令和7年1月27日(月)に開催しました、三重県公害審査会の概要は次のとおりでした。
1 日時 令和7年1月27日(月)13時30分から15時
2 場所 三重県勤労者福祉会館 地階 特別会議室
3 出席者 委員13名中11名出席
4 議題及び結果
(審議事項)
(1)会長の選出
下井良基委員が選出されました。
(2)会長代理の指名
会長から石川友裕委員が指名されました。
(3)三重県公害審査会運営規定の変更について
ウェブ会議システムに係る事項の追記が承認されました。
(報告事項)
(4)三重県の公害紛争処理制度及び公害苦情受付の状況等について
事務局から委員に説明を行いました。
(5)公害紛争処理事例の紹介
事務局から、令和6年度に三重県公害審査会へ申請のあった調停案件について、
委員に事例紹介を行いました。
(その他)
(6)その他
委員から事務局に対し、個人情報の取り扱い及びウェブ会議ツールについての意見を頂きました。
5 会議の公開・非公開
4(1)~(4)については公開で行いましたが、傍聴者はいませんでした。
4(5)については、下記の理由により、非公開としました。
※非公開理由:公害紛争処理法第37条では、
「調停委員会の行なう調停の手続は、公開しない。」と
規定されており、4(4)公害紛争処理事例の紹介は
具体的な調停事案に関係することから、三重県情報
公開条例第27条第1号の規定に基づき、非公開としました。
<参考 三重県情報公開条例(関係部分抜粋)>
第27条 実施機関に置く附属機関及びこれに類するものは、その会議
(法令又は他の条例の規定により公開することができないとされている会議を除く。)
を公開するものとする。ただし、次に掲げる場合であって当該会議で
非公開を決定したときは、この限りでない。
(1) 非開示情報が含まれる事項について審議、審査、調査等を行う会議を開催する場合