、日、祝祭日、年末年始12月29日~1月3日は除きます。)

2. ホームページでのお問い合わせ

eLTAX(エルタックス)のホームページから、 お問い合わせフォームに入力し、インターネット経由でのお問い合わせができます。

7  添付書類の提出について

   申告、申請等に必要な添付書類(登記簿謄本の写し、定款の写し、貸借対照表、損益計算書等)のうち、電子データになっていないものは、郵送等によって、所管の県税事務所(課税課、課税一課、法人調査課)へご提出ください。県税事務所の住所および電話番号は、三重県のホームページの事務所一覧をご覧ください。

本ページに関する問い合わせ先

三重県 総務部 税務企画課 電算班 〒514-0004 
津市栄町1丁目891番地(吉田山会館2階)
電話番号:059-224-2397 
ファクス番号:059-224-3004 
メールアドレス:zeimu@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000024182