現在位置:
  1. トップページ >
  2. スポーツ・教育・文化 >
  3. 文化 >
  4. 文化総合 >
  5. お知らせ >
  6.  「三重県文語シンポジウム―古典の魅力再発見―」を開催します(募集期間を延長します)
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 環境生活部  >
  3. 文化振興課  >
  4.  拠点連携班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和03年09月17日

「三重県文語シンポジウム―古典の魅力再発見―」を開催します(募集期間を延長します)

※座席に余裕がありますので、募集期間を11月19日(金)まで延長します。

 新しい元号「令和」の時代が始まり、万葉集に関心が高まるなど文語・古典に脚光が当たったことから、本県の偉人である本居宣長の「もののあはれを知る」説の紹介や、美しい古典の朗読などを通じて、身近に文語の世界を感じるシンポジウムを開催します。

1 事業概要
(1)開催日時 令和3年11月27日(土) 13時30分から15時30分まで(13時開場)
(2)会場   三重県総合文化センター多目的ホール(津市一身田上津部田1234)
(3)内容   講演1 文語のすすめ 文語の苑理事長 土屋 博
        講演2 文語で書くことの楽しみ 文語の苑監事 中島 八十一
        講演3 文部省唱歌 文語の苑主任研究員 高田 友
        講演4 本居宣長「もののあはれを知る」説の現代的意味 
            皇學館大学教授 田中 康二
        朗読  「源氏物語」の名場面を読む 日本文学研究家 河原 徳子

2 参加申込方法など
(1)募集期間 令和3年9月17日(金)から令和3年11月12日(金)
                    →令和3年11月19日(金)まで延長します。
(2)募集定員 150名(事前申込制・先着順)
(3)応募方法 往復はがきもしくは電子申請にてお申し込みください。
        一回のお申込みで最大4名までお申込みいただけます。
   ア 往復はがきの場合→往復はがきでの申込受付は令和3年11月12日(金)をもって終了します。
     ①代表者氏名②代表者郵便番号・住所
     ③当日連絡の取れる電話番号(及びメールアドレス)
     ④参加者全員の氏名を記載の上、下記までお申し込みください。
     申込先:三重県環境生活部文化振興課
         〒514-8570 三重県津市広明町13番地
   イ 電子申請の場合
     下記URLからお申し込みください。
     https://www.shinsei.pref.mie.lg.jp/uketsuke2/dform.do?id=1626068957353
     ※電子申請でのお申し込みが難しい場合は電話にてお申込を受け付けますので下記連絡先まで
      ご連絡ください。(ただし、平日8:30分~17:15分のみ)

(4)結果通知 11月5日(金)以降、メールまたは往復はがきにて決定通知を送付します。         
3 主催者
 NPO法人文語の苑・三重県

4 その他
  新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ご来場の際はマスク着用や手指消毒等の感染症予
 防対策にご協力をお願いします。
  県内の感染状況により、やむを得ず中止とする場合がございます。

申込用QRコード

関連資料

  • 文語シンポジウムチラシ(PDF(727KB))

関連リンク

本ページに関する問い合わせ先

三重県 環境生活部 文化振興課 拠点連携班 〒514-8570 
津市広明町13番地
電話番号:059-224-2233 
ファクス番号:059-224-2408 
メールアドレス:bunka@pref.mie.lg.jp 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000254276