みえグローカル学生大使の交流事業の一環として、下記のとおり「通訳案内士による英語での伊勢神宮案内ツアー」を開催します。
1 目的
通訳案内士・安井久美さんの英語での伊勢神宮案内ツアーを体験し、知識を深めることで、今後学生大
使が自信をもって伊勢神宮を紹介できるようになることを目指します。
2 日時
令和4年10月8日(土)13時30分から15時30分まで
3 場所
伊勢神宮 内宮
4 講師
安井久美氏(英語の全国通訳案内士)
5 参加予定者
みえグローカル学生大使15名程度、三重県CIR(国際交流員)
6 内容
通訳案内士・安井久美さんから、英語で三重県を紹介するためのコツを3部構成の充実したカリキュラ
ムを通じて学びます。
今回は、第二部「英語での伊勢神宮案内ツアー」を開催し、安井さんに英語で内宮を紹介していただき
ます。普段、海外からのお客様をご案内する時と同じようなツアーを体験することで、英語での表現方法
や、どのような点に気をつけて案内されているのか等を学びます。
また、CIR(国際交流員)も同行し、英語を使ってコミュニケーションを図る機会を提供します。(案
内ツアー終了後、別場所で交流会を実施予定です。)
第一部:観光案内レクチャー(8月8日実施)
第二部:英語での伊勢神宮案内ツアー
第三部:3分間英語で伊勢神宮を紹介する動画のフィードバック(12月オンライン開催予定)
※本ツアー終了後、第一部・第二部で学んだことを活かして、後日、学生大使に英語で伊勢神宮を紹介
する動画を作成してもらい、第三部で安井さんからフィードバックいただく予定です。
7 その他
・当該イベントは、令和4年8月24日(水)に開催を予定していましたが、事情により延期としてい
ました。
・感染症対策の観点から、マスクの着用等にご協力ください。
・雨天時でも開催予定ですが、悪天候等の理由により、中止になる可能性があります。
8 参考情報
◎講師 安井久美氏
三重県在住。ガイド歴13年の英語の全国通訳案内士。これまで数多くの外国人観光客を三重県の観
光地へご案内してきた実績があり、翻訳者としても活躍されています。
◎みえグローカル学生大使
三重県内で自らの意志で継続的に国際的な活動(クラブ、サークル活動など)を行っている高校生・
大学生などに、三重県知事が委嘱しています。県は、大使の活動を可能な範囲で支援しています。
令和4年9月1日現在、個人28名と7団体が登録されています。