三重県では、県民の国際協力への理解を促進し、国際協力を推進するため、本県出身等のJICAボランティアに「みえ国際協力大使」を委嘱する制度を実施しています。
平成30年度第3次隊のJICAボランティアの方が、派遣国への出発にあたり三重県庁を訪問する際、下記のとおり「みえ国際協力大使」を委嘱します。
記
1 日時 平成30年12月18日(火曜日) 午後2時00分から2時15分まで
2 場所 津市広明町13 三重県庁3階 秘書課プレゼンテーションルーム
3 応対者 三重県副知事 渡邉 信一郎
4 「みえ国際協力大使」委嘱予定者
池田 礼子(いけだ あやこ)さん/派遣国 エチオピア連邦民主共和国/職種・指導科目 理科教育
稲垣 慶子(いながき けいこ)さん/派遣国 ジンバブエ共和国/職種・指導科目 デザイン
北川 伸二(きたがわ しんじ)さん/派遣国 ブータン王国/職種・指導科目 金属加工
5 立会者
JICA中部 連携推進課 連携推進アドバイザー 小川 登志夫(おがわ としお)氏
JICA三重県デスク 三重県国際協力推進員 山﨑 三智(やまさき みち)氏
同デスク 三重県国際協力推進員 野呂 顕 (のろ あきら)氏
青年海外協力隊三重県OB会 会長 竹尾 敬三(たけお けいぞう)氏
三重県協力隊を育てる会 副会長 田中 勝博(たなか かつひろ)氏
同会 相談役 花井 錬太郎(はない れんたろう)氏
6 「みえ国際協力大使」制度
県民の国際協力に対する理解を促進するとともに、派遣国と三重県との架け橋となった国際交流の推進を図るため、JICAボランティア(青年海外協力隊、シニア海外ボランティア、日系社会青年ボランティア、日系社会シニア・ボランティア)に参加する三重県出身等の方々に「みえ国際協力大使」を委嘱します。
大使には、JICAボランティアとしての活動や派遣国の情報等を県に提供していただき、その情報を県が県民へ紹介するとともに、派遣国の国民に対して三重県の紹介・PRを行っていただくなど、国際交流の推進にご協力いただきます。
7 連絡先
(1)「みえ国際協力大使」に関する問い合わせ
三重県雇用経済部国際戦略課 青木、山根 電話059-224-2844
(2)JICAボランティアに関する問い合わせ
JICA三重県デスク 山﨑(三重県国際協力推進員) 電話059-223-8003