現在位置:
  1. トップページ >
  2. まちづくり >
  3. 地域づくり >
  4. 地域づくり総合 >
  5.  「大台わいわいプロジェクト」への参加者を募集します!
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  地域防災総合事務所・地域活性化局  >
  3. 松阪地域防災総合事務所  >
  4.  地域調整防災室(地域防災課) 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和06年10月10日

「大台わいわいプロジェクト」への参加者を募集します!

 三重県では、三重県南部地域振興プランで設けた3つの取組方向に基づき、南部地域の活性化に取り組んでいます。3つの取組方向の1つである「賑わいのある南部地域に向けて」の取組として、松阪地域防災総合事務所では、南部地域に属する大台町において、大台わいわいプロジェクトの取組を開始しますので、参加者を募集します。

                     記

 1.イベント実施日 
   令和7年2月22日(土)

 2.内容       
   イベント開催までにワークショップを3回実施し、大台町の魅力や地域内外を問わず様々な方が
   参加し、楽しむことができるようなイベント内容について自由に意見を出し合うとともに、イベ
   ント開催に向けた準備を進めます。

 3.会場
   大台町内  
   
 4.参加対象者
   大台町での地域づくりに興味・関心のある方

 5.募集人数
   15名程度

 6.今後の予定
   11月頃     第1回ワークショップ
   12月頃     第2回ワークショップ
   2月頃       第3回ワークショップ
   2月22日(土)  イベント開催
   ※ワークショップ開催日及び会場については、決定次第参加者に通知します。

 7.参加申込方法
   令和6年10月31日(木)までに、以下のいずれかの方法でお申込みください。
   (1)下記URLからの申込
     URL: https://logoform.jp/form/8vMX/749308
   (2)別添チラシの二次元コードからの申込

 8.問い合わせ先
   三重県松阪地域防災総合事務所
   電話:0598-50-0503
   

関連資料

  • 大台わいわいプロジェクト参加者募集チラシ(PDF(640KB))

本ページに関する問い合わせ先

三重県 松阪地域防災総合事務所 地域調整防災室(地域防災課) 〒515-0011 
松阪市高町138(松阪庁舎3階)
電話番号:0598-50-0503 
ファクス番号:0598-50-0618 
メールアドレス:mchiiki@pref.mie.lg.jp 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000292167