現在位置:
  1. トップページ >
  2. 県政・お知らせ情報 >
  3. 国際交流・国際貢献 >
  4. 伊勢志摩サミットの取組 >
  5. 伊勢志摩サミットに向けた取組 >
  6.  伊勢志摩サミット推進局長が2016ジュニアサミットの三重県開催日程案及び討議テーマ等に関する提案書を外務省に提出しました
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 政策企画部  >
  3. 国際戦略課
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
平成27年09月18日

伊勢志摩サミット推進局長が2016ジュニアサミットの三重県開催日程案及び討議テーマ等に関する提案書を外務省に提出しました

 9月17日(木)、伊勢志摩サミット推進局長が、2016ジュニアサミットの三重県開
催に向けて、開催日程案、討議テーマ及び討議に資する視察先についての提案書を、外務省
へ提出しました。

1 実施日時
  平成27年9月17日(木)14時30分~15時30分

2 提案先
  品田 光彦 外務省大臣官房人物交流室長 (155会議室)

3 提案者
  三重県雇用経済部伊勢志摩サミット推進局長 西城 昭二

4 県からの提案等
 伊勢志摩サミット推進局長から、品田人物交流室長に提案書をお渡しし、本県でのジュ
ニアサミット開催に向けて、次のとおり提案を行い、ぜひ採用いただくよう要望しました。
 (1)開催日程については、集中討議の前の討議に資する視察や県内分散型の体験・交
   流プランを含む9日間とすること。
 (2)討議については、「次世代につなぐ地球~環境と持続可能な社会~」をテーマと
   し、環境保全と経済成長を両立し、健全な環境を次世代に継承し、持続的な発展を
   する方策について議論いただきたいこと。
 (3)討議前に、四日市公害と環境未来館や(株)東芝四日市工場、(株)マーク・コーポ
   レーション、輪中の郷、うれし野アグリ(株)、JFEエンジニアリング(株)津製作所
   など三重県ならではの討議テーマに関する視察を行っていただき、環境・産業技術、
   自然との共生、地域資源を活用した地域ビジネスの観点等を学んでいただき、実り
   ある議論をしていただきたいこと。
 また、本県での開催及び開催地が決定した際には、日本の原風景ともいえる美しい自然
や、豊かな伝統・文化など、日本の魅力そのものを体験・体感いただくため、県内各地分
散型の三重県ならではの体験・交流プランについて、改めて提案を行いたい旨を伝えまし
た。

5 室長の発言
 品田室長からは、ジュニアサミットについては、まだ開催が決定していないが、三重県
で開催する場合には、提案いただいたテーマは、テーマの一つとして非常に良いのではな
いかと思うとの発言がありました。

6 提案書
 別添のとおりです。

品田人物交流室長への提案書提出

関連資料

  • 2016ジュニアサミット開催提案書(PDF(2MB))
adobe readerのダウンロードページ(新しいウインドウで開きます) 三重県ホームページでは一部関連資料等をpdf形式で作成しているため、表示や印刷を行うには「Adobe Reader」が必要です。「Adobe Reader」がインストールされていない場合には、インストールをまず行ってからご覧ください。
「Adobe Reader」のダウンロードはこちら(新しいウインドウで開きます)。

本ページに関する問い合わせ先

三重県 政策企画部 国際戦略課 〒514-8570 
津市広明町13番地(本庁3階)
電話番号:059-224-2844 
ファクス番号:059-224-2069 
メールアドレス:kokusen@pref.mie.lg.jp 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000102292