調理師試験・製菓衛生師試験合格発表及び資格の取得方法について
※調理師・製菓衛生師試験の実施に関すること及び過去問題については、以下のページをご覧ください。
・調理師試験についてのページ
・製菓衛生師試験についてのページ
令和6年度製菓衛生師試験合格発表について
・令和6年度製菓衛生師試験合格者受験番号(PDF全5ページ)・不適切な問題について
※合格者には、令和6年12月9日に合格証書(はがき大)を郵送いたしました。
※試験に合格しても、免許証を取得しないと製菓衛生師ではありませんので、合格者の方は免許申請を行ってください。
調理師・製菓衛生師免許申請案内のページはこちらです
令和6年度製菓衛生師試験結果は次の表のとおりです。
出願者数 (人) |
受験者数 (人) |
合格者数 (人) |
合格率 (%) |
418 | 335 | 212 | 63.3 |
合格証書を紛失したとき
三重県が実施した調理師試験又は製菓衛生師試験に合格し、合格証書を紛失した方には、申請により合格証明書を発行することができます。
※令和2年度以降に実施した調理師試験の合格証書については、
公益社団法人調理技術技能センター(電話 03-3667-1815)
にお問い合わせください。
<必要書類>
・合格証明願 〔WORD〕〔PDF〕
・運転免許証等の本人確認ができる書類の写し
・郵送での送付を希望する場合は、返信用封筒(長形3号)
(簡易書留で送付しますので、460円分の切手を貼り、送付先を記載してください)
・受験時から氏名が変わっている場合は、氏名の変更が確認できる戸籍抄本等の写し
<問い合わせ先>
・三重県内にお住まいの方:最寄りの保健所にお問い合わせください。
・三重県外にお住まいの方:三重県庁医療保健部食品安全課(〒514-8570 三重県津市広明町13、
電話 059-224-2343)にご相談の上、必要書類を郵送してください。
調理師・製菓衛生師の資格の取得方法
調理師の資格の取得方法
調理師法において、調理師とは、「調理師の名称を用いて調理の業務に従事することができる者として都道府県知事の免許を受けた者」を言います。
調理師の免許を取得できるのは、次のいずれかの人です。
(1)都道府県知事の指定する調理師養成施設において、1年以上、必要な知識及び技能を修得した者
(2)飲食店などの施設において、2年以上調理の業務に従事した後、調理師試験に合格した者
三重県内の調理師養成施設は次の表のとおりです。
名称 | 所在地 |
伊勢調理製菓専門学校 | 伊勢市河崎1-10-47 |
三重調理専門学校 | 津市大谷町240 |
ユマニテク調理製菓専門学校 | 四日市市浜田町13-29 |
三重県立相可高等学校食物調理科 | 多気郡多気町相可50 |
製菓衛生師の資格の取得方法
製菓衛生師法において、製菓衛生師とは、「都道府県知事の免許を受け、製菓衛生師の名称を用いて菓子製造業に従事する者」を言います。
製菓衛生師の免許を取得するには、都道府県知事が実施する製菓衛生師試験に合格する必要があります。
製菓衛生師試験の受験資格を有するのは次のいずれかの人です。
(1)学校教育法第57条(高等学校の入学資格を有する者)に規定する者であって、都道府県知事の指定する製菓衛生師養成施設において1年以上製菓衛生師として必要な知識及び技能を修得した者
(2)学校教育法第57条(高等学校の入学資格を有する者)に規定する者であって、2年以上菓子製造業に従事した者
(3)昭和41年12月26日現在、菓子製造業に従事し、かつ従事期間が3年を超えている者
(2)学校教育法第57条(高等学校の入学資格を有する者)に規定する者であって、2年以上菓子製造業に従事した者
(3)昭和41年12月26日現在、菓子製造業に従事し、かつ従事期間が3年を超えている者
三重県内の製菓衛生師養成施設は次の表のとおりです。
名称 | 所在地 |
伊勢調理製菓専門学校 | 伊勢市河崎1-10-47 |
ユマニテク調理製菓専門学校 | 四日市市浜田町13-29 |