現在位置:
  1. トップページ >
  2. まちづくり >
  3. 公共事業 >
  4. 道路 >
  5. その他の情報 >
  6.  一般国道368号(上長瀬)道路改良事業における橋梁の命名式を開催します
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  建設・流域下水道事務所  >
  3. 伊賀建設事務所  >
  4.  事業推進室(幹線道路課) 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和07年04月26日

一般国道368号(上長瀬)道路改良事業における橋梁の命名式を開催します

 一般国道368号の名張市上長瀬地内で整備を進めているバイパス区間の2号橋について、地元関係者(上長瀬区)に名称を考案してもらった結果、「上長瀬大橋」と命名することになりました。
 ついては、以下のとおり命名式を開催します。

(1)命名式
  1)日 時
    令和7年5月17日(土)10時00分から11時00分(小雨決行)

  2)場 所
    名張市上長瀬(バイパス工事 現場内)  別添位置図参照

  3)出席者
    県議会議員、名張市長、名張市議会議長、地元関係者、伊賀建設事務所長 等

  4)取 材
    命名式の取材にお越しいただく報道関係者様におかれましては、準備の都合上、令和7年5月
   12日(月)17時までに伊賀建設事務所幹線道路課へご連絡ください。
    なお、当日は国津神社(名張市上長瀬2282)の駐車場に集合してください。
    受付は9時30分に開始します。

(2)工事名
   一般国道368号(上長瀬)道路改良(2号橋上部工)工事

(3)橋梁概要
   「上長瀬大橋(かみながせおおはし)」
     橋長: L=49.0 m (一級河川名張川を渡河)
     幅員: W= 9.75m (車道7.25m+歩道2.50m)
     構造: 鋼単純非合成鈑桁橋 1径間

   「上長瀬大橋」の橋名板の作成にあたっては、上長瀬区に住む唯一の小学生に原字を揮毫
  (毛筆で記入)していただいており、命名式において、関係者協力のもと橋名板の取り付け
  作業を行います。

関連資料

  • 命名式概要・位置図(PDF(7MB))

本ページに関する問い合わせ先

三重県 伊賀建設事務所 事業推進室(幹線道路課) 〒518-8533 
伊賀市四十九町2802(伊賀庁舎6階)
電話番号:0595-24-8230 
ファクス番号:0595-24-8241 
メールアドレス:gkenset@pref.mie.lg.jp 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000298765