現在位置:
  1. トップページ >
  2. 県政・お知らせ情報 >
  3. 国際交流・国際貢献 >
  4. 国際協力 >
  5. みえ国際協力大使 >
  6.  JICA海外協力隊の訪問及び「みえ国際協力大使」委嘱式を行います
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 政策企画部  >
  3. 国際戦略・プロモーション推進課  >
  4.  国際企画・交流班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和07年04月05日

JICA海外協力隊の訪問及び「みえ国際協力大使」委嘱式を行います

 三重県では、県民の国際協力への理解を促進し、国際協力を推進するため、本県出身等のJICA海外協力隊に「みえ国際協力大使」を委嘱する制度を実施しています。
 2024年度第3次隊のJICA海外協力隊の方が、派遣国への出発にあたり三重県庁を訪問する際、下記のとおり「みえ国際協力大使」を委嘱します。

                       記

1 日 時 令和7年4月11日(金)16時00分から16時30分まで

2 場 所 三重県庁3階 プレゼンテーションルーム(津市広明町13)

3 応対者 三重県副知事 服部 浩

4 「みえ国際協力大使」委嘱予定者 4名
  氏 名                派遣国      職種・指導科目
  池田 史朗(いけだ しろう)さん   ボリビア     サッカー
  河村 咲希(かわむら さき)さん   ケニア      保健師
  村田 祐梨(むらた ゆり)さん    トンガ      服飾
  鈴木 友菜(すずき ゆな)さん    メキシコ     コミュニティ開発

5 立会者
  JICA中部センター  所長       上町 透(うえまち とおる)氏
  JICA三重デスク   国際協力推進員  堤 真人(つつみ まひと)氏

6 問い合わせ先
  (1)「みえ国際協力大使」に関すること
     三重県政策企画部国際戦略・プロモーション推進課 荘司 電話 059-224-2844
  (2)JICA海外協力隊に関すること
     JICA三重デスク 堤(国際協力推進員) 電話 059-223-8003

(参考 みえ国際協力大使について)
 県民の国際協力に対する理解を促進するとともに、派遣国と三重県との架け橋となって国際交流の推進を図るため、JICA海外協力隊(青年海外協力隊、シニア海外協力隊、日系社会青年海外協力隊、日系社会シニア海外協力隊)に参加する三重県出身者等の方々に「みえ国際協力大使」を委嘱します。
 大使には、JICA海外協力隊としての活動や派遣国の情報等を県に提供いただき、その情報を県が県民へ紹介するとともに、派遣国の国民に対して三重県の紹介・PRを行っていただくなど、国際交流の推進にご協力いただきます。

関連資料

  • みえ国際協力大使制度概要(PDF(97KB))
  • JICA海外協力隊プロフィール(PDF(107KB))
  • JICA海外協力隊データ(PDF(216KB))

本ページに関する問い合わせ先

三重県 政策企画部 国際戦略・プロモーション推進課 国際企画・交流班 〒514-8570 
津市広明町13番地(本庁3階)
電話番号:059-224-2844 
ファクス番号:059-224-2069 
メールアドレス:kokusen@pref.mie.lg.jp 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000296282